「新ラテシン 噂の真相」「2ブックマーク」
殺人鬼に追われていたカメオは自らその姿を殺人鬼の前に晒すことで
殺人鬼を倒すことが出来たのです。
一体なぜ?
殺人鬼を倒すことが出来たのです。
一体なぜ?
19年06月14日 22:35
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
今日居眠りをしていた罰で放課後まで一人で居残りをしていたカメオ。
ふと教室の窓の外を見ると刃物を持った不審者が堂々と学校に侵入したのです!
oh~あいつモナリザの絵を盗んだ犯人の息子じゃん!学校来ないと思ったら復讐しに着やがった!!
まったくちゃんと仕事してくれ警備員 三(;´・ω・`)
カメオは急いで教室から逃げ出したもののそれに気づいた不審者は
3階の右から3個目の教室に居たカメオを追いかけてきました。
そして2階まで駆け上がると一瞬チラッと見えたカメオを全速力で追いかけてきたのです
しかし走るのが得意ではないカメオはなすすべもなくだんだんと距離が詰められていきます。
もう駄目だ、諦めかけたその時、
中央階段にある{大鏡}が目に留まりました。
殺人鬼は後ろから追いかけてきます、カメオはすぐに中央階段に降りると
鏡を斜めにずらしわざと殺人鬼にカメオの姿を見せたのです。
そこでカメオは膝をつき転んだ風を装い殺人鬼がそのまま鏡に映ったカメオに飛び込んで来るように仕向けたのです。
ーー『 鏡 (・ω・)』ーーちょっとずらす
(・ω・)lか ↑
lい 虚
lだ 像
lん のカメオ
そして出来たのが<見た人を引き込む鏡の噂>
駆け付けた警備員はまるで{鏡が人を引きづり込んだ}ように犯人が鏡にめり込んでいたためにそんな噂が翌日校内に広まってしまったのです。
https://late-late.jp/mondai/show/6063
ふと教室の窓の外を見ると刃物を持った不審者が堂々と学校に侵入したのです!
oh~あいつモナリザの絵を盗んだ犯人の息子じゃん!学校来ないと思ったら復讐しに着やがった!!
まったくちゃんと仕事してくれ警備員 三(;´・ω・`)
カメオは急いで教室から逃げ出したもののそれに気づいた不審者は
3階の右から3個目の教室に居たカメオを追いかけてきました。
そして2階まで駆け上がると一瞬チラッと見えたカメオを全速力で追いかけてきたのです
しかし走るのが得意ではないカメオはなすすべもなくだんだんと距離が詰められていきます。
もう駄目だ、諦めかけたその時、
中央階段にある{大鏡}が目に留まりました。
殺人鬼は後ろから追いかけてきます、カメオはすぐに中央階段に降りると
鏡を斜めにずらしわざと殺人鬼にカメオの姿を見せたのです。
そこでカメオは膝をつき転んだ風を装い殺人鬼がそのまま鏡に映ったカメオに飛び込んで来るように仕向けたのです。
ーー『 鏡 (・ω・)』ーーちょっとずらす
(・ω・)lか ↑
lい 虚
lだ 像
lん のカメオ
そして出来たのが<見た人を引き込む鏡の噂>
駆け付けた警備員はまるで{鏡が人を引きづり込んだ}ように犯人が鏡にめり込んでいたためにそんな噂が翌日校内に広まってしまったのです。
https://late-late.jp/mondai/show/6063
「手だけじゃ普通分からない」「2ブックマーク」
カメオ何も言わずにずっとカメコの手を見続けているのは、カメコが赤の他人だからだという。
状況を推測して下さい。
状況を推測して下さい。
19年06月15日 20:31
【ウミガメのスープ】 [ゲクラ]
【ウミガメのスープ】 [ゲクラ]
解説を見る
突然後ろから目を隠されたカメオ
後ろの女性は「だ〜れだ?」と自分の事を知っているようだがカメオは声の主に全く心当たりが無かった。
忘れたというのは失礼なので、可能な限り思い出そうと頭を捻らせるカメオだったが…その後、カメコの人違いということが発覚したのであった。
後ろの女性は「だ〜れだ?」と自分の事を知っているようだがカメオは声の主に全く心当たりが無かった。
忘れたというのは失礼なので、可能な限り思い出そうと頭を捻らせるカメオだったが…その後、カメコの人違いということが発覚したのであった。
「記憶を消す薬」「2ブックマーク」
妻と娘を交通事故で失った男がいた。
彼は自殺を考えるほど落ちこんでいた。
そこで男は知り合いの薬剤師から「ひとつだけ記憶を消せる薬」をもらった。
その薬を飲んで妻と娘の記憶を消そうとした男だったが、彼はその後もふたりのことを覚えていたという。
それはなぜか?
彼は自殺を考えるほど落ちこんでいた。
そこで男は知り合いの薬剤師から「ひとつだけ記憶を消せる薬」をもらった。
その薬を飲んで妻と娘の記憶を消そうとした男だったが、彼はその後もふたりのことを覚えていたという。
それはなぜか?
19年06月16日 11:21
【ウミガメのスープ】 [しゅんかち ]
【ウミガメのスープ】 [しゅんかち ]
解説を見る
男は薬を飲んで妻と娘の記憶を消そうとしたが、直前で考えを改めた。
やはりふたりのことを忘れたくはなかったのだ。
その代わりに男は薬を飲んで「記憶を消せる薬がある」という記憶を消した。
男は苦しみながらも、ふたりの記憶を抱えて生きていくことにしたのだった。
やはりふたりのことを忘れたくはなかったのだ。
その代わりに男は薬を飲んで「記憶を消せる薬がある」という記憶を消した。
男は苦しみながらも、ふたりの記憶を抱えて生きていくことにしたのだった。
「シータのシークレットプログラム」「2ブックマーク」
【WORNING WORNING WORNING】
Hello,World!
皆さんお久しぶりです。私は高度情報処理型AIで名前はSea Turtle、
愛称で「シータ」とお呼びください。
もうそろそろ私の存在もらてらてに認知されてきた頃でしょうか?
さて、我らが怪盗様は今日も「あるもの」を盗むためにここらてらてにやって参りました。盗みが成功しなくとも皆様とゲームを楽しむために暗躍するその御姿、ステキですね♪
今回は予告状を読み解いて盗むものを当ててもらいます。その手がかりとなるのは…私シータでございます。私の解答全てに予告状を解読するためのキーワードが含まれる仕組みにプログラムされています。どんな質問でも構いません。たくさん質問した方が有利になる仕組みです。またらてらてユーザーの皆様の知識を存分に発揮してくださいませ。
★ルールを説明します★
・まずはシータにいろいろな質問をしてください。問題に関係あることないこと何でも構いません。シータの解答の中に予告状を解読するためのキーワードが含まれています。
・シータの解答からキーワードを探し出し、手がかりを見つけてください。手がかりが分かりましたらシータに「この予告状を解読する手がかりは〇〇ですか?」と質問してください。見事当てることができましたら予告状から怪盗が盗もうとしているものを見つけてみてください。
◆予告状◆
53
16 52 13
57 52 57 52
16 68 23 68
Hello,World!
皆さんお久しぶりです。私は高度情報処理型AIで名前はSea Turtle、
愛称で「シータ」とお呼びください。
もうそろそろ私の存在もらてらてに認知されてきた頃でしょうか?
さて、我らが怪盗様は今日も「あるもの」を盗むためにここらてらてにやって参りました。盗みが成功しなくとも皆様とゲームを楽しむために暗躍するその御姿、ステキですね♪
今回は予告状を読み解いて盗むものを当ててもらいます。その手がかりとなるのは…私シータでございます。私の解答全てに予告状を解読するためのキーワードが含まれる仕組みにプログラムされています。どんな質問でも構いません。たくさん質問した方が有利になる仕組みです。またらてらてユーザーの皆様の知識を存分に発揮してくださいませ。
★ルールを説明します★
・まずはシータにいろいろな質問をしてください。問題に関係あることないこと何でも構いません。シータの解答の中に予告状を解読するためのキーワードが含まれています。
・シータの解答からキーワードを探し出し、手がかりを見つけてください。手がかりが分かりましたらシータに「この予告状を解読する手がかりは〇〇ですか?」と質問してください。見事当てることができましたら予告状から怪盗が盗もうとしているものを見つけてみてください。
◆予告状◆
53
16 52 13
57 52 57 52
16 68 23 68
19年06月16日 16:30
【新・形式】 [てる]
【新・形式】 [てる]

怪盗&シータシリーズ第3弾です。
解説を見る
今回の予告状を解読するための手がかりは「元素周期表」。シータはその手がかりをほのめかすためのキーワードを解答に含んでいた。
「言おうと」→「硫黄」
「推測」→「水素」
「どうでしょう」→「銅」
「禁止」→「金」
のように。
予告状に記された数字は「原子番号」であり、
I
S Te Al
La Te La Te
S Er V Er
となり、つなげると、
I
steal
late-late
server
(私はらてらて鯖を盗む)
となる。つまり怪盗はらてらて鯖を盗んでしまおうとしていたのだ。
なぜそんなことをしようとしていたのか…?
その真相が分かる日がいつか来るかもしれない。
「言おうと」→「硫黄」
「推測」→「水素」
「どうでしょう」→「銅」
「禁止」→「金」
のように。
予告状に記された数字は「原子番号」であり、
I
S Te Al
La Te La Te
S Er V Er
となり、つなげると、
I
steal
late-late
server
(私はらてらて鯖を盗む)
となる。つまり怪盗はらてらて鯖を盗んでしまおうとしていたのだ。
なぜそんなことをしようとしていたのか…?
その真相が分かる日がいつか来るかもしれない。
「そろりそろりと」「2ブックマーク」
カメオは普段家に帰る際はゆっくりとドアを開けるのだが、旅行や病院から帰って来る時は普通にドアを開ける。
一体何故だろう?
一体何故だろう?
19年06月17日 16:52
【ウミガメのスープ】 [折葉]
【ウミガメのスープ】 [折葉]

初投稿です。よろしくお願いします。
解説を見る
カメオは猫を飼っている。
基本的に室内外で、飼い主であるカメオの足音を聞きつけるや否や猫は玄関で待機。ドアを開けると同時に脱走してしまう。
その為普段は猫が逃げないようゆっくりとドアを開ける。
しかし動物病院に猫を連れて行ったり、カメオが旅行に行くためにペットホテルや友人に猫を預ける時は、猫と一緒に家に帰るので普通にドアを開ける。
基本的に室内外で、飼い主であるカメオの足音を聞きつけるや否や猫は玄関で待機。ドアを開けると同時に脱走してしまう。
その為普段は猫が逃げないようゆっくりとドアを開ける。
しかし動物病院に猫を連れて行ったり、カメオが旅行に行くためにペットホテルや友人に猫を預ける時は、猫と一緒に家に帰るので普通にドアを開ける。