みんなのブックマーク

鳥獣ギガ「1ブックマーク」
ある技術の普及により、猫の死亡数は減った。
その一方で、鳥の死亡数が増えた。

どういうことか?
19年06月04日 16:07
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]



解説を見る
空飛ぶ車が一般家庭にも普及した世界。
猫の交通事故死はほとんどなくなったが、
バードストライクの件数が増加した。
一体何を...「1ブックマーク」
警察官のAは営業が終了したスーパーの中を覗き込む女を見つけて不審に思って話しかけた。
「一体何をしているんだい?」
「スマホを忘れてしまったもので。」
警察官は納得してその場を立ち去った。

そして彼女の前に男が現れた。
「一体何をしていたんだい?」
「スマホを忘れてしまったもので。」

一体何をしていたんだろう?
19年06月04日 21:05
【ウミガメのスープ】 [ヤマキュア]

あっさりしたスープ




解説を見る
デートの待ち合わせをしていた女。髪型をチェックしたかったがスマホを忘れてしまったので店内が暗いスーパーの窓ガラスを鏡代わりに使ってチェックしていた。

警察官が立ち去った後、彼氏が待ち合わせ場所に到着して、なぜデートに行く前にラインをしたのに返って来なかったのかを彼女に尋ねた。
BMI「1ブックマーク」
Aは誰がどう見ても痩せているのだが、よくダイエットに興味がないかを聞かれるのだという。

状況を補完してください。
19年06月06日 03:20
【新・形式】 [ニックネーム]

返答頻度:ゆっくり




解説を見る
「ん?新着メールが来てるな。
…誰からだろう?
………だ!か!ら!
興味ねぇっつってんだろ!」

二十代男性、身長171cm体重53kgのAに届いたメール。

『ダイエットに興味はありませんか?40代女性必見!必ず痩せられるダイエット法!』


状況:Aにはよく、興味のないスパムメールが届く。
依頼「1ブックマーク」
男はある人物から依頼を受けた。「このままの状態だと多くの人間が困難を伴う。そうではない状態にせよ」との依頼だ。世の中の役に立ちそうな依頼なのだが、男の涙ぐましい努力を受け入れない者も居るとのことらしい。どういう状況なのだろうか?
19年06月04日 17:53
【ウミガメのスープ】 [おでなり]



解説を見る
男は、映画の配給会社の人間から、外国語映画の吹き替えを依頼された声優だったのだ。「困難が予想される多くの人間」とは識字能力の低いお子さんなどのことを指す。外国語が全く分からなくても、吹き替え版ではなく字幕版を選択し観る観客も多いのだ。(私は吹き替え版も好きなので、どちらも観たい派ですが)
無謀なる勇気、あるいは「1ブックマーク」
山を下ってくる熊を正面から見据えて、男が山を登っている。
しかし彼は猟師でもなければ勇敢な男でもない。

何故彼は山を登っているのだろうか?
19年06月07日 19:40
【ウミガメのスープ】 [永日麗(えいひれ)]



解説を見る
男は山間にある大きな谷川で渓流釣りをしていた。

ふと男が視線を上げると、正面に見える山の麓から大きな黒い塊がのそのそと下ってくるのが見えた。

熊だ!

男は熊に背中を見せないように、熊の姿を正面から見据えつつゆっくりと後ずさった。そして熊の動きに注意しながら、背後に広がる山林へ後ろ歩きで登っていったのだ。

その後、男は少し登った先の藪の中にじっと隠れていたが、幸いにも熊は川の水を飲んだだけで帰り、男は肝を冷やしながら帰路へと着くのだった。