「サジェスチョン」「8Good」
良質:6票トリック:1票納得感:1票
検索エンジンのサジェストを使って元のお題を当てていただきます。
皆様が指名できるのは{かな1文字}(濁点・半濁点が付いたものは別文字として扱います)です。
例)
お題が「ウミガメのスープ」の時に参加者が質問欄に例えば「あ」と記入したとします。
→「ウミガメのスープ あ」と入力して一番上に出てくるサジェスト(今回は「アプリ」でした)を回答します。
→次の参加者の方が別のかな1文字を質問欄に記入します。
途中で分かった場合は{「お題を当てます」}と宣言してお答えください。
分からないことはチャット欄等でお気軽にお尋ねくださいませ。
それではどうぞ!
皆様が指名できるのは{かな1文字}(濁点・半濁点が付いたものは別文字として扱います)です。
例)
お題が「ウミガメのスープ」の時に参加者が質問欄に例えば「あ」と記入したとします。
→「ウミガメのスープ あ」と入力して一番上に出てくるサジェスト(今回は「アプリ」でした)を回答します。
→次の参加者の方が別のかな1文字を質問欄に記入します。
途中で分かった場合は{「お題を当てます」}と宣言してお答えください。
分からないことはチャット欄等でお気軽にお尋ねくださいませ。
それではどうぞ!
22年01月15日 01:12
【新・形式】 [たけの子]
【新・形式】 [たけの子]
|ω・)<最終問題に突入です
解説を見る
今回のお題は…
「花火」
「フラミンゴ」
「キャンバス」でした!
花火の時に「あ」や「み」
フラミンゴで「よ」
キャンバスの時に「ご」とかを聞かれていたら瞬殺率が高まっていましたアブナイアブナイ(;'∀')
「花火」
「フラミンゴ」
「キャンバス」でした!
花火の時に「あ」や「み」
フラミンゴで「よ」
キャンバスの時に「ご」とかを聞かれていたら瞬殺率が高まっていましたアブナイアブナイ(;'∀')
「英語教育の課題について」「8Good」
良質:3票トリック:2票物語:1票納得感:2票
日本人の多くが英語の発音を不得手とする理由として、日本語との発音体系の根本的な違いがまず挙げられるが、ネイティブな発音を恥ずかしいと捉える風潮も問題視すべきだろう。
先日、とある高校において以下のような事例があった。
1年生の英語の授業を行っていたAは文章を読み上げるように生徒に求め、その時挙手していたBを指名した。
Bは発音を正確に真似て読み上げ始め、その様子を見ていた他の生徒は馬鹿にするようなニュアンスを含む笑い声をあげた。
その後Aは生徒に対して適切な指導を行わないまま授業を続けた。
さて、AがBに対して指導を行う必要があったとすれば、どのようなことを伝えるべきだっただろうか。
先日、とある高校において以下のような事例があった。
1年生の英語の授業を行っていたAは文章を読み上げるように生徒に求め、その時挙手していたBを指名した。
Bは発音を正確に真似て読み上げ始め、その様子を見ていた他の生徒は馬鹿にするようなニュアンスを含む笑い声をあげた。
その後Aは生徒に対して適切な指導を行わないまま授業を続けた。
さて、AがBに対して指導を行う必要があったとすれば、どのようなことを伝えるべきだっただろうか。
22年01月13日 20:10
【20の扉】 [うつま]
【20の扉】 [うつま]
これって20の扉でいいんですかね?
解説を見る
{異なる言語圏の人の日本語の発音を揶揄することは、侮辱となるため慎むべきであること}
をBに指導するべきであっただろう。
解説
AはALTであり、教科書の日本語部分を読み上げるようBに指示した。BはAのカタコトな日本語を真似してクラスの笑いを取ったのだった。
をBに指導するべきであっただろう。
解説
AはALTであり、教科書の日本語部分を読み上げるようBに指示した。BはAのカタコトな日本語を真似してクラスの笑いを取ったのだった。
「シャイロックのナイフ」「8Good」
トリック:7票物語:1票
ある日、カメオが殺害された。
凶器はナイフで死因は失血死である。
死体の側にはおびただしい量の血が流れていた。
だが警察の捜査によると、この血はカメオの妻、カメコのものであることが判明し、カメオの血は一滴も検出されなかった。
状況を補完してください。
凶器はナイフで死因は失血死である。
死体の側にはおびただしい量の血が流れていた。
だが警察の捜査によると、この血はカメオの妻、カメコのものであることが判明し、カメオの血は一滴も検出されなかった。
状況を補完してください。
22年01月15日 21:01
【ウミガメのスープ】 [koto]
【ウミガメのスープ】 [koto]
解説を見る
事故に遭ったカメオは病院に運ばれた。
大量に出血しており、すぐにも輸血が必要であったが、あいにくカメオに必要な血液のストックがなかった。
幸いカメオの妻、カメコの血液が適合することがわかり、すぐに採血された。
そしてカメオに輸血を行おうとしたその時だった。
突然、男が現れて輸血パックをナイフで刺し貫いたのだ。
男は病院の関係者で、常日頃からカメオに強い恨みを抱いていたという。
ナイフで空いた穴から採血したばかりのカメコの血が辺り一面にぶち巻かれる。
こうして、輸血が間に合わず、カメオは失血死をしてしまったのだった。
大量に出血しており、すぐにも輸血が必要であったが、あいにくカメオに必要な血液のストックがなかった。
幸いカメオの妻、カメコの血液が適合することがわかり、すぐに採血された。
そしてカメオに輸血を行おうとしたその時だった。
突然、男が現れて輸血パックをナイフで刺し貫いたのだ。
男は病院の関係者で、常日頃からカメオに強い恨みを抱いていたという。
ナイフで空いた穴から採血したばかりのカメコの血が辺り一面にぶち巻かれる。
こうして、輸血が間に合わず、カメオは失血死をしてしまったのだった。
「餅は餅屋」「8Good」
トリック:3票物語:3票納得感:2票
猫を知りたいと言ったカメタロウのために、おじいさんは山に、おばあさんは海に向かいました。
どういうことでしょう?
どういうことでしょう?
22年01月12日 23:52
【ウミガメのスープ】 [あ×4]
【ウミガメのスープ】 [あ×4]
初出題です。要知識。1/15最終ヒント公開。現在10名様正解済。
解説を見る
どこかで見聞きしたらしいシュレディンガーの猫が何かを知りたくて、量子力学を勉強したいと言い出したカメタロウ。
だけど、おじいさんもおばあさんも「りょうし」が何か知りませんし、調べようにもネット回線も図書館もないような田舎です。
とにかく「りょうし」と付いているからには、猟師か漁師が怪しいと検討をつけた2人。手分けして、おじいさんは山にいる猟師を、おばあさんは海にいる漁師を訪ねに行ったのでした。
そう遠くない未来、カメタロウが研究者として活躍するのは、また別のお話……。
だけど、おじいさんもおばあさんも「りょうし」が何か知りませんし、調べようにもネット回線も図書館もないような田舎です。
とにかく「りょうし」と付いているからには、猟師か漁師が怪しいと検討をつけた2人。手分けして、おじいさんは山にいる猟師を、おばあさんは海にいる漁師を訪ねに行ったのでした。
そう遠くない未来、カメタロウが研究者として活躍するのは、また別のお話……。
「器物損害」「8Good」
良質:3票トリック:2票納得感:3票
男は、女の所有物を突然跡形も無く壊したが、男は咎められるどころか人々から称賛された。
一体なぜか。
一体なぜか。
22年01月16日 15:17
【ウミガメのスープ】 [節男フィーバー]
【ウミガメのスープ】 [節男フィーバー]
初出題です。
解説を見る
舞台は江戸時代。火災が発生したので、火消しの男は出火元である女の家を壊した。女は家を失ったが、素早く対応し消火した男の行動は称賛されたのだった。