「え?慰謝料もらえないの??」「1ブックマーク」
友人から「男は自殺した」
そう聞いて女は激怒した。
なぜ?
そう聞いて女は激怒した。
なぜ?
20年02月20日 21:23
【ウミガメのスープ】 [真央]
【ウミガメのスープ】 [真央]

ショートショート作品なのだ
解説を見る
初めてウミガメのスープに挑戦した女
女「えーっと、海の見えるレストランで男がウミガメのスープをのんで・・・」
友人「あー知ってるそれ!確か海で遭難した時に飲んだのが人肉で、後日に本物を飲んで味が違うことで気が付いて男は自殺した」
<女「ネタバレ禁止!!」>
女「えーっと、海の見えるレストランで男がウミガメのスープをのんで・・・」
友人「あー知ってるそれ!確か海で遭難した時に飲んだのが人肉で、後日に本物を飲んで味が違うことで気が付いて男は自殺した」
<女「ネタバレ禁止!!」>
「呼んだ?」「1ブックマーク」
外から男を呼ぶ声がしたので、男はキッチンに向かった。
何故だろう?
何故だろう?
20年02月20日 22:31
【ウミガメのスープ】 [hispanic]
【ウミガメのスープ】 [hispanic]

初投稿です。よろしくおねがいします。
解説を見る
最近、夕方になると近所の猫が玄関先にやってくる。
毎日のことなので、こっちも情が湧いてキャットフードなんて買ってしまった。
来なかったらどうしようかとも思ったが、18時頃、いつも通り外からにゃあにゃあ声が聞えてきた。
さあ、キッチンからキャットフードと皿を取ってこなければ。ちゃんと食べてくれるだろうか。
毎日のことなので、こっちも情が湧いてキャットフードなんて買ってしまった。
来なかったらどうしようかとも思ったが、18時頃、いつも通り外からにゃあにゃあ声が聞えてきた。
さあ、キッチンからキャットフードと皿を取ってこなければ。ちゃんと食べてくれるだろうか。
「血液はオレンジの香り」「1ブックマーク」
カメコは貧血になったために、「オレンジジュースを飲めるなんてズルい」と思った。
いったいどうして?
いったいどうして?
18年11月06日 15:54
【ウミガメのスープ】 [ハシバミ]
【ウミガメのスープ】 [ハシバミ]

またしても実話のスープ
解説を見る
校外学習から学校に戻った時に貧血になってしまったカメコ。
一番近い休める場所が職員室だったため、ひとまずそこで様子を見ていた。
「大丈夫? 横になったほうがいい?」
「いえ……座っている分には大丈夫です」
「そう。じゃあ、落ち着くまでここで休んでいて。あ、オレンジジュース飲む?」
「あ、はい。ありがとうございます」
(……あれ、今職員室の冷蔵庫からオレンジジュース出てきた? 生徒の飲み物は水かお茶だけって言っているのに?
先生は学校でオレンジジュースを飲めるなんてズルい!)
一番近い休める場所が職員室だったため、ひとまずそこで様子を見ていた。
「大丈夫? 横になったほうがいい?」
「いえ……座っている分には大丈夫です」
「そう。じゃあ、落ち着くまでここで休んでいて。あ、オレンジジュース飲む?」
「あ、はい。ありがとうございます」
(……あれ、今職員室の冷蔵庫からオレンジジュース出てきた? 生徒の飲み物は水かお茶だけって言っているのに?
先生は学校でオレンジジュースを飲めるなんてズルい!)
「大好物なはずなのに…」「1ブックマーク」
同級生と家でパーティーをしていたA子は、大好物のグミが当たったので悲しんだ。どうして?
20年02月21日 20:49
【ウミガメのスープ】 [ぐったりウサギ93]
【ウミガメのスープ】 [ぐったりウサギ93]

皆さんの大好物は何ですか?私はキュウリです!
解説を見る
今日はみんなでロシアンルーレットのたこ焼きパーティー。みんな大好物を持ち寄ります。A子が選んだたこ焼きは自分が持ってきたグミが入っていました。しかし!彼女は知らなかったのです。温められたグミが意外と不味いことを…
グミの美味しさを人一倍知っているA子はその相性の悪さに悲しんだのだった。
グミの美味しさを人一倍知っているA子はその相性の悪さに悲しんだのだった。
「食べたのは誰だ!」「1ブックマーク」
カメオは、おやつのいちごを食べようとしたが食べられていた。
食べた犯人を神はしっているようだ。
犯人はだれだろう?
食べた犯人を神はしっているようだ。
犯人はだれだろう?
19年08月21日 20:43
【亀夫君問題】 [ときすでにお寿司]
【亀夫君問題】 [ときすでにお寿司]

私は神だ!
解説を見る
答えは、あなた(質問者)です。(いぬ設定)『私ですか?俺ですか?』など自覚すれば正解です。
神は犯人にやったことを自覚してほしいため、犯人を聞かれてもおしえません。
ただ、犯人がいちごをたべたあと、頭をうって、記憶がありません。その事故をうっかりものの神は、みてませんでした。ただ、『ドン』という音はきいてます。
ですので、神はあなたがすっとぼけて言っているのだとおもっています。
登場人物は、カメオ、カメコ、お母さん、犬です。
神は犯人にやったことを自覚してほしいため、犯人を聞かれてもおしえません。
ただ、犯人がいちごをたべたあと、頭をうって、記憶がありません。その事故をうっかりものの神は、みてませんでした。ただ、『ドン』という音はきいてます。
ですので、神はあなたがすっとぼけて言っているのだとおもっています。
登場人物は、カメオ、カメコ、お母さん、犬です。