みんなのGood

戦地メンタル「3Good」
良質:3票
その日、彼の頭には一面の焼け野原と化した戦地があり、彼の心は戦う者になろうとしていた。
一体何があった?
22年05月06日 21:17
【ウミガメのスープ】 [わかめ]



解説を見る
こどもの日、新聞の一面には「焼け野原と化した戦地」の記事があった。
男の子は新聞紙の兜を頭に被り、心は侍になりきっていた。
福の神「3Good」
良質:3票
夫のカメオとフリマに参加したカメコはそこにいただけで売り上げに大いに貢献した。
その結果カメコは激怒した。

一体何故だろう?
22年05月06日 21:34
【ウミガメのスープ】 [たけの子]

今からカメオを これからカメオを




解説を見る
カメオはフリマ会場で折り畳みの椅子に妻のカメコを座らせた。
「凄く頑丈なんですよ!」とアピールすると
お客は「こんなに華奢なのに凄いですね!」などと讃えて次々と購入していった。

カメコがカメオに激怒したのは言うまでもない。
台、茶色くなる「3Good」
良質:3票
チョコレートが好きな女・千代子の前に置かれた台が
茶色くなっているのに気付いた淳平は、
千代子が窒息するのではないかと予感した。
どういうことか。
22年05月07日 23:12
【ウミガメのスープ】 [油獣]



解説を見る
チョコボールを食べながらパチンコを打っていた老人・千代子。
その千代子の打っていたパチンコ台に異常があると聞き、駆けつけた店員・淳平。
問題のパチンコ台は茶色くなっていて、よく見ると、千代子はパチンコ玉ではなくチョコボールをパチンコに入れていたのだ。
淳平は、パチンコ台を見つめながら、恐ろしい想像を浮かべていた。
「ということは、今 彼女が口に運んでいるのはチョコボールではなく、パチンコ玉の方なのでは・・?」
淳平は千代子の顔に目を向けた・・・。
ひとみを綴じて「3Good」
トリック:1票物語:1票納得感:1票
女は男に本を贈った。後日その本の感想を尋ねると概ね女の感想と一致する内容が返ってきたが女は悲しんだ。何故?
22年05月08日 22:03
【ウミガメのスープ】 [るぐら]



解説を見る
本にラブレターを挟んで贈った女だったがその事について言及が無かったので、本を開けてすらいない、調べた感想なのだと悲しんだ。
幼いタイプじゃない「3Good」
トリック:2票納得感:1票
これはまだビンの容器の醤油さししかなかった頃の話である。
亀吉じいさんというケチな爺さんのやる食堂が海汁市にあった。
そこは爺さんの孫娘が看板娘でたいそう流行っていたのだ。

さて、その食堂で好奇心の強い人間なら一度は使ってみたくなる醤油さしがあり。
使った後に想像通りでがっかりしてしまう事態が多発した。
その醤油さしいったいどういう物であったのであろう?
22年05月05日 13:54
【ウミガメのスープ】 [まんが大好き]

5/8、23時まで エゾシカをおいしそうに食べる子がタイプです




解説を見る
うーん、この醤油のビン「お酢」って書いてあるなぁ、どう見ても醤油だが・・・
他のビンは普通に「お酢」「醤油」って書いてあるしお酢が混じってたりする醤油なのかも使ってみよう。
普通に醤油だった・・・やっぱそうだよね。

あらごめんなさいねお客さん、醤油のビンが足りなくなってお酢の奴を替わりに使ってたの
おじいちゃんったらケチって新しいやつ買わないのよ。

ああ、あの娘に声かけられちゃったよラッキー、美人だし気立てがいいしシッカリしてるな。
学校に居る同級生とくらべて幼いタイプじゃないのが良いよなぁ。