みんなのGood

訳ありのゴミ「2Good」
物語:1票納得感:1票
結婚して5年。
会社に行く前にゴミ出しをしているたか君。
ゴミ置き場にたまっている若妻達と少し会話をしてから出勤することが習慣になっている。
ある日、妻がゴミ出しをしてくれると言うのでそれに甘え、任せて仕事に向かった。

たか君が仕事から帰ると、家の中が大量の石鹸であふれていた。

一体なぜ?
21年06月07日 00:18
【ウミガメのスープ】 [Taka]



解説を見る
たか君は結婚して5年になるが、仕事の関係で単身赴任している。そのため、家事やゴミ出しも自分で行なっている。
たか君は夜に出勤し、お昼頃に終わる仕事をしているのでゴミ出しは前の日の夜に出さなければならなかった。
しかし、そのせいで猫やカラスにゴミが荒らされ、周りの住人は困っていた。
若妻達はゴミの日の前日にゴミ捨て場に集まっており、ゴミを出すたか君に注意をしていたが、たか君もその時間にしかゴミを出せないと、押し問答を繰り返していた。
ある日、妻が単身赴任先にやってきて、ゴミ出しをしてくれると言うのでお願いした。
妻はもちろん朝にゴミを出したのだが、見慣れぬ女がゴミを出しに来たのを若妻達は見逃さず声をかけ、たか君の妻だと確認しゴミ出しの一部始終を妻に説明した。
妻はたか君の言い分も理解していたが、他人様にご迷惑をかけてしまっている事を申し訳なく思い、お詫びとして近くの住人全家庭分の石鹸の詰め合わせを購入していた。

このままではこの問題は解決しない。そう思った妻は単身赴任ではなく、一緒に住むことを決めた。愛する夫のために。
納得感:2票
図書業界の歴史に残る売上を叩き出し、一大ブームを巻き起こした「鬼の刃」。
映画のヒットも加えて人気は留まるところを知らない。
そんな「鬼の刃」も最終巻が発売され、その当日にカメオも無事入手することができたのだが、カメオは読み進めながらこの後の展開がありありとわかったという。
一体なぜ?
21年06月07日 11:02
【ウミガメのスープ】 [ナナマガリ]

炭焼の少年は無関係ですゲフンゲフン




解説を見る
新選組「鬼の副長」と言われた土方歳三。「鬼の刃」は、彼と彼の愛用した刀「和泉守兼定」に焦点を当てた歴史小説である。
よってその物語はある程度史実に沿うことになる。
カメオは鬼の刃最終巻を読んだことはなかったが、土方歳三について知っていたため、その後の展開がわかったのだった。
(司馬遼太郎さんをイメージ)
物語:2票
高校卒業後、俳優になる事を夢見て上京してきたカメオ。小さな芸能事務所への所属は決まったものの、あらゆるオーディションに落ち続け、俳優としての稼ぎはほぼなく、レストランでのアルバイトで生活を支えていた。
だが、上京して10年目の春、いよいよ母親から、今年俳優として何の仕事も決まらなかったら芸能界はもう諦めて帰ってきてと言われてしまった。


上京して10年目の夏、最高気温が35℃を超えたその日、帰れと言われて悩んでいたカメオは、ペットボトルの水を買った。


照り付ける太陽の下、水を手に進むカメオの脳裏に、ふと母親の言葉がよみがえってきた。
「今年俳優として何の仕事も決まらなかったら芸能界はもう諦めて帰ってきて」
その瞬間、足を止め、水のペットボトルを握りしめたままばったりと倒れながら、カメオはぼんやりと心の中で母親に答えた。
(ごめんなさい、この水を買ったがために、年末帰ることは、できなくなった…)

・何故水を買ったか?
・何故倒れたか?
・何故水を買って帰れなくなったか?
以上のことについて状況を補完してください。
21年06月04日 20:28
【ウミガメのスープ】 [すぃ]



解説を見る
35℃を超えるとても暑かったその日、無名俳優のカメオは脱水症状で倒れている子供を路上で発見した。周囲にお店や人のいる建物がなかったため、カメオはとっさに自動販売機で水を買って飲ませ、119番通報をし、子供を助けた。

この事が話題になり、思わぬ形で注目を浴びたカメオ。報道の中で、救助の際購入したペットボトル水飲料の銘柄が公表されると、カメオの元に、当該商品のメーカーからCMのオファーが来た。

水のCM撮影中、照り付ける太陽の下で水のペットボトルを握りしめてばったりと倒れる演技をしながら、カメオは心の中でぼんやりと親に謝った。
(CM決まったから、まだ帰ることはできないな)
(完)

・何故水を買ったか?
→子供を助けるため
・何故倒れたか?
→演技
・何故水を買って帰れなくなったか?
→CMが決まったため
納得感:2票
毎晩夜遅くまで受験勉強を励んでいたカメオ。
その疲れが溜まったのだろう、眠り込んでしまったカメオに
母はそっと毛布を掛けてあげた。

翌朝の受験から帰ってきたカメオは母にどうして起こしてくれなかったのかと八つ当たりをした。

一体なぜ?
21年06月12日 17:24
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
机に突っ伏して眠り込んでしまった為に利き手を腕枕に寝込んでしまい頭の重さで手がしびれてまともにペンを握ることが出来なかったのです。
聖人病棟「2Good」
トリック:1票物語:1票
年齢=恋人いない歴のカメコは
入院した際に周囲から一刻も早く良くなってほしいと強く願われた。
一体なぜ?
21年06月15日 17:26
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

16日21:00まで




解説を見る
カメコのイビキが{とんでもなくうるさかった}ため
相部屋の入院患者たちから{一刻も早い退院}を願われたから。
なおイビキをかくようになったのは成人してからであり
今まで恋人がおらず誰からもそれを指摘されるチャンスが無かったので
カメコ本人は自身が発する騒音に気づいていない。気付いていたら個室を希望する。
目覚めが悪いなぁとは思っている。