「素晴らしい癖」「1ブックマーク」
カメオは小学生の男の子。今日も友達と一緒に下校する。
その時、カメオは
{靴箱から一度運動靴を出し、その靴を靴箱に入れる}のだという。
なぜ?
その時、カメオは
{靴箱から一度運動靴を出し、その靴を靴箱に入れる}のだという。
なぜ?
19年11月11日 19:07
【ウミガメのスープ】 [salt]
【ウミガメのスープ】 [salt]
解説を見る
カメオ
【「靴箱が上履き用と運動靴用で分かれていないから一回運動靴を出して上履きを入れないといけないんだよね。
でも、荷物を持っていて片手しか使えないから{一回別の靴箱に入れる}んだよ!」】
【「靴箱が上履き用と運動靴用で分かれていないから一回運動靴を出して上履きを入れないといけないんだよね。
でも、荷物を持っていて片手しか使えないから{一回別の靴箱に入れる}んだよ!」】
「ナンパ撃退必勝法」「1ブックマーク」
カメコはチャラい男にナンパされたが、
「私達、2人ですけど?」というとすぐに退散していった。
そもそも、2人でいるのになぜ男はナンパしてきたのだろう?
「私達、2人ですけど?」というとすぐに退散していった。
そもそも、2人でいるのになぜ男はナンパしてきたのだろう?
19年11月12日 22:19
【ウミガメのスープ】 [アメリ]
【ウミガメのスープ】 [アメリ]
解説を見る
【A.カメコは妊娠初期で、男はそれに気付かなかったから。】
男に声を掛けられた時、カメコは「私達、2人ですけど?」とお腹を擦りながら答えた。
まだお腹が膨らんでいない時期だったので、妊娠中だとは思わなかったのです。
男に声を掛けられた時、カメコは「私達、2人ですけど?」とお腹を擦りながら答えた。
まだお腹が膨らんでいない時期だったので、妊娠中だとは思わなかったのです。
「確かに自信はありました」「1ブックマーク」
今日解いていた問題は、今まで解いてきた中でもかなりできている方だと自信ありげなカメオ。
翌日答えが返ってきたので、カメオが期待の目で確認すると、なんと全て正解だった。
初めてのことに驚いたカメオは、怪訝な表情を浮かべた。
何故だろう?
翌日答えが返ってきたので、カメオが期待の目で確認すると、なんと全て正解だった。
初めてのことに驚いたカメオは、怪訝な表情を浮かべた。
何故だろう?
19年11月12日 22:25
【ウミガメのスープ】 [元灯台暮らし]
【ウミガメのスープ】 [元灯台暮らし]
解説を見る
ある日の夜遅く、らてらてユーザーのカメオはウミオの出題した問題を解いていた。
ウミオの問題はベールが厚く、解決までには時間がかかると感じたカメオは、思いつく限りの質問をして寝ることにした。
翌朝、起床したカメオは早速らてらてにアクセスした。
我ながら核心に迫る質問が出来たのではないかと、自信ありげなカメオだったが、返ってきた質問の答えを見て、怪訝な表情に変わった。
「ん?なんで僕の質問全部に正解が?」
「あー、多分ウミオさん良い質問と間違えてるな」
「一応相談チャットで確認するか」
後ほど気づいたウミオは、一言謝罪すると正解マーカーを良い質問に変え、それを元にカメオは見事問題を解決した。
ウミオの問題はベールが厚く、解決までには時間がかかると感じたカメオは、思いつく限りの質問をして寝ることにした。
翌朝、起床したカメオは早速らてらてにアクセスした。
我ながら核心に迫る質問が出来たのではないかと、自信ありげなカメオだったが、返ってきた質問の答えを見て、怪訝な表情に変わった。
「ん?なんで僕の質問全部に正解が?」
「あー、多分ウミオさん良い質問と間違えてるな」
「一応相談チャットで確認するか」
後ほど気づいたウミオは、一言謝罪すると正解マーカーを良い質問に変え、それを元にカメオは見事問題を解決した。
「新ラテシン あのねフランク」「1ブックマーク」
恋人のカメコがフランクフルトを注文したので
今日のデートに緊張していたカメオはカメコは何事にも動じないのだと思った。
一体なぜ?
今日のデートに緊張していたカメオはカメコは何事にも動じないのだと思った。
一体なぜ?
19年11月12日 23:58
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
ホラー映画鑑賞で内臓ドバドバ人肉バリバリな内容にもかかわらず
カメコは平然と腸詰を平らげるので
あぁカメコってホラー映画鑑賞で内臓ドバドバ人肉バリバリな内容にもかかわらず
カメコは平然と腸詰を平らげるので
あぁカメコってグロイのに恐怖を感じてないのねっと惚れ直したのです。
(´°ω°)もぐもぐもぐもぐ
カメコは平然と腸詰を平らげるので
あぁカメコってホラー映画鑑賞で内臓ドバドバ人肉バリバリな内容にもかかわらず
カメコは平然と腸詰を平らげるので
あぁカメコってグロイのに恐怖を感じてないのねっと惚れ直したのです。
(´°ω°)もぐもぐもぐもぐ
「いっかんのおわり」「1ブックマーク」
カメオが"ソイツ"から はをえぐり取り、膝蹴りを食らわせたのは
少し前にあつくなってきたと感じたからである。
状況を説明して下さい。
少し前にあつくなってきたと感じたからである。
状況を説明して下さい。
19年11月08日 14:12
【ウミガメのスープ】 [kopi]
【ウミガメのスープ】 [kopi]

後3人正解or12日一杯で〆。大ヒント追加。
解説を見る
A、ラップが無くなりそうな状態であり、最後まで使い切ったので廃棄する様子。
ラップの厚みが増してきたため、そろそろラップが終わるかなと思っていたカメオ。
無事ラップが終わったので、刃の部分をえぐり取り、芯を膝で折った。
いっかんのおわり→一巻の終わり(ラップ1巻終わったということです)
「一巻の終わり」の「一巻」とは、巻物(まきもの。現在の製本法以前の書物)やフィルム(映画)の一巻きのことを表します。現在の平たい製本についても、一巻、二巻、というように数えるのは、この巻物からきています。フィルムといっても今回のは違う意味のフィルムですがね。
ラップの厚みが増してきたため、そろそろラップが終わるかなと思っていたカメオ。
無事ラップが終わったので、刃の部分をえぐり取り、芯を膝で折った。
いっかんのおわり→一巻の終わり(ラップ1巻終わったということです)
「一巻の終わり」の「一巻」とは、巻物(まきもの。現在の製本法以前の書物)やフィルム(映画)の一巻きのことを表します。現在の平たい製本についても、一巻、二巻、というように数えるのは、この巻物からきています。フィルムといっても今回のは違う意味のフィルムですがね。