みんなのブックマーク

新ラテシン 閻魔ちゃんなのじゃ「2ブックマーク」
おうおう皆の者、久しいな。わしが閻魔ちゃんじゃ
最近すっかりわしの従僕が姿を見せんようになってしもうたのでわしの方からわざわざ来てやったのじゃ


さて、用と言うのがの。
わしもわしの先代閻魔大王の父上も日々閻魔として死んだ者どもを地獄行きか極楽行きか前世の行いを読み取り判決を下しておるのじゃ


これは代々神様より承った崇高なる行事でありわしらはみなこの仕事に誇りを持っておる。
無論、私情を挟んだり不正を行う閻魔などいるはずがない・・・・わしもそう思っておったのじゃが

あくる日、わしの父上がいつものように死人たちを極楽行きか地獄行きか判別しているときの事じゃった。
その男は生前は盗みばかりを繰り返している泥棒で当然そんな奴は地獄行きじゃと相場が決まっておる。

じゃが父上はその男から饅頭を受け取るとなんとその男の地獄行きを棄却したのじゃった!!


饅頭一つで罪人を極楽行きにしたとなっては閻魔の名誉に関わる。
だから主ら済まぬが何故父上がこのような判断を下したのかわしに教えてはくれまいかno?






問題文の閻魔ちゃん。もとい挿絵の閻魔ちゃんはRatterさんよりお借りしたキャラクターなのです。
本家の閻魔ちゃんはラテシンの方で検索してみてくださいなのです
19年10月10日 23:04
【亀夫君問題】 [天童 魔子]



解説を見る
何と!!男が持っていた饅頭は柏餅であったか



柏餅と言えば子供の日に代表されるように子宝を象徴する縁起物なのじゃ





そうか、あの男には生まれてくる子供がおったわけじゃな・・・・しかしだからと言って罪が軽くなるわけにはいかんじゃろうて





ふむ、父は地獄行きをキャンセルしただけで極楽行きにしたわけではないじゃと?









ふむ~っとなると地獄にも極楽にも行けない魂は現世に戻る。


つまり{生き返る}ってことじゃな






なるほど、男の犯した罪は消せぬが
子供のために悪事から足を洗い心を入れ替えようとしていた男にもう一度やり直すチャンスを与えたわけじゃな





もし本当に真面目に更生したのであれば早々に地獄送りの判決は下せぬのじゃ




流石はわしの父上じゃ生前の行いだけではなく生後の行いまで加味しているとは天晴なのじゃ
贋作好き「2ブックマーク」
カメオは芸術が大好きなのだが、{本物の作品だけでなく、偽物もたくさん集めている}。
カメオは世界有数の金持ちで、【お金は腐るほどある】。
いったいなぜ偽物を集めるのだろうか?
19年10月13日 15:38
【ウミガメのスープ】 [えいみん]



解説を見る
カメオは芸術の良さを多くの人に知ってもらいたいと思っていた。
そこで、{自分の所有する作品で美術館を開く}ことにした。
しかし、本物を普通に並べても、他の美術館と同じで親しみにくい感じになってしまう。
{これでは多くの人には受けないだろう}。
そう考えたカメオは、あえて精巧な偽物を展示することにした。
レプリカなら{至近距離で見たり、触ったりすることができる}ため、親しみやすいだろうと思ったのである。
結果、カメオの美術館は【「間近で見て触れる!」】をコンセプトに大人気の美術館となったのであった。
コップ・バトル「2ブックマーク」
とあるレストランにて。
店員の由紀は、テーブルの上にある
空になったコップを回収してキッチンに戻った。
そしてキッチンにいた店長に、
その何の変哲もないコップを見せて文句を言った。
なぜ?
19年10月13日 17:00
【ウミガメのスープ】 [ヴァルガリス]

仲良くケンカしたいです。




解説を見る
このレストランは全て4人掛けのテーブル席である。
しかし、コーヒー用のガムシロップとミルクが個別包装されている
プラスチック容器は、テーブルに常備されているコップには
3個ずつしか入らない。
そのため4人で来たお客様は、ガムシロップ等が足りなくなったら
近くの空席のテーブルから横取りしているようだ。

由紀「店長、見てください。今日まだ誰も案内していない
   テーブルなのに、ガムシロップとミルクが無くなってました。
   お客様に恥ずかしい事をさせないように、
   4人分入るもう少し大きいコップを買ってください!」
冥土「2ブックマーク」
カメコは極端に臆病だったため、メイド服を着ることを考えた。
一体どういうことだろう?
19年10月13日 21:39
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
カメコのクラスは文化祭でお化け屋敷をやるかメイド喫茶をやるかで意見が別れ、多数決で決めることになった。

カメコ(お化け屋敷をやるってなったら……準備の段階で色々怖いことを調べたり、お化けや幽霊の人形とか用意したりするよね……苦手だなぁ……だったらメイド姿で接客するほうが!メイド喫茶に一票!)

[多数決の結果]
お化け屋敷 15票
メイド喫茶 16票

カメコ(ε-(´∀`*)ホッ)
降参「2ブックマーク」
カメオは成長期で背が高くなったために、自分の勉学に対する不真面目さを痛感した。
一体どういうことだろう?
19年10月13日 22:21
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
カメオは今までクラスで一番背が低かった。
そのため先生はカメオが背が高い生徒の後ろの席になって黒板が見えなくなることを避けるため、一番前の方の席にさせていた。
しかし、そんなカメオに成長期が訪れる。
ぐんぐんと背が伸び、席は前の方でなくともいいほど大きくなった。
そして今までとは逆にカメオの席は後ろの方になったのだが……。

先生「はい、じゃあこの問題解ける人はいるかー?」

('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ

カメオ(え!?みんな、こんなに手をあげるの!?……今まで一番前の席だったからクラス全体でどれくらい挙手しているのか知らなかった……せいぜい真面目な数人くらいだと……みんなも自分と同じように、わかってても指されたら面倒だから挙手しない人ばかりだと思ってた……)

次の授業でも次の授業でも積極的に挙手をしているクラスメイトたちを見て、カメオは今まで当然だと思っていた自分の勉学に対する不真面目さを恥じたのだった。