「遊びのない遊び」「1Good」
納得感:1票
【「私が頭に思い浮かべたものを当ててください」】
飾り気をなくして極力シンプルなもの当て問題です。
※質問制限20回
相談チャット使用でのチームワーク解決が理想です。
質問の回答もできるかぎりシンプルに
「はい」「いいえ」「どちらとも言えない」
のみで回答予定です…
が、それでは回答に迷い私が苦しむと思うので、
回答の前に「.」をつけたりします。
「.」の数で私が回答をどれだけ悩んだかの目安にしてください。
「はい」→即答
「...はい」→悩んで回答
「......はい」→とても悩んで回答
みたいな。
飾り気をなくして極力シンプルなもの当て問題です。
※質問制限20回
相談チャット使用でのチームワーク解決が理想です。
質問の回答もできるかぎりシンプルに
「はい」「いいえ」「どちらとも言えない」
のみで回答予定です…
が、それでは回答に迷い私が苦しむと思うので、
回答の前に「.」をつけたりします。
「.」の数で私が回答をどれだけ悩んだかの目安にしてください。
「はい」→即答
「...はい」→悩んで回答
「......はい」→とても悩んで回答
みたいな。
19年07月14日 02:30
【20の扉】 [地下炎]
【20の扉】 [地下炎]
急にシンプルな問題がやりたくなって。よろしくお願い致します。
解説を見る
回答はシンプルなデザインの
「カクテルシェイカー」
質問を予測しながら
実態のある物で色を聞かれた時に回答しやすいものを選びました。
私の苦手な有機物無機物質問も答えやすい。
これならそんなに悩まず済みそう…かな
困りそうな質問
…コンビニでは売ってますか?とかはどうだろう 売ってないですよね?
さあ、私を悩ます質問がくるのか?という裏勝負。
「カクテルシェイカー」
質問を予測しながら
実態のある物で色を聞かれた時に回答しやすいものを選びました。
私の苦手な有機物無機物質問も答えやすい。
これならそんなに悩まず済みそう…かな
困りそうな質問
…コンビニでは売ってますか?とかはどうだろう 売ってないですよね?
さあ、私を悩ます質問がくるのか?という裏勝負。
「こんな気持ち知りたくなかった」「1Good」
物語:1票
入院中のカメタは後から同室の隣のベッド入院してきたカメオと仲良くなった。
しかしカメタはほぼ毎日といっていいほどカメオに嘘をついていた。
ある日その嘘が原因でカメオはカメタを殺してしまう。
その後カメオはカメタの嘘に気付き絶望することになるのだが、一体何故?
しかしカメタはほぼ毎日といっていいほどカメオに嘘をついていた。
ある日その嘘が原因でカメオはカメタを殺してしまう。
その後カメオはカメタの嘘に気付き絶望することになるのだが、一体何故?
19年07月30日 10:00
【ウミガメのスープ】 [鏡㌠]
【ウミガメのスープ】 [鏡㌠]
元ネタあります
解説を見る
カメタ「カメオさん、とても綺麗な桜が咲き誇っておりますよ。すっかり春ですねぇ」
カメオ「暖かくなってきたと思ったら、そうですか・・・それはさぞ美しいでしょうねぇ」
彼らはベッドから立ち上がることができないほどの末期のガン患者であった
あくる日カメオが「ここからはなんの代わり映えもない壁と天井しか見えない・・・寝てるだけで一体なんの意味があるのか」
と独り言ちているのを聞いたカメタは、せめて少しでも良い夢を見てもらおうと窓の外の景色を伝え始めた
そのおかげで、二人は穏やかな生活を送っていたのだが、ある夜カメタの容態が急変し自分でナースコールも出来ないほど苦しんでいた
カメオは慌ててナースコールをしようと思ったが、ボタンを押す寸前、このままカメタが死ねば空いたベッドに移してもらい
窓からの景色を自分で見ることができるのではないかと思い至ってしまった。
そしてカメオは何も気づかなかったふりをして、カメタは死亡した。
晴れて窓側のベッドに移してもらったカメオは意気揚々と窓の外を見ると、そこに見えたのは
【隣のビルのコンクリートの壁だった】
答え
カメタの嘘により美しい景色を空想し共有し穏やかに過ごしていた二人
カメオは自分の目でも直接外の景色を見たいという欲の為カメタを見殺しにしてしまう
しかし実際には美しい景色は窓からではなくカメタが見せてくれていたものだと知る
これからカメオはなんの代わり映えもない景色しか見えず、
友人を見殺しにした罪悪感と病室で独りという孤独感に苛まれることに絶望した。
某コピペ{病室の窓から見える景色}をオマージュしました
カメオ「暖かくなってきたと思ったら、そうですか・・・それはさぞ美しいでしょうねぇ」
彼らはベッドから立ち上がることができないほどの末期のガン患者であった
あくる日カメオが「ここからはなんの代わり映えもない壁と天井しか見えない・・・寝てるだけで一体なんの意味があるのか」
と独り言ちているのを聞いたカメタは、せめて少しでも良い夢を見てもらおうと窓の外の景色を伝え始めた
そのおかげで、二人は穏やかな生活を送っていたのだが、ある夜カメタの容態が急変し自分でナースコールも出来ないほど苦しんでいた
カメオは慌ててナースコールをしようと思ったが、ボタンを押す寸前、このままカメタが死ねば空いたベッドに移してもらい
窓からの景色を自分で見ることができるのではないかと思い至ってしまった。
そしてカメオは何も気づかなかったふりをして、カメタは死亡した。
晴れて窓側のベッドに移してもらったカメオは意気揚々と窓の外を見ると、そこに見えたのは
【隣のビルのコンクリートの壁だった】
答え
カメタの嘘により美しい景色を空想し共有し穏やかに過ごしていた二人
カメオは自分の目でも直接外の景色を見たいという欲の為カメタを見殺しにしてしまう
しかし実際には美しい景色は窓からではなくカメタが見せてくれていたものだと知る
これからカメオはなんの代わり映えもない景色しか見えず、
友人を見殺しにした罪悪感と病室で独りという孤独感に苛まれることに絶望した。
某コピペ{病室の窓から見える景色}をオマージュしました
「答えが変わる問題」「1Good」
トリック:1票
エンゼルは次のようなことを言い出した。
「一人称ではない。
お尻の文字を「な」にすると生き物になり、人工物でなくなる。
泳ぐことはできるが飛ぶことができない。
僕が考えているものは何でしょう?
この問題に5人以上正解すると、僕の性格とこの問題の答えが変わります。」
「一人称ではない。
お尻の文字を「な」にすると生き物になり、人工物でなくなる。
泳ぐことはできるが飛ぶことができない。
僕が考えているものは何でしょう?
この問題に5人以上正解すると、僕の性格とこの問題の答えが変わります。」
19年07月27日 22:26
【新・形式】 [エンゼル]
【新・形式】 [エンゼル]
〆切ました!
解説を見る
1問目はエンゼルの性格が正直なので、言った通りのものが答えになるため、答えは「ふね」である。
・「ふね」は一人称でない。
・「ふね」の「ね」を「な」にすると、「ふな」になる。
・「ふね」は泳ぐことができるが飛ぶことができない。
2問目はエンゼルの性格が正直から嘘つきに変わります。
よってエンゼルの本当の発言は
「一人称である。
お尻の文字を「な」にすると、人工物になり、生き物でなくなる。
飛ぶことができるが泳ぐことができない。」
というものを思い浮かべていることになるため、答えは「わし」になる。
・「わし」は一人称である。
・「わし」の「し」を「な」にすると、「わな」になる。
・「わし」は飛ぶことはできるが、泳ぐことができない。
ちなみに、、嘘つきに「嘘つきですか?」という質問を肯定する訳ないです。
嘘つきにとって本当のことを言っていることになるからです。
2問目の問題ではエンゼルに真っ赤な嘘を言わせる質問をした時に良質問になり、さらに真っ赤な嘘を言わせる前にしていた重要な質問にも良質問をつけました。
(コメントでは「良質問を消しました。」といいました。)
正解を答えると「不正解です!」とは言いましたが、正解をつけました。
・「ふね」は一人称でない。
・「ふね」の「ね」を「な」にすると、「ふな」になる。
・「ふね」は泳ぐことができるが飛ぶことができない。
2問目はエンゼルの性格が正直から嘘つきに変わります。
よってエンゼルの本当の発言は
「一人称である。
お尻の文字を「な」にすると、人工物になり、生き物でなくなる。
飛ぶことができるが泳ぐことができない。」
というものを思い浮かべていることになるため、答えは「わし」になる。
・「わし」は一人称である。
・「わし」の「し」を「な」にすると、「わな」になる。
・「わし」は飛ぶことはできるが、泳ぐことができない。
ちなみに、、嘘つきに「嘘つきですか?」という質問を肯定する訳ないです。
嘘つきにとって本当のことを言っていることになるからです。
2問目の問題ではエンゼルに真っ赤な嘘を言わせる質問をした時に良質問になり、さらに真っ赤な嘘を言わせる前にしていた重要な質問にも良質問をつけました。
(コメントでは「良質問を消しました。」といいました。)
正解を答えると「不正解です!」とは言いましたが、正解をつけました。
「とんだメルヘン」「1Good」
納得感:1票
ある冬の日、森の中で女の子は熊さんに出会った。
そして一緒に仲良く歌を歌った…なんてのはおとぎ話でしか通用しない。
冬眠明けでお腹を空かせた熊さんは、非常に危険な存在である。
しかし、女の子は逃げる素振りも見せず、その場にとどまった。
なぜだろう?
そして一緒に仲良く歌を歌った…なんてのはおとぎ話でしか通用しない。
冬眠明けでお腹を空かせた熊さんは、非常に危険な存在である。
しかし、女の子は逃げる素振りも見せず、その場にとどまった。
なぜだろう?
19年07月31日 11:26
【ウミガメのスープ】 [八つ橋]
【ウミガメのスープ】 [八つ橋]
解説を見る
女の子は猛獣ハンター。お腹を空かせているのは彼女も同じであった。
森を半日かけて歩き回り、ようやく獲物を見つけた彼女は、目を爛々と輝かせてライフルを構えた。
森を半日かけて歩き回り、ようやく獲物を見つけた彼女は、目を爛々と輝かせてライフルを構えた。
「法則を当てろ!」「1Good」
納得感:1票
私はある法則に基づいて質問に対して返答致しますので、その【法則は何か】当ててください。
【ルール】
質問には何でもいいのでモノを書いてください。該当しないモノに対する返答は「該当しません」とさせて頂きます。
返答に時間を頂くことが多々あると思いますのでご了承ください。
【ルール】
質問には何でもいいのでモノを書いてください。該当しないモノに対する返答は「該当しません」とさせて頂きます。
返答に時間を頂くことが多々あると思いますのでご了承ください。
19年07月31日 22:04
【20の扉】 [ドドフラメンコ3世]
【20の扉】 [ドドフラメンコ3世]
じゃんじゃん質問してください!制限は100回です。無制限は辛いので、、、
解説を見る
〇〇の消費量の上位3都道府県の頭文字でした。
下記のサイトを参考にさせて頂きました。
https://region-case.com/
下記のサイトを参考にさせて頂きました。
https://region-case.com/