みんなのブックマーク

家はどこ?「1ブックマーク」
マルオはホームレス研究家。日々ホームレスの実態や住みやすい場所などを研究している。
ある日、助手のマルコがとある研究結果を持ってきた。
なんと、1つの道にホームレスが30人以上住んでいるのを見つけたのだという。
しかしマルオは少しも驚くことはなかった。
なぜ?
18年08月23日 11:14
【ウミガメのスープ】 [ヒガシ丸子]

ホームレス中学生、読みました




解説を見る
1つの道=北海道のことを指していたのでした。言葉遊びに近いですのが、分かりにくかったですかね。

ちなみに道内には平成30年度時点で38人のホームレスがいるらしいです。
死を告げる石「1ブックマーク」
自分の周りに転がっている石を見て、
男は自分の死を確信した。
いったいなぜ?
18年07月17日 00:48
【ウミガメのスープ】 [宿ンディ]

100質問突破!いよいよクライマックス!




解説を見る
航海中、嵐に巻き込まれ船から落ちた男。
なんとか流れ着いた島で、彼は辺りに血のついた石槍があるのを発見する。
遠くから聞こえる恐ろしい怒号。男は気づいた。
流れ着いた島が、未だ原始的な戦争が絶えず、言葉も通じない未開の地であることに。
お爺ちゃんからメールを受け取ったラテシン鯖の皆。

~~~文面~~~

夜避け、秘密揺れ聞く儂ら。千穂や、遊べ、声を真似ろ。「南無」 足りぬは如何に?

~~~

何を言いたいのだろうか?
18年08月07日 23:42
【ウミガメのスープ】 [茶飲みご隠居]

というわけで儂も暖めていたこれを出そう。




解説を見る
この文言は全て五十音が被らぬように使用されていることに気づけたがポイントじゃな。

そして文字の最期には足りぬは如何に?と。文字通り平仮名にしてみようではないか。

よるさけひみつゆれきくわしら。ちほやあそべ。こえをまねろ「なむ」たりぬはいかに?

ところが少し足りぬ文字がある。抜き出してみよう。

うおすせてとのふめもん これだけじゃな。ちと並び替えてみよう…

せんものすふおめてとう

…千ものスープ…おめてとう

千ものスープ、おめでとう!!

解決
> 突然の肉 <「1ブックマーク」
「肉が食いてえ!!!!!肉!!!!!肉肉肉!!!!!肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉ぅ!!!!!!!」

そう思い立ったバテオは早速近くのスーパーへ行ったが、肉は一切買わなかった。

一体何故?
18年08月01日 02:28
【ウミガメのスープ】 [シチテンバットー]

参加ありがとうございました。肉入りスープ。




解説を見る
ある日、ワン○ースを読んでいたバテオ。
ジャ○プ漫画から予想外の飯テロ描写を食らい
「肉が食いてえ!!!!!」
と思った。

早速冷蔵庫を開けると







肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉閃肉肉
肉肉肉肉雨肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉内肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉丙肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉岡肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉

「肉しかねえ!!!逆に肉しかねえ!!!しかも生肉!!!野菜がねえ!!!米もねえ!!!ついでに調味料もねえ!!!これじゃ肉しか食えねえ!!!ただ焼いただけの肉しか食えねえ!!!流石にそれはキツイ!!!」

というわけでスーパーへ行き、肉料理を作るために必要な諸々を買い、帰宅した後にレバニラを作ったとさ。

【解説の解説】
肉はすでに有り余るほど所持していたが、逆に肉料理をするために必要な材料が無かったから。


(■-■)「よくよく探したら肉以外のやつもあったわ」
探し物のお手伝い(闇スープ)「1ブックマーク」
あなたの姪のハルカちゃん(小学4年生)が何か探し物をしているみたいです。
探し物を特定して、一緒に見つけてあげましょう。
18年07月28日 14:06
【亀夫君問題】 [ぎんがけい]

ウミガメ以外の問題は初めてです。お手柔らかに。




解説を見る
ハルカはママにメモを見せられ、これを探してくるように言われました。
そこには「棒棒鶏」と書いてありました。そう、バンバンジーです。
中華料理店に連れて行ってあげるか、自分で作れば正解です。
この問題を解くうえで重要な以下の漢字についてのハルカの知識は以下の通りです
鳥・・・小学2年で習う。書けるし読める
鶏・・・中学2年で習う。書けないがなぜか読める。
棒・・・小学6年で習う。書けないし読めない。