「ポテチはおやつに入りますか?」「1ブックマーク」
今日は楽しい(?)遠足の日
歩き疲れたシチテン君の鞄を見たアザゼル先生は『こら!シチテン!ポテチ的なのは持って来るなと言っただろ!』と怒った
歩きながら食べていた訳でも無いしそもそも鞄から出してないのに何故バレた?
【参加テーマ・好きなポテチの味は?】
歩き疲れたシチテン君の鞄を見たアザゼル先生は『こら!シチテン!ポテチ的なのは持って来るなと言っただろ!』と怒った
歩きながら食べていた訳でも無いしそもそも鞄から出してないのに何故バレた?
【参加テーマ・好きなポテチの味は?】
20年06月13日 19:56
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
背徳山の山頂までの楽しい楽しい(?)遠足
皆の期待が膨らむ膨らむ
あれ?シチテン君のバッグも膨らんでるな?
アザゼル先生「こらシチテン!気圧の差で膨らむからポテチ的なのは持って来るなと言ったろ!」
その言葉に驚いたシチテンは背中から派手に転び破裂音と共にポテチを周囲にばらまいた
皆の期待が膨らむ膨らむ
あれ?シチテン君のバッグも膨らんでるな?
アザゼル先生「こらシチテン!気圧の差で膨らむからポテチ的なのは持って来るなと言ったろ!」
その言葉に驚いたシチテンは背中から派手に転び破裂音と共にポテチを周囲にばらまいた
「特大ニュース」「1ブックマーク」
今朝のニュースは背徳シティ崩壊の話題一色だった
その日の内にアナウンサーのアザゼルが警察に拘束された
彼の話した内容は他の人と変わらなかったのに何故?
【参加テーマ・最近気になるニュースと言えば?】
その日の内にアナウンサーのアザゼルが警察に拘束された
彼の話した内容は他の人と変わらなかったのに何故?
【参加テーマ・最近気になるニュースと言えば?】
20年06月14日 03:13
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
背徳シティの話題一色のニュース
一番初めにそのニュースを報道したアザゼルアナウンサーを皆が尊敬の目で讃えた
何せアザゼルが背徳シティの話題を報じた時にはまだ背徳シティは平和だったのだから彼より早く報道できる者などいる筈が無いのだ!
ん・・・・・・?
一番初めにそのニュースを報道したアザゼルアナウンサーを皆が尊敬の目で讃えた
何せアザゼルが背徳シティの話題を報じた時にはまだ背徳シティは平和だったのだから彼より早く報道できる者などいる筈が無いのだ!
ん・・・・・・?
「飴が欲しいのです」「1ブックマーク」
魔子ちゃんのママは最愛の我が子に飴を買ってくれなかった
貧乏なの?違う?じゃあ何故?
【参加テーマ・好きな飴は?】
貧乏なの?違う?じゃあ何故?
【参加テーマ・好きな飴は?】
20年06月11日 21:18
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

SP、魔子さん
解説を見る
天童家は貧乏ではない
幼子の魔子ちゃんに毎年500億の不労収益がある程度には
魔子『飴が欲しいのです』
魔子ママ『自分で買いなさい』
魔子『はいなのです』
魔子ちゃんはブラックカードを片手に駄菓子屋に走って行った
幼子の魔子ちゃんに毎年500億の不労収益がある程度には
魔子『飴が欲しいのです』
魔子ママ『自分で買いなさい』
魔子『はいなのです』
魔子ちゃんはブラックカードを片手に駄菓子屋に走って行った
「1文字で相談②」「1ブックマーク」
出題者があるものを思い浮かべています。YesかNoで答えられる質問をして、それはなにか当ててください。
ルール
・質問は1人5回まですることができます。
・回答権は質問1回に含みません。回答は何度でもすることができます。回答する場合は質問と区別するため、発言の頭に【回答】とつけてください。
・相談欄で情報を共有することができます。ただし、情報の共有ができるのは「1文字のみ」「1人1回まで」です。
・答えを当てた発言に加え、答えを当てるための良いヒントを相談欄に書き込んだ人を最大3人まで選んで、その人の最後の質問にも正解を付けます。良いヒントの基準は私の独断と偏見により決めます。
例)答えがミカンの場合。
Aさん「物質ですか?」Yes!
Aさん「食べ物ですか?」Yes!
Aさん「料理ですか?」No!
Aさん、相談欄に「食」と書き込む。
Bさん(食べ物かな)
Bさん「料理ですか?」No!
Bさん「甘いですか?」Yes!
Bさん、相談欄に「甘」と書き込む。
Aさん「果物ですか?」Yes!
Cさん「お菓子ですか?」No!
Cさん「果物ですか?」Yes!
Cさん「【回答】ミカンですか?」Yes!正解です!
ルール
・質問は1人5回まですることができます。
・回答権は質問1回に含みません。回答は何度でもすることができます。回答する場合は質問と区別するため、発言の頭に【回答】とつけてください。
・相談欄で情報を共有することができます。ただし、情報の共有ができるのは「1文字のみ」「1人1回まで」です。
・答えを当てた発言に加え、答えを当てるための良いヒントを相談欄に書き込んだ人を最大3人まで選んで、その人の最後の質問にも正解を付けます。良いヒントの基準は私の独断と偏見により決めます。
例)答えがミカンの場合。
Aさん「物質ですか?」Yes!
Aさん「食べ物ですか?」Yes!
Aさん「料理ですか?」No!
Aさん、相談欄に「食」と書き込む。
Bさん(食べ物かな)
Bさん「料理ですか?」No!
Bさん「甘いですか?」Yes!
Bさん、相談欄に「甘」と書き込む。
Aさん「果物ですか?」Yes!
Cさん「お菓子ですか?」No!
Cさん「果物ですか?」Yes!
Cさん「【回答】ミカンですか?」Yes!正解です!
18年11月19日 20:11
【新・形式】 [seaza]
【新・形式】 [seaza]

好評につき第二弾を開催します。
解説を見る
答えは「ドラえもん」
「風の谷でなにした?」「1ブックマーク」
故郷である風谷町へと、単身急ぎ帰る途中のナウシカ
「…風が…止んだ…?」
吹いていた風が止むとともに辺りを見回すと、ナウシカは近くに多くの人間がいることを確信した
どういうことだろうか?
「…風が…止んだ…?」
吹いていた風が止むとともに辺りを見回すと、ナウシカは近くに多くの人間がいることを確信した
どういうことだろうか?
20年06月15日 21:08
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

小さい頃怖くて見れなかった思い出
解説を見る
ナウシカは帰省する途中でホテル「ガンシップ」に宿泊した
風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしていたその時だった
プツっ…。ドライヤーが切れ、電気も消えた。
すぐに外を見ると他の建物は明かりがついている
どうやらブレーカーが落ちたらしい
風呂上がりの時間なので、恐らく女性が一気にドライヤーを使ったのだろう…
ナウシカはホテルに集団の宿泊客が訪れている、と確信したのだった
風呂上がりにドライヤーで髪を乾かしていたその時だった
プツっ…。ドライヤーが切れ、電気も消えた。
すぐに外を見ると他の建物は明かりがついている
どうやらブレーカーが落ちたらしい
風呂上がりの時間なので、恐らく女性が一気にドライヤーを使ったのだろう…
ナウシカはホテルに集団の宿泊客が訪れている、と確信したのだった