みんなのブックマーク

田中は、抹茶クリームあんみつパフェが運ばれて来たのを見て、急に無口になった。



特に甘いものが苦手だという訳でもないのに、一体なぜ?
20年06月06日 22:05
【ウミガメのスープ】 [キュアピース]

「ラテシンで出題した問題のリバイバルです。見た事あるぞっ!という方は、見守って頂ければ幸いです。」




解説を見る
カラオケルームでカラオケを楽しんでいた田中。



注文していた抹茶クリームあんみつパフェを店員が部屋に運んできたので、

十八番を熱唱していた田中は恥ずかしがって急に歌うのを止めたのだった。
揺れない不良たち「5ブックマーク」
ある学校の話。
真面目で大人しい生徒が多いAクラスと不真面目で落ち着きのない生徒が多いBクラスがあった。

ある日、突然地震が起こったのだが、すぐさま事態を把握して机の下に隠れるなど冷静に対処出来た生徒が多かったのはBクラスの方であった。
一体なぜ?
20年06月10日 20:01
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

SP:イナーシャさん、ダニーさんです。ありがとうございます!




解説を見る
この高校では、「校内ではスマホ・携帯電話等の電子機器類の電源はオフにする」という校則があった。真面目なAクラスの生徒はそれを律儀に守ってスマホの電源を切っていたが、不真面目なBクラスの生徒はほとんどの者がこれを守らず、当然の権利のようにスマホを利用していた。

ある日のこと、Bクラスの生徒の持っていたスマホから、緊急地震速報のアラームが鳴り出した。これにより、Bクラスの生徒は「地震が来る」という事態をすぐさま把握し、冷静に対処出来た。これに対して、Aクラスの生徒は皆スマホの電源を切っていたため、緊急地震速報が鳴らず、対応が遅れた。
ラインはV「5ブックマーク」
口にできない、デリケートな部分の毛を剃る習慣のないケイコ。
しかし、それゆえが男性とホテルに行った際に恥をかかずに済んだ。

いったいどういうことだろうか?
20年06月14日 22:52
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

他人を変態という人が変態なんです!




解説を見る
口に当てることのできない場所
そして「げじげじじゃん!」などと言われると非常に傷つくデリケートな部分…「眉毛」

ケイコは眉毛を剃る習慣がなく、いつもハサミで整えていた

ある日、意中の男性とデートした日のことだった
ケイコは自分の着ている服にタグが付いてることに気づいた。新品でそのまま切らずに着てきちゃった!

焦ったケイコだったが、化粧ポーチに「眉毛カットのハサミ」があることに気づき、タグを切った。

その後ホテルで上着を脱いだ際、タグをきっちり取ったことで恥をかかずに済んだ。

もし剃るのが習慣だったらタグをつけたままで恥をかくとこだった…と思ったケイコだった
(I字のカミソリでだったら…というツッコミもありそうなのですがそこはご容赦を)
女と友情「5ブックマーク」
電話の最中にインターホンが鳴った。モニターにはケイコが映っている。だいぶ酔っている様子だ。部屋には上げたくなかったが、またマンションの玄関で騒がれてはたまらない。仕方なくロックを解錠した。「泊めて~」と言いながらケイコが転がり込んで来るのと同時に通話を終えた。「何。今頃。男?」とケイコ。「サトミから。カメオが浮気してるみたいって泣いてた。今夜もまだ帰らないんだって」「ふうん。いい男だもんね。カメオ」「そうだ。今からふたりで行ってあげようよ」「サトミん家に?やだよ。めんどくさい。飲み直すのだー」「思い詰めたら何するかわかんないじゃん、あの子。ほら、行くわよ」
渋るケイコを急き立てて駐車場まで降りる。半ば強引にケイコを助手席に座らせると、あたしは車を発進させた。
そう。あたしにはどうしてもそうしなければならない理由があったのだ。
その理由、何だか分かる?
20年06月14日 00:00
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

実話ではありません。念のため。




解説を見る
クローゼットに隠れてるカメオを早く逃がしてあげたいの。
『世界一美しい海』で知られる観光スポット、
『ラテラルビーチ』にやってきたカメオ。

しかし、普段は人でごった返すはずのこのビーチ。
今日は泳いでいる客が一人もいない。

誰も泳がないのなら帰ろうかとも思ったが、
砂浜で体を焼いている客がいるのを発見したカメオは、
思い切って、普段は行かない砂浜に行ってみることにした。

カメオのこの思い切りのおかげで、
ビーチは次の日から客で賑わうようになったという。

さて、一体なぜ?
20年06月15日 23:00
【ウミガメのスープ】 [るょ]

新・深夜の小ネタ集9




解説を見る
ラテラルビーチの近海を遊泳禁止に追い込んだ張本人
いや、シャチである人食いシャチ『カメオ』。

今日も元気に人間を喰らおうとビーチにやってきたのだが、
遊泳禁止のせいで、人が一人も泳いでいない。

人が泳がないのならば、食事は諦めて帰ろうかとも思ったが、
海のそばの砂浜で体を焼く人間を発見したカメオは、
思い切って、海から砂浜に飛び出して行って、そいつを襲うことにした。

が、行ってみたはいいものの、陸の上では思ったように体の自由が効かない!
海に戻ろうとまごまごしてる内に、
気がつけば、カメオは多数の銃を持った男に囲まれていた。

「あんだけ苦労させられた人食いカメオが、自分から死にに来てくれるとはな。」

・・・

元凶が居なくなったおかげで遊泳禁止が解かれ、
今日もビーチは大盛況であった。
めでたしめでたし。


答え:
遊泳禁止の元凶である人食いシャチのカメオが、
人を襲おうと砂浜に飛び出して来てくれたおかげで、簡単に排除できたため。

要知識部分:シャチはアザラシとかを捕食するために、陸に飛び出してくることがあるのです