みんなのブックマーク

新ラテシン お待ちなさいお嬢さん「1ブックマーク」
12時の鐘が鳴り舞踏会から慌てて帰ってきたシンデレラ。
しかし途中で落としたガラスの靴が割れてしまった。
そこで王子様は一回り大きなガラスの靴を用意して
翌日国中の女性に履かせることでシンデレラを見つけることができたのです。

一体なぜ?
18年12月11日 20:56
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
昨晩クツも履かずに慌てて帰ったのだ
きっと足は血まみれ傷だらけに違いない。
何とかして国中の女性に足を見せてもらえる方法があれば・・・



ではこの大きな靴を履けた者をお妃さまにすると言えば
みんな足を見せてくれると思うのです(゚д゚)ゞ



そして王子様はアザだらけで泥だらけの足のシンデレラを見つけたのです。
UMAますか?「1ブックマーク」
カメオは道路の隅に謎の物体を見つけた。
「なんだあれは、鳥か猫か…?」


カメオは咄嗟に躱そうとした。



「なに、なんなの…!?」
それを見たカメコも咄嗟に躱そうとした。



…カメオは死んだ。
なぜ?
18年07月16日 22:30
【ウミガメのスープ】 [カーマイン先生]

半分実話のスープです。




解説を見る
カメオは近眼であった。
道端にある落葉を
生き物と見間違えた。


踏みそうになったカメオはそれを避けようとする。


車を運転していたカメコは
突然横にズレるカメオを避けようとする。


「ちょっ、なんなの急に…!」



避けきれなかったカメコの車は
カメオを轢いてしまったのだった。



※これで先日死にかけたので出題しました…(笑)
3.理由ありの失敗「1ブックマーク」
りか子は料理好きで腕も良いのだが、たまに失敗する。
実はそれは「わざと」らしいのだが、一体何故わざと失敗するのだろう?
18年07月17日 20:56
【ウミガメのスープ】 [すけすけいぬ]



解説を見る
シェアハウスで料理当番をしているりか子。彼女は大食いであった。
そのため、料理の中でひとつだけ他のよりも少し多め、もしくは大きめに作っていたのだ。
しかし、作った料理は友人が配膳してくれるので、どれがりか子に行くかは分からない。
だから、りか子はわざと失敗したふりをして、他のよりも大きく作った料理の形を崩すのだ。
「あっこのハンバーグ失敗して崩れちゃったから、私のにして」
「おっけー!(気にしなくていいのに)」

(つまり)
失敗した料理を自分のにして量の多いものを得るため。

(正解条件)
・りか子の他にもりか子の料理を食べる人がいると当てること
・わざと大きく作ったものを形を崩す形で失敗さていると当てること
・それは、りか子が沢山食べたいからだと当てること
【時計仕掛けの事件簿】「1ブックマーク」
私はお気に入りの時計が現在時刻を示しているのを見て大きな事件が起きていると感じた。
何故?
18年08月12日 19:21
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

SP:オリオンさん この場を持って感謝の意を述べさせてもらうヨ




解説を見る
先程から止まっている時計塔の時計が遂に現在時刻を示す。
これで最低でも12時間は時計塔が止まっている事になる。
止まったまま解決されない状態でそれだけの時間が経過しているのだとすると・・・
そんな異常事態に気づいた私は時計塔で何か大きな事件(もしくは事故)が起こっているのではないかと感じた。
後で聞いた話だと、機関部の※自主規制※に※ご想像にお任せします※が挟まった為時計が止まったのだとか、結局命は助かったらしいけれど・・・
打ち水「1ブックマーク」
足の側面に水をかけられた人がいた。
その翌日転倒する人が多くなった。
なぜ?
18年12月13日 20:14
【ウミガメのスープ】 [夜船]

ばばんばばんば    




解説を見る
雪が降る地方では雪が降った時融雪のため水が撒かれる。
その翌日は凍結などにより転倒する人が増えるのだ。

この水が足にかかってしょっちゅういらついています。