みんなのブックマーク

トリッキースティッキー「2ブックマーク」
棒を打ち合わせたカメオは
直後に自身の愚かさを呪った。

状況を補完してください。
19年10月07日 23:53
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

あっさり。




解説を見る
…給食中…

ブ~~~ン

カメオ(でかいハエがいる…教室じゃスプレーもハエ叩きもないからなあ…)

ブ~~~~~ン

カメオ(給食にたかろうとしてる…どうせ捕れないだろうけど…えいっ!)

パシッ

カメオ「うわあああああ、ホントに捕れちゃったああああ(;ω;)」

「うわっ、汚ねー!」 「すぐにお箸洗ってきなよ!」

しばらくの間、カメオのあだ名は武蔵になった。
開かずの間「2ブックマーク」
小学生の時のカメオは、夏休みになると毎年、遠く離れたウミオ伯父さんの家に遊びに行っておりました。
ウミオ伯父さんはカメオを自分の息子のように可愛がっており、カメオもウミオ伯父さんのことを慕っていました。
ただ、ウミオ伯父さんの家には、「絶対に入ってはいけない」といわれている部屋が1つありました。カメオはその部屋を「開かずの間」と呼んでいました。カメオが「開かずの間」に何があるのか尋ねてみても、ウミオ伯父さんは怖い顔をして「…それは、教えることが出来ない。」の一点張りでした。最初のうちは気になっていたカメオも、次第に「開かずの間」のことは気にしないようになり、そしてカメオが大きくなると、ウミオ伯父さんの家に遊びに行くこともなくなりました。
ところがそれからおよそ数年後、大人になったカメオは、自室でネットサーフィンをしている最中に、唐突に「そういえば、あの部屋にはもしかして…」と「開かずの間」に何があったのか分かったというのです。

一体どういうことでしょうか?

{FA条件}
①「空かずの間」に何があったのか特定すること。
②カメオがなぜ、「空かずの間」に何があったのか分かったのか、その理由を特定すること。
19年10月08日 15:40
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

元ネタがあるにはあります。10/9(水)21:00で〆。




解説を見る
小学生の時は元気で明るかったカメオでしたが、数年後にはふとしたことが切っ掛けで引きこもりになってしまい、自分の部屋からほとんど出てこなくなってしまったのです。当然、ウミオ伯父さんの家に遊びに行くこともなくなりました。大人になっても引きこもりは変わりませんでした。

ある日カメオがいつものようにネットサーフィンをしていると、ふとあの「開かずの間」のことを思い出しました。そしてカメオは気づいてしまいます。

ウミオ伯父さんが、まるで自分の息子のようにすごく自分を可愛がってくれていたこと。ウミオ伯父さんは、自分の父親に比べてかなり年上であること。ある時、ウミオ伯父さんにも息子がいるとどこかで聞いたこと。でも、その息子には一度も会ったことがなかったこと…。

小学生の頃には気にも留めていませんでしたが、今考えると全ての事実がある真実を指し示していました。
「{開かずの間にいたのは、引きこもりになってしまったウミオ伯父さんの息子だったんだ…}。昔は全然気づかなかったけど、それもそうだ。"引きこもり"なんて、そんな言葉すら知らなかったから…。」
皮肉なことに、{大人になったカメオも同じように引きこもりになってしまったからこそ、「開かずの間」の真相に気づくことが出来たのでした}。
oh~ それでは街中の人たちが少女のマッチを買ってくれるようにしますのです。


親切な魔法使いさんが呪文を唱えると街中の人たちがマッチ売りの少女からマッチを買ってくれるようになったのですが少女は次第に苦しみだしたのです。


一体なぜ?
19年10月10日 19:08
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
まず皆をタバコ依存症にします


マッチを買うようになります( ´ー`)y-~~



しかし街中が副流煙だらけで煙たくなり少女は息苦しくてたまらないのです

(゚д゚)ooOOO (xωx`)
最新なのも困りもの?「2ブックマーク」
カメオの家は新築だ。家の中の{【設備はどれも最新モデル】}。

だがそれ故にある朝、【カメオは困ってしまった】。

【なぜ困ってしまったのだろうか?】
19年10月10日 21:31
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]

要知識かも。ニコ百で出した問題を練り直しました。




解説を見る
〈簡易解説〉
停電でトイレを流すボタンが使えなかったから。

〈解説〉
台風が夜中に襲来した明くる日の朝。カメオはいつも通り起きてすぐトイレに行った。用を足し、いざ流そうと壁の「流す」ボタンを押すが流れない。そう言えば何か違和感がある。
トイレを出て辺りを見まわすと灯りや家電が付いていない。【台風で停電していたのだ。】
ここでカメオは停電していると{【「流す」ボタンが使えずにトイレが流せない】}ことに気付き、困ってしまった。

〈おまけ〉
最近流行りのタンクレストイレなんかだとこういうことが起こります。
ですが、タンクレストイレでも横や裏にレバーなどがついていることが多いので、全く流せないことはなさそうです。
台風15号に遭い、停電すると色んなことができなくなると感じたので出題してみました。
この週末もしっかりと備えたいものです。
占い師のタマゴ「2ブックマーク」
カメオは占いのことなんて何も知らないのに、【独自の占い】を生み出した。
{その占いは多くの人から支持された}という。
いったいなぜだろうか?
19年10月11日 16:47
【ウミガメのスープ】 [えいみん]



解説を見る
カメオ「人差し指が長い方が長生きできるらしいよ。(適当)」
カメコ「へえ〜!どれどれ...7cm!どう?」
カメオ「まあまあ長生きできるね。」
カメコ「まあまあかあ...他にはないの?」
カメオ「中指の第二関節が太いほうが根性がある人らしいよ。(適当)」
カメコ「どう?根性ある?」
カメオ「あんまり太くないから根性ないね!」
カメコ「えぇ〜(泣)これでも頑張ってるのに!もっとないの?」
カメオ「{薬指}が太い方が幸せになれるらしいよ。(適当)」
カメコ「ほうほう!どれどれ...【1.6cm!】どう?」
カメオ「お、いいね!きっと幸せになれるよ。」
カメコ「やったー!でも指太いのはやだな...」
カメオ【「(彼女の薬指のサイズゲット!)」】

カメオはこの占いをツイッターにアップした。
すると、指輪を{サプライズ}でプレゼントしたい男性たちがこの占いを試し、彼女の薬指のサイズをゲットすることに成功した。

カメオの占いは多くの人から支持されるようになったが、{今となっては有名なので、彼女も知っている可能性があることには要注意である}。