「ブルースのアリスのように」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
再現ドラマ『ウミガメのスープ』の主人公(仮にカメオとする)には、妻がいる。
その妻の名前からは、再現ドラマの制作者がかなりの言葉遊び好きであると窺い知ることができるのだが、彼女のフルネームを推測してほしい。
ただし、苗字の2文字目は「井」とする。
※出題者として積極的には推奨しませんが、名前の構成要素を総当たり的に特定しようしても構いません。(この場合、[良い質問]マークは付けません。)
※ヒントを希望される場合は質問欄でお伝えください。
その妻の名前からは、再現ドラマの制作者がかなりの言葉遊び好きであると窺い知ることができるのだが、彼女のフルネームを推測してほしい。
ただし、苗字の2文字目は「井」とする。
※出題者として積極的には推奨しませんが、名前の構成要素を総当たり的に特定しようしても構いません。(この場合、[良い質問]マークは付けません。)
※ヒントを希望される場合は質問欄でお伝えください。
21年07月14日 20:31
【20の扉】 [炎帝]
【20の扉】 [炎帝]

7/17(土) 20:00までの出題を予定しています。
解説を見る
「好々美ちゃんはオフ会に行かない。」「2Good」
物語:1票納得感:1票
『らてらて』を通して、知り合った友達がいる。
はじめてウミガメのスープに触れたのがその人の問題で、参加するたびに惹かれていった。
勇気を出して、声をかけ。
以来SP(スープパートナー)を頼んだり、
ボイスチャットで毎日のように他愛のない会話をしている。
聞けば家は北海道。随分と離れたところにいるものだ。
「こんなご時世だけれど、いつかは直接会いたいねー。」
お互いそんな話もするのだが。しかしどうしてだろう?
おしゃべりが終わるたびに、私は外へ出たくなくなってしまうのだ。
一体なぜ??
SP:みづさん
はじめてウミガメのスープに触れたのがその人の問題で、参加するたびに惹かれていった。
勇気を出して、声をかけ。
以来SP(スープパートナー)を頼んだり、
ボイスチャットで毎日のように他愛のない会話をしている。
聞けば家は北海道。随分と離れたところにいるものだ。
「こんなご時世だけれど、いつかは直接会いたいねー。」
お互いそんな話もするのだが。しかしどうしてだろう?
おしゃべりが終わるたびに、私は外へ出たくなくなってしまうのだ。
一体なぜ??
SP:みづさん
21年07月18日 20:06
【ウミガメのスープ】 [弥七]
【ウミガメのスープ】 [弥七]
解説を見る
「新ラテシン お爺ちゃんボケちゃったの?(・ω・`)」「2Good」
物語:2票
10年に1度ウミガメ村とラテシン村の力自慢たちが集まって試合をする日がやってきた。
ウミガメ村は屈強な力自慢を集めたのに対しラテシン村の選手たちは見るからにひ弱であった。
しかし村一番の知恵者と言われるウミガメ村の長老はラテシン村の圧倒だろうと予測した。
一体なぜ?
ウミガメ村は屈強な力自慢を集めたのに対しラテシン村の選手たちは見るからにひ弱であった。
しかし村一番の知恵者と言われるウミガメ村の長老はラテシン村の圧倒だろうと予測した。
一体なぜ?
21年07月19日 20:31
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
「人間工学の理論と実践」「2Good」
納得感:2票
小学生の奥田龍之介が体育の授業中に跳び箱を跳ぶのに失敗した結果、龍之介の担任教師である小宮山春佳が近所の文具店数軒で買い占めた物品は何か?
※若干要知識であるかもしれません。
※若干要知識であるかもしれません。
21年07月26日 19:00
【20の扉】 [炎帝]
【20の扉】 [炎帝]
解説を見る
「同じじゃないの?」「2Good」
物語:1票納得感:1票
カメコは前に、とある行動をして注意されたことがあった。
ある日、母がそれをしていると思って指摘すると、その行動とは違うと言われた。
カメコには全く同じに見えるのだが…。
カメコが指摘した行動、母の行動をそれぞれ考えてください。
ある日、母がそれをしていると思って指摘すると、その行動とは違うと言われた。
カメコには全く同じに見えるのだが…。
カメコが指摘した行動、母の行動をそれぞれ考えてください。
21年07月28日 22:25
【20の扉】 [ぽっこり]
【20の扉】 [ぽっこり]
解説を見る