「こだわりのコーヒー」「2ブックマーク」
海外旅行に行ったカメオ。
その国はコーヒーがとても有名な国だった。
カメオはコーヒーが大好きだった為、現地で味わうことを楽しみにしていた。
しかし、カメオは落胆した。
なぜ?
その国はコーヒーがとても有名な国だった。
カメオはコーヒーが大好きだった為、現地で味わうことを楽しみにしていた。
しかし、カメオは落胆した。
なぜ?
19年08月08日 21:32
【ウミガメのスープ】 [みづ]
【ウミガメのスープ】 [みづ]
※問題文に不備がありました。なぜ?ではなく、何があったのだろう?でした。すみません。
解説を見る
楽しみにしていた念願のコーヒーを現地で飲んだカメオだったが…。
「あれ?んんー、微妙?」
その国は、コーヒー豆の輸出により生計を立てている国だった。
つまり、【出来の良いものはもれなく輸出される】のである。
残るのは、あまり売り物にならないもの。
そうか、日本で味わった方が美味しいのか…。
カメオはちょっとガッカリしたのでした。
※元ネタは、好きな漫画家さんの実体験コメントです。
「あれ?んんー、微妙?」
その国は、コーヒー豆の輸出により生計を立てている国だった。
つまり、【出来の良いものはもれなく輸出される】のである。
残るのは、あまり売り物にならないもの。
そうか、日本で味わった方が美味しいのか…。
カメオはちょっとガッカリしたのでした。
※元ネタは、好きな漫画家さんの実体験コメントです。
「失踪した彼女」「2ブックマーク」
カメオはほとんど毎日カメコと会っていたが、カメコはある日突然姿を消してしまった。
それから数週間後にカメオはカメコが自分より年上だったことを知った。
どういうことだろうか。
それから数週間後にカメオはカメコが自分より年上だったことを知った。
どういうことだろうか。
19年08月09日 18:54
【ウミガメのスープ】 [セントバーナード]
【ウミガメのスープ】 [セントバーナード]
シンプルですが、久しぶりに出題したくなったので。
解説を見る
カメオは通学途中の電車の中で、いつも見かけるカメコに思いを寄せていた。カメコは隣町の学校の制服を着ていて、カメオより1駅前の駅で下車する。
夏休みや冬休みの間は会うことができないが、休みが明ければまた会うことができた。
そして、春休みが終わり4月、ウキウキで電車に乗ったカメオはカメコを見つけることができなかった。どうやら彼女は先輩で卒業してしまったようだ。
夏休みや冬休みの間は会うことができないが、休みが明ければまた会うことができた。
そして、春休みが終わり4月、ウキウキで電車に乗ったカメオはカメコを見つけることができなかった。どうやら彼女は先輩で卒業してしまったようだ。
「正義のニンジャ」「2ブックマーク」
犯罪被害防止のポスターに"忍じゃ"が書かれていた。
一体どういうことだろうか?
SP オリオンさん
一体どういうことだろうか?
SP オリオンさん
19年08月13日 09:50
【ウミガメのスープ】 [rubeeru]
【ウミガメのスープ】 [rubeeru]
何気にこちらでは初出題
解説を見る
振り込む前に
確認じゃ!
確言忍じゃ!
確言"忍じゃ"!
よく行く床屋さんで見ました。
要約:確認の忍と忍者をかけた振り込め詐欺被害防止のポスターだった
確認じゃ!
確言忍じゃ!
確言"忍じゃ"!
よく行く床屋さんで見ました。
要約:確認の忍と忍者をかけた振り込め詐欺被害防止のポスターだった
「あいつのせいだ!」「2ブックマーク」
僕たちはほぼ全員がキレイなのに、みんなは僕たちを汚すんだ。
彼らの正体とは?
彼らの正体とは?
19年08月12日 00:32
【20の扉】 [酢]
【20の扉】 [酢]
初投稿です。若干要知識?お手柔らかにお願いします。
解説を見る
彼らの正体は、「〜タケ」と呼ばれているキノコ。
僕たちは本来{キレイ(清音)}であるはずなのに、
エノキ{ダ}ケ、ベニテング{ダ}ケ、ツキヨ{ダ}ケ…
なぜか世間は僕たちを{汚れさせる(濁点をつける)}んだ…
どうしてこうなっちゃったのかな.....
きっとドコモダケのせいだ!!
というキノコたちの悲痛な叫びでした(^^;
某探偵番組のベニテングタケ回で、テロップが終始ベニテングダケだったのにモヤモヤしたのでスープにしました。
「ほぼ全員」表記だったのは、キハツダケなど、少数ながら公式汚れが存在するからです。
きっとドコモダケに罪はないはず
僕たちは本来{キレイ(清音)}であるはずなのに、
エノキ{ダ}ケ、ベニテング{ダ}ケ、ツキヨ{ダ}ケ…
なぜか世間は僕たちを{汚れさせる(濁点をつける)}んだ…
どうしてこうなっちゃったのかな.....
きっとドコモダケのせいだ!!
というキノコたちの悲痛な叫びでした(^^;
某探偵番組のベニテングタケ回で、テロップが終始ベニテングダケだったのにモヤモヤしたのでスープにしました。
「ほぼ全員」表記だったのは、キハツダケなど、少数ながら公式汚れが存在するからです。
きっとドコモダケに罪はないはず
「カメオの探し物」「2ブックマーク」
カメオは{あるもの}を探しています。
【カメオの探し物を見つけてください】
質問に対しては{原則}カメオ視点で返答させていただきます。彼が知り得ない情報に関しては答えることができません。回答者は彼に対してしてほしいアクションを指示して動かすことができます。出題者に直接質問する場合はその旨を明記して質問して下さい。その場合はこちらも出題者視点であることを明記して返答させていただきます。
【では、頑張って下さい。】
【カメオの探し物を見つけてください】
質問に対しては{原則}カメオ視点で返答させていただきます。彼が知り得ない情報に関しては答えることができません。回答者は彼に対してしてほしいアクションを指示して動かすことができます。出題者に直接質問する場合はその旨を明記して質問して下さい。その場合はこちらも出題者視点であることを明記して返答させていただきます。
【では、頑張って下さい。】
19年08月12日 19:30
【亀夫君問題】 [スープにされた人]
【亀夫君問題】 [スープにされた人]
無茶感あり。自信のある方は挑戦してみて下さい…
解説を見る
カメオは{二重人格者}だった。カメオともう一人の人格、{ウミオ}は日によって人格が入れ替わり、日にちのズレやお互い身に覚えのない出来事に困惑することはあったが、2人の意識的な干渉はなかったためにお互いにもう一人の人格の存在に気付いていなかった。ある夏、しばらく学校に来ていたのは{ウミオ}だった。ウミオはある少女のことが好きだったが、その少女もウミオに対して密かに好意を寄せていた。が、ある日{カメオ}が学校に来たのを境に少女はカメオの事が好きだったある少女にいじめられることになった。しばらくして、{ウミオ}が学校に来たその日、少女の姿は見当たらなかった。代わりにその日はクラスメイトの少女が馴れ馴れしくくっついてきた。その少女に連れられ、屋上にきたウミオは少女と話をし、記憶が飛んでいた間に起きた出来事を知った。その時、ウミオはようやくもう一人の自分の人格に気づき、そして、真実を知った。ウミオは少女を突き落とし、その1週間後、カメオは少女を突き通した犯人を探し始めるのだった