「ウミガメのスープ」「2Good」
物語:2票
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい。 ウミガメのスープに間違いございません。」
男は自分自身にショックを受けた
何故でしょう?
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい。 ウミガメのスープに間違いございません。」
男は自分自身にショックを受けた
何故でしょう?
21年12月21日 19:42
【ウミガメのスープ】 [ちくわ]
【ウミガメのスープ】 [ちくわ]
解説を見る
「よし、今日は自炊してみるか」
男はそう思った。
何にするか迷い、レシピを見ていた時、
「あ、これ最近流行ってるウミガメのスープじゃん」
そう思いレシピ通りに作ってみたのだが、
「不味くはないけどうまくもないな…」
なんともいえない味だったが、
ウミガメのスープは全部こんな感じかと思っていた。
〜数日後〜
「今日給料日だしどっか行こ」
そう思って見つけたのが一つのレストラン。
「いらっしゃいませ。当レストランのおすすめは
【ウミガメのスープ】です。」
何を注文するか迷ったが、
「本格的なやつは違うのかな。」
と思い、ウミガメのスープを注文した。
「なんだこれ!」
スープを一口啜った男は、
あまりの美味しさに感激した。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい。 ウミガメのスープに間違いございません。」
スープをよくみると、
「スープの色、具材が、
{全て一緒だ}…」
具材も切り方や味付けが違うだけで、
自分が作ったものとそっくりであった。
「自分って、料理下手なんだな…」
そう思った男は、思わずガッカリしてしまった。
男はそう思った。
何にするか迷い、レシピを見ていた時、
「あ、これ最近流行ってるウミガメのスープじゃん」
そう思いレシピ通りに作ってみたのだが、
「不味くはないけどうまくもないな…」
なんともいえない味だったが、
ウミガメのスープは全部こんな感じかと思っていた。
〜数日後〜
「今日給料日だしどっか行こ」
そう思って見つけたのが一つのレストラン。
「いらっしゃいませ。当レストランのおすすめは
【ウミガメのスープ】です。」
何を注文するか迷ったが、
「本格的なやつは違うのかな。」
と思い、ウミガメのスープを注文した。
「なんだこれ!」
スープを一口啜った男は、
あまりの美味しさに感激した。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい。 ウミガメのスープに間違いございません。」
スープをよくみると、
「スープの色、具材が、
{全て一緒だ}…」
具材も切り方や味付けが違うだけで、
自分が作ったものとそっくりであった。
「自分って、料理下手なんだな…」
そう思った男は、思わずガッカリしてしまった。
「新ラテシン ドワーフは言った。」「2Good」
物語:2票
まさかり担いだ金太郎。
実はこのまさかりがとても重かったので
金太郎は自分は本当は両親の子供ではないのではないかと思ったのは何故?
実はこのまさかりがとても重かったので
金太郎は自分は本当は両親の子供ではないのではないかと思ったのは何故?
21年12月21日 21:41
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
メッキではなく純金のまさかりで
その昔、金太郎のお父さんが泉に落としたところ
女神が現れて普通の斧を金に変えてくれたのです・・・・
お父さん、僕の本当の名前は太郎じゃないの?(´・ω・`)
その昔、金太郎のお父さんが泉に落としたところ
女神が現れて普通の斧を金に変えてくれたのです・・・・
お父さん、僕の本当の名前は太郎じゃないの?(´・ω・`)
「おかんが言うには」「2Good」
納得感:2票
M-1を見ていた母が突然物騒なことを言い出した
何と言ったのでしょう?
何と言ったのでしょう?
21年12月21日 21:59
【20の扉】 [天気羊]
【20の扉】 [天気羊]
解説を見る
M-1を流し見しながら年賀状を書いている母が呟いた
「優勝賞品で牛一頭ですって。来年は虎かしら?怖いわねぇ~」
いやいや去年も牛だったしその理論だと辰年はどうすんのよ
というか貰えるのは牛一頭分の牛肉で生きてる牛や虎を貰うわけじゃないからね?
※スポンサーの一つのCygames社からの副賞は2019年までは海外旅行でしたが、20・21年はコロナのためか牛一頭(分の牛肉)になりました
「優勝賞品で牛一頭ですって。来年は虎かしら?怖いわねぇ~」
いやいや去年も牛だったしその理論だと辰年はどうすんのよ
というか貰えるのは牛一頭分の牛肉で生きてる牛や虎を貰うわけじゃないからね?
※スポンサーの一つのCygames社からの副賞は2019年までは海外旅行でしたが、20・21年はコロナのためか牛一頭(分の牛肉)になりました
「開かずの金庫」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
駅前のロッカーに金を入れたカメオ。その金がカメオの元に戻ることは無かったが、カメオは特に文句も何も言わなかった。
一体なぜ?
一体なぜ?
21年12月21日 22:09
【ウミガメのスープ】 [闇汁]
【ウミガメのスープ】 [闇汁]

超絶シンプルです。今度こそ。正解者現在7名様(2名様スナイプ)残り1日大ヒント出します。
解説を見る
A、駅前では様々なバンドマンの卵達が居る。駅前を歩いていたカメオはその中でロッカー(ロックバンドのロックという意味)の演奏が素晴らしいと感じたのでロッカーに投げ銭を入れた。当然その金はロッカーの物になった。
「常勝...」「2Good」
納得感:2票
今まで卓球でウミオに一度も負けたことが無かったカメオが
卓球でウミオに負けてしまった。
一体何をしたのだろうか?
卓球でウミオに負けてしまった。
一体何をしたのだろうか?
21年12月25日 14:33
【20の扉】 [salt]
【20の扉】 [salt]
解説を見る
今まで自分よりも強いウミオと一度も試合をしたことが無く、
{勝ったことも負けたことも}なかったカメオは初めて【{試合}】をし、負けてしまった。
カメオ<「俺、あのウミオに1回しか負けたことないんだよ!」>
アンケートにご協力いただいたみなさん、ありがとうございます!
http://late-late.jp/enquete/show/298
{勝ったことも負けたことも}なかったカメオは初めて【{試合}】をし、負けてしまった。
カメオ<「俺、あのウミオに1回しか負けたことないんだよ!」>
アンケートにご協力いただいたみなさん、ありがとうございます!
http://late-late.jp/enquete/show/298