みんなのブックマーク

神経を集中していた作業がやっと終わったカメオ。
その出来栄えを確認したのだが、色んな箇所に「、」が紛れているのが見つかり、
少しだけ「~~」や「w」等も紛れていた。
それらを見つけたカメオは、またやり直しか・・・。と落胆した。

どういうこと?
18年08月14日 01:02
【ウミガメのスープ】 [コウCHA]

本日(昨日)やった作業で閃いた問題です。




解説を見る
スマートフォンの保護フィルムを貼るカメオ。
近くのホコリを出来るだけ払い、画面も綺麗に拭き取り、準備を整えて保護フィルムを貼る。

数回ズレそうになったが、ほぼ完璧な状態で貼ることが出来た。
しかし、背景を真っ白にした状態でよく見ると、
「、」やら「~~」やら「w」等の形をした僅かなホコリが紛れ込んでしまっていたのだ。

このホコリらを見つけたカメオは、落胆しつつ保護フィルムを剥がし、最初からやり直すことにした。
彼はそれをなくしたので、
友達がいなくなりました。

ーーいったい何故?
18年08月11日 16:47
【ウミガメのスープ】 [マッハ]

たまに見るので置き手紙形式で質問お願いします〜




解説を見る
「彼」はアソパソマソ。
「愛」と「勇気」をなくしたので、愛と勇気だけが友達さ♪のアソパソマソは友達がいなくなった。
ちなみに僕はやきそばパソマソが好きです。
【テーマ:1000問】怒りの報告「1ブックマーク」
カメオが今年、1000回目の問いを終えたと聞いたウミオは激怒した。なぜ?
18年08月07日 23:27
【ウミガメのスープ】 [元灯台暮らし]

1000問達成おめでとう!早速ですがさうざんど!問題です。




解説を見る
警察官であるウミオは、部下のカメオが今年ももう8月になるのに、人口の多いこの街で今年に入ってまだ職務質問を1000(10進数で8)回しか行っていないと聞いて激怒した。
ながい付き合いだからね「1ブックマーク」
たとえ水に沈んでも消えない炎と、
そんな炎が沈んでも蒸発しない水。

カメオはそんな関係の友達が欲しいと思いました。
どんな状況でしょうか?
18年05月29日 19:32
【ウミガメのスープ】 [Sw]



解説を見る
……こんな関係の友だちが欲しいなぁ。

理科の授業で「蒸発」を習ったカメオはその日の帰り、
海に沈む夕日を眺めながらそんなことを思ったのでした。

とてつもなく高温である太陽と、水の惑星である地球。
一見、相性が悪いようで、本当に永い付き合いです。
ウザさを極めよ道尋ね「1ブックマーク」
カメオはウミオに、ラテラテ映画館がどこにあるかを尋ねた。
「ラテラテ映画館の場所が分からないから、他の人に聞いてください」と言うウミオに対し、
カメオは何故かウミオに助けてもらう事を全力でお願いする。

他の人に聞かずにウミオに頼ろうとしたのは、一体何故?
18年10月27日 19:29
【ウミガメのスープ】 [キャノー]

映画館である事は重要じゃないです。レストランでもデパートでも成立します。




解説を見る
外国旅行に来ていたカメオ(日本人)は、外国語が話せない。一応、複数の友人と一緒には来ていた。
そんな状況なのに、外国語が話せる友人とは迷子になってしまったし、スマホのバッテリーも切れた!
でも、カメオ達は午後4時にラテラテ映画館に集合する約束をしていた。
仕方がない、ここはテキトーに人に話しかけて、ラテラテ映画館まで道案内をしてもらうしかない!


カメオ「すみません!貴方は日本語が分かりますか?」

カメオ「ちょっとお時間いいですか?私の言葉がわかりますか?」

カメオ「…日本語が喋れる方はいらっしゃいますか!?」


そんなこんなで話かけていったが、会話出来る人が現れない…!
日本語が通用する人を探して30分!半ば諦めていたその時…!


カメオ「貴方は私の言葉が分かりますか?」

ウミオ「おや、日本語は久しぶりに聞きましたよ。もしかして、貴方は日本人ですか?」

カメオ「日本語喋れる人キタァァァーーーーーーーー!!!!!!!」


ついに日本語を理解出来る人に会えたカメオ。
いざ、ウミオに道を尋ねてみたが、残念ながら、ウミオは地理に詳しくない!


ウミオ「申し訳ありません…ラテラテ映画館の場所は分かりません。
    私ではお役に立てないようなので、他の人に聞いてみてはいかがでしょうか?」

カメオ「ちょっと待って!!現状貴方しか会話出来る人がいないんです!!」

ウミオ「しかし、わからない事はどうしようもないので…」

カメオ「ここで貴方を逃したら、次は何時日本語が喋れる人と遭えるか分からないんです!!!
    だから見捨てないで!!助けて!!!どうにかして!!!!!」

ウミオ(不安な気持ちは分かるがウザい…)


藁をも掴む勢いで、唯一会話が出来るウミオに縋るカメオでした。


【要約】

カメオは海外旅行に来ているが、この国の言葉が喋れない。
偶然話が通じる人に会えたので、例え道案内を断られたとしても、カメオとしてはウミオに頼りたい。
ここでウミオを逃すと、次は何時は無しの通じる人と話せるかがわからないからである。


【質問返答への補足】

05→日本語が喋れる→ウミオは日本人である可能性もある→なら、外見は日本人寄りの可能性もあるのでは?とも考え
   ました。しかし、旅行先となった国の設定はしていません。よって、旅行先の人間と日本人が似ている可能性もあ
   るので、一概にYESともNOとも言えなかったのです。
   この問題のポイントは、『日本語が喋れるという共通点』なので、
   外見はあくまでもNOとさせていただきました。

09→田舎だと、そもそも尋ねる事が出来る人が少ない可能性があります。

14→日本人じゃない人でも、日本語を喋れる可能性はあります。
   逆に日本人だからと言って、必ず日本語が喋れる訳ではないのです。
   なので、同じ国籍である必要性はないと判断し、このような回答になりました。