みんなのブックマーク

勇者カメオは探し求めていた伝説の防具、勇者の盾を手に入れた。
この盾がある限りカメオは無敵となりダメージを一切負わないのですが
回復薬も大量に所持してあったもののカメオは死亡してしまった。

一体なぜ?
19年05月14日 21:31
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
課金してガチャを回すカメオ君
(´・ω・`)また回復薬(ハズレ)だ~これで何個目だよ~





食事もケチってガチャにお金をつぎ込み回し続けた結果、
ついに伝説のアイテム、勇者の盾を手に入れたのですが・・・(ヽ´ω`)腹減った・・・餓死しちゃったのです
探偵キラ君の愉快な事件簿「1ブックマーク」
【とある館に呼ばれた探偵キラ君と助手のアカリさん。
館の主人であるカメオさんから依頼を受ける。
「実は無くしたものを探して欲しいのだ。それもいくつかある。できれば妻には内緒でだ」
依頼内容を確認した2人は館の探索をはじめるのだった。】

〈皆様には助手のアカリさんとして物語に参加してもらいます。アカリさんは基本標準語です。キラ君に対しては年下なのでタメ口です。ここの訛りとかは皆様の自由にどうぞ〉

依頼内容:紛失物を探す
無くしたものリスト:銀のネクタイピン 金の腕時計 結婚指輪

館の簡易見取図(文字のみ)
1F 玄関ホール、食堂、厨房、応接室、大浴場、中庭
2F 使用人室(メイド、執事のそれぞれ六室。執事長の一室)図書室
3F 書斎、主人寝室、夫人寝室、洋室、バルコニー
地下 倉庫、ボイラー室、ワイン庫

館内にいる人物 主人カメオ、夫人カメコ、執事長カメスチャン、メイド三人、執事三人、庭師一人、シェフが一人

皆様ができる事は
1 誰かに話しかけて情報を得る
2 場所を指摘して探索、場所を指定すればそこに行けます(より詳しく伝えてくれてばやりやすい
3 自分で考えて答えを導いてみる(私に質問をするなど出題者に問いかける時に使ってください。その時は()を使ってください

それでは探索開始です!(長々と申し訳ないす!
19年05月13日 23:56
【亀夫君問題】 [ざっきー#]

初亀夫です。推理小説気分でやってみてください。




解説を見る
依頼達成おめでとう!
まず今回の事件のキーは「猫」の存在に気付く事が重要ですね!
この猫は光るものに目がないのか隙さえあれば自分の秘密基地である木の裏に持っていってしまう癖があるのだ。
最初は屋上だったがカラスに取られるので木の裏の陰に隠したのだ。
(これとか無理じゃね?って疑問はこの世界では皆無です)
今回の件で依頼内容のものだけでなくこれまでなくなった備品や小物なども見つかったのだろう。

(亀夫問題なのにカメオがサブなのか…
夫人のようなめんどくさいキャラはかえってやりづらいですかね…場違い感があるような?
一応シリーズ物として考えてます。何かアドバイス等あれば言ってもらえると幸いです!
新ラテシン 声色小色「1ブックマーク」
声のみでゲーム実況をしているカメコ。
カメコは幼い声で舌足らずの子供っぽい喋り方をするのですが
カメコのプレイを見ていた人たちはカメコは大人だな~っと思った。

一体なぜ?
19年05月16日 21:26
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメコが飲酒していて酔っぱらいながらゲームをやっていたので
(〃・ω・) はぁ~い、んとね~フフフ・・・最高のクリスマスでしゅ


カメコは20歳を超えていることが判明したのです。
世の中金じゃ!「1ブックマーク」
大金持ちのカメオは、どんなトラブルがあっても全て金で解決してきた。

ある日、カメオにまたしてもトラブルが発生した。今回も金を使えば一瞬にして解決できる問題だった。
しかし、カメオは今回、金を使おうとはしなかった。
いったいなぜ?
19年05月17日 00:07
【ウミガメのスープ】 [時野洋輔]

お茶漬けウミガメのスープ




解説を見る
どんなトラブルもお金を払って解決してきたカメオだったが、今回はどうしようもない事態が起こった。

「やば、トイレットペーパー切れてる」

……お札使っておしりふこうかな? でもお札って硬いからなー
かといって、手で拭くのは嫌だし、ズボンを下ろしたまま用具室にトイレットペーパーを取りに行くのも、誰かに見られたら……
携帯もないし、どうしたらいいんだ?

やっぱ、お札で拭こうかな……

お金を使うこと自体は問題ないけど、お尻が痛いのは嫌なカメオだった。
< おいしいです「1ブックマーク」
とある海が見えるレストランで、僕は友達のナオミと食事をしたんだ。
僕には普通のレストランに見えたけど、僕はそこでナオミがおいしそうに食べていたものを聞いてひどく驚いてしまった。
そして僕はナオミに殺されるのかもしれないと思ったんだ。

まあ、後で誤解だと分かったんだけど、一体何が起きたと思う?
19年03月28日 19:55
【ウミガメのスープ】 [電磁ボーナス]

微妙に要知識?




解説を見る
※最後に要約あり

僕は留学生のキャンベル。大学で知り合ったナオミはあまり英語が得意じゃないみたいだけど、親切にしてくれる。今日は海沿いのジャパニーズテイショクヤを紹介してくれるって!
早速ナオミの前に皿が運ばれてきた。
ソースのかかった何かの肉かな?
僕「It looks yummy, what's it?(おいしそうだねそれは何?)」
ナ「うん?ホワッと……あー、これ?焼き肉定食だよ!」
僕「Yakinku?」
ナ「えーっと……ディシィーズ キァットステイクランチ(これはカットステーキランチです)!」
僕「????!!...“Cat stake”!?(猫ステーキだって!?)」
ナ「イエェス!キァットステイク(はい、切った肉です)!イータァ マウス、プリーズ?(ひとくち食べますか?)」
僕「“Eat a mouse”????(ネズミを食べろだって??)...No! No way!!(ちょ、無理!絶対無理!)Wait, you aren't going to eat me, are you...?(え、待って、ネズミを食べるのは猫……まさか次は僕の番だって言うのか……?)」
ナ「いらないの?おいしいのにー(お肉おいしいです)」
僕「Oh my God...(オーマイガッ)」

【要約】
英語が得意ではないナオミの発言が、僕には「私は猫を食べている。お前はネズミを食べろ」と聞こえたため。