みんなのブックマーク

ラッティー・シンヤの事件簿(2)「2ブックマーク」
怪盗ラッティー・シンヤ。
彼は、狙った獲物は必ず奪う凄腕の怪盗である。
今回シンヤは、とある大企業の倉庫に狙いを付けた。
首尾良く倉庫に侵入し、目的の金庫を開けたにもかかわらず
シンヤは何も盗まずに倉庫を後にした。

なぜ?

※元はOpenウミガメに出題した私の問題です。
19年09月23日 11:32
【ウミガメのスープ】 [Syo!]



解説を見る
凄腕の怪盗ラッティー・シンヤの評判を聞き付け、有名な警備会社が
「うちの最新警備システムをテストしてください」と依頼してきたのだ。
シンヤは与えられた警備システムの情報を分析し、実際に侵入が可能な方法を検討して、
見事に警備システムを破って指定された金庫を開け、自分の名前が書かれたカードを中に
置いて退散したのだった。

後日警備会社から、警備システムのさらなる改良に協力要請があったのはまた別の話。
インフルエンサー「2ブックマーク」
カメオはコップをひっくり返して辺りを水びたしにした結果、
カメコに褒められた。

状況を補完してください。
19年09月23日 13:51
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

タイトル思いつかない病・要知識かもです




解説を見る
コップはカメオの家の庭に放置されていたもので、
中に雨水がたまってボウフラの温床になっていた。
庭で遊んでいた際にこのコップを見つけて、
このままでは蚊がたくさん出てくると思ったカメオはコップをひっくり返し、
ボウフラを駆除した。

それを見ていた母親のカメコがなぜ蚊やボウフラについて知っているのか尋ねると、
「回覧板や学校の保健だよりに載ってたよ」と返したのでよく見ていたね、とカメコはカメオを褒めた。
新ラテシン 以心伝達「2ブックマーク」
些細なことで喧嘩をして家を飛び出してしまった妻。
妻からは連絡はないが夫は妻は自分のことを愛していると思うことにした。

一体なぜ?
19年09月23日 20:12
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
家を飛び出した妻はそのまま車道に飛び出し事故に遭い死んだ。


でも妻は成仏せず幽霊となっても夫のそばを離れずにいるのです。
(°ω((´・ω・))愛してるからだよね?愛しているからだよね?


学校関係者の男は、自分に質問しに来た少年が自分の働く分野について学んでいない事がわかると
紙一枚で済む内容を、わざわざ十枚に分けて記述した。
内容はかなり煩雑になったが、少年は男に感謝した。
何故?
19年09月25日 13:51
【ウミガメのスープ】 [パンドラ・ラスト]

賞味期限間近の問題




解説を見る
解説
学生アルバイターの男は放課後や休日にはコンビニで働いている。
そこに10円ガムを10個持った少年が100円を出して
「これで買えますか?」と質問、消費税がよく分かっていないと判断。
消費税の説明をした後、10円ガム一つ一つを別の会計にすることで消費税を回避。
レシートは10枚出てしまったが少年には感謝されましたとさ。
。   「2ブックマーク」
ウミコはボールに触れたので、途端に悲しい気持ちになった。

一体なぜ?
19年09月26日 23:21
【ウミガメのスープ】 [輪ゴム]

弥七さんのボールをお借りしました!m(_ _)m




解説を見る
【ウミコが「らて」と名付けた生き物は、小さなボールみたいだった。】
丸くなって眠っていると、どこが頭なのかわからないくらい真ん丸だ。

まっ白で滑らかな手触りの...。
でも、手触りは想像するだけだ。

「らて」は、とても臆病で、絶対に{触らせてくれなかった}。
眠っていても、指先で少しでも触れようとすると飛び上がって逃げてしまう。

怖がらせても気の毒なので、ウミコも「らて」とは距離を保って生活していた。
その小さな生き物が元気に動き回る様子を見るだけで、ウミコは幸せな気持ちになった。

 ◆

ある日、ウミコが「らて」の住処を掃除しようとカゴを開けると、気配が違った。

予感に胸を締め付けられる思いでウミコが「らて」の居所を探ると、
カゴの隅の、いつもの寝床に小さなボールがあった。

指先でそっと触れる。
{触れてしまった。}

滑らかな毛並みに沿ってそっと撫でる。

固く冷たい手触りを感じ、涙が流れた。