「トウサクはトウサクではなくトウサク」「3ブックマーク」
最近スランプ気味の文芸部員のカメオ。
ある日、魔が差して部活仲間のウミオのアイデア帳を盗み見てしまった。
{(このアイデア、めちゃくちゃ面白いじゃないか…!なんでウミオはこれを小説にしていないんだ?)}
そう思ったカメオは、そのアイデアをもとにした小説を書き上げると、自信満々に部活仲間に発表した。
みんなの反応は上々だったが、特にウミオがその小説を大絶賛したのはなぜ?
ある日、魔が差して部活仲間のウミオのアイデア帳を盗み見てしまった。
{(このアイデア、めちゃくちゃ面白いじゃないか…!なんでウミオはこれを小説にしていないんだ?)}
そう思ったカメオは、そのアイデアをもとにした小説を書き上げると、自信満々に部活仲間に発表した。
みんなの反応は上々だったが、特にウミオがその小説を大絶賛したのはなぜ?
24年07月27日 23:38
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]
解説を見る
《簡易解説》
ウミオのアイデア帳に書かれていたのは{カメオがかつてウミオに話したもの}で、ウミオも気に入ったため、カメオのアイデアとしてメモを残していた。
カメオは{忘れていた自分のアイデア}を思い出して自信作として書き上げ、ウミオは前々からこのアイデアが{小説になることを待ち望んでいた}ため、大絶賛をした。
《解説》
(はあ、何にも小説のアイデアが浮かばない…)
部室に来たはいいものの、スランプで苦しんでいたカメオは、一冊のノートを見つけた。
(ん? あれはウミオのアイデア帳か? アイツ最近調子いいしな… ちょっとだけ見てもバレないだろう)
そうして魔が差して、ウミオのアイデア帳をめくり始めると、そこには様々なことが書かれていた。
小説の設定やあらすじ、小説や広告の気になったフレーズ、中には小説や漫画への感想文のようなものまであった。
(やっぱりすごい奴は普段からすごいんだな… それに比べて俺は…)
落ち込みながらめくった次のページに書かれていたのは、ウミオにしてはめずらしいSFもののあらすじのようだった。
どこかウミオらしくないそれは、しかしカメオの心を捕らえて離さない。
(このアイデア、めちゃくちゃ面白いじゃないか…!なんでウミオはこれを小説にしていないんだ?)
浮かんだ疑問も束の間、答えはすぐに分かった。
───○月×日 カメオが話してくれたあらすじ。
カメオらしくて、めちゃくちゃ面白いと思うから早く形にすればいいのにいつまでも出さないから忘れないように書いておく。
俺もいつかこんな話を書いてみたい。
衝撃だった。
まず、これが自分のアイデアだということもそうだし、ウミオが覚えるほど気に入ってくれていたこともそうだし、何よりそれを今の今まで忘れていたことも。
念のため、自分のメモを漁ると確かにその日付より前に同じアイデアを書いていた。
そりゃ自分のアイデアなんだから面白く思って当然だ。
だが、スランプに悩んでいた自分にはチャンスだ。なんせウミオと何も覚えてなかったカメオが「面白い」と思ったのだ。
これを形にしない手はない。
そう決意したカメオは、久々にペンを執った。
数日後。
出来上がった小説を部内の発表会に出すと、みんなからの評判は上々だった。
中でもウミオは「お前やっとこれ書いたんだな! まさか忘れてたか?」なんて言いながら笑っていた。
カメオがウミオのアイデア帳を見てしまったことを謝ったところ、ウミオが他にも忘れているアイデアがないか問い詰めたのは別の話。
──当作は盗作ではなく倒錯の末に生まれました。
(『トウサク』あとがきより)
ウミオのアイデア帳に書かれていたのは{カメオがかつてウミオに話したもの}で、ウミオも気に入ったため、カメオのアイデアとしてメモを残していた。
カメオは{忘れていた自分のアイデア}を思い出して自信作として書き上げ、ウミオは前々からこのアイデアが{小説になることを待ち望んでいた}ため、大絶賛をした。
《解説》
(はあ、何にも小説のアイデアが浮かばない…)
部室に来たはいいものの、スランプで苦しんでいたカメオは、一冊のノートを見つけた。
(ん? あれはウミオのアイデア帳か? アイツ最近調子いいしな… ちょっとだけ見てもバレないだろう)
そうして魔が差して、ウミオのアイデア帳をめくり始めると、そこには様々なことが書かれていた。
小説の設定やあらすじ、小説や広告の気になったフレーズ、中には小説や漫画への感想文のようなものまであった。
(やっぱりすごい奴は普段からすごいんだな… それに比べて俺は…)
落ち込みながらめくった次のページに書かれていたのは、ウミオにしてはめずらしいSFもののあらすじのようだった。
どこかウミオらしくないそれは、しかしカメオの心を捕らえて離さない。
(このアイデア、めちゃくちゃ面白いじゃないか…!なんでウミオはこれを小説にしていないんだ?)
浮かんだ疑問も束の間、答えはすぐに分かった。
───○月×日 カメオが話してくれたあらすじ。
カメオらしくて、めちゃくちゃ面白いと思うから早く形にすればいいのにいつまでも出さないから忘れないように書いておく。
俺もいつかこんな話を書いてみたい。
衝撃だった。
まず、これが自分のアイデアだということもそうだし、ウミオが覚えるほど気に入ってくれていたこともそうだし、何よりそれを今の今まで忘れていたことも。
念のため、自分のメモを漁ると確かにその日付より前に同じアイデアを書いていた。
そりゃ自分のアイデアなんだから面白く思って当然だ。
だが、スランプに悩んでいた自分にはチャンスだ。なんせウミオと何も覚えてなかったカメオが「面白い」と思ったのだ。
これを形にしない手はない。
そう決意したカメオは、久々にペンを執った。
数日後。
出来上がった小説を部内の発表会に出すと、みんなからの評判は上々だった。
中でもウミオは「お前やっとこれ書いたんだな! まさか忘れてたか?」なんて言いながら笑っていた。
カメオがウミオのアイデア帳を見てしまったことを謝ったところ、ウミオが他にも忘れているアイデアがないか問い詰めたのは別の話。
──当作は盗作ではなく倒錯の末に生まれました。
(『トウサク』あとがきより)
「『らてらて』常連出題者の謎」「3ブックマーク」
ウミガメのスープ出題サイト『らてらて』の常連出題者のラテミは、
あの日も、謎を解き明かして犯人を見つけるという、面白そうな問題を出していた。
そこに、カメオが参加してきた。
以下は、参加者カメオと、出題者ラテミの会話の記録。
カメオ
今から行く!
ラテミ
はい、お願いします
カメオ
もう関わりたくない?
ラテミ
いいえ
カメオ
質問していい?
ラテミ
何ですか
カメオ
カメオ
ラテミ
誰ですか
カメオ
やっと見つけた
上記の会話、ちょっと意味が分からないんだけど、
ラテミは、もう亡くなっていて真相が聞けない。
皆さんは、この会話の意味が分かりますか。
あの日も、謎を解き明かして犯人を見つけるという、面白そうな問題を出していた。
そこに、カメオが参加してきた。
以下は、参加者カメオと、出題者ラテミの会話の記録。
カメオ
今から行く!
ラテミ
はい、お願いします
カメオ
もう関わりたくない?
ラテミ
いいえ
カメオ
質問していい?
ラテミ
何ですか
カメオ
カメオ
ラテミ
誰ですか
カメオ
やっと見つけた
上記の会話、ちょっと意味が分からないんだけど、
ラテミは、もう亡くなっていて真相が聞けない。
皆さんは、この会話の意味が分かりますか。
24年07月26日 23:59
【ウミガメのスープ】 [三番目の共鳴]
【ウミガメのスープ】 [三番目の共鳴]
7/28(日)夕方頃には解説文を出して終了にします
解説を見る
ラテミは、ひどい暴力をふるわれて別れた元カレDV男カメオから、
しつこい【ストーカー】被害を受けていたが、
カメオから逃げるため、引っ越して、SNSもブロックした。
しかし、粘着質のカメオは執念でラテミの新しい住所を見つけ出し、
ラテミが『らてらて』の出題者であることも特定した。
{そして、あの日…}
カメオは、ラテミが居る部屋の近くまで来た…。
【やっと見つけたよ、ラテミ。
もう関わりたくないなんて思ってないよね。
だけど、もしもそう思っているなら…
…絶対に許さない。】
カメオは、スマホで『らてらて』にログインし、
【{相談チャット}】に書き込んだ。
{(新しい投稿が上になります。)}
カメオ
今から行く![23年07月30日 23:30]
ラテミ
はい、お願いします[23年07月30日 23:29]
カメオ
もう関わりたくない?[23年07月30日 23:27]
ラテミ
いいえ[23年07月30日 23:26]
カメオ
質問していい?[23年07月30日 23:23]
ラテミ
何ですか[23年07月30日 23:22]
カメオ
カメオ[23年07月30日 23:20]
ラテミ
誰ですか[23年07月30日 23:19]
カメオ
やっと見つけた[23年07月30日 23:17]
しつこい【ストーカー】被害を受けていたが、
カメオから逃げるため、引っ越して、SNSもブロックした。
しかし、粘着質のカメオは執念でラテミの新しい住所を見つけ出し、
ラテミが『らてらて』の出題者であることも特定した。
{そして、あの日…}
カメオは、ラテミが居る部屋の近くまで来た…。
【やっと見つけたよ、ラテミ。
もう関わりたくないなんて思ってないよね。
だけど、もしもそう思っているなら…
…絶対に許さない。】
カメオは、スマホで『らてらて』にログインし、
【{相談チャット}】に書き込んだ。
{(新しい投稿が上になります。)}
カメオ
今から行く![23年07月30日 23:30]
ラテミ
はい、お願いします[23年07月30日 23:29]
カメオ
もう関わりたくない?[23年07月30日 23:27]
ラテミ
いいえ[23年07月30日 23:26]
カメオ
質問していい?[23年07月30日 23:23]
ラテミ
何ですか[23年07月30日 23:22]
カメオ
カメオ[23年07月30日 23:20]
ラテミ
誰ですか[23年07月30日 23:19]
カメオ
やっと見つけた[23年07月30日 23:17]
「魔具屋は魔術具を売っている店のことです」「3ブックマーク」
魔方陣の書かれた紙(「魔法紙」)を燃やすと魔法が発動する世界のお話。
魔法紙にも色々種類があり、怪我を治すものや、自分の分身をつくって数時間だけ自由自在に動かせるもの、水を数リットル生成させるものなどその種類は多種多様にわたる。
特に、自分の体力を完全に回復させる魔法紙、「完全回復魔法紙」が人気である。
さて、{とある店}に、「完全回復魔法紙」が売られている。
…のだが、これは偽物で、燃やしても魔法など発動しない。
しかし、その紙を買った人々はみな満足そうにしている。
{とある店}として最も適切な場所を以下のうちから理由とともに一つ選べ。
①武具屋
②防具屋
③魔具屋
④文具屋
魔法紙にも色々種類があり、怪我を治すものや、自分の分身をつくって数時間だけ自由自在に動かせるもの、水を数リットル生成させるものなどその種類は多種多様にわたる。
特に、自分の体力を完全に回復させる魔法紙、「完全回復魔法紙」が人気である。
さて、{とある店}に、「完全回復魔法紙」が売られている。
…のだが、これは偽物で、燃やしても魔法など発動しない。
しかし、その紙を買った人々はみな満足そうにしている。
{とある店}として最も適切な場所を以下のうちから理由とともに一つ選べ。
①武具屋
②防具屋
③魔具屋
④文具屋
24年07月29日 20:01
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]
解説を見る
④文具屋
理由:現実に存在するから
魔方陣の書かれた紙を燃やすと魔法が発動する世界のお話「ラテラール記」に登場する人気道具、「完全回復魔法紙」。
これは主人公が愛用している魔法紙なので人気がある。
そんな「ラテラール記」と有名文具屋「□フト」がコラボして発売された、「完全回復魔法紙」
精巧に作られ、作中に登場する魔法紙そっくりなので、購入した人は皆満足している。
理由:現実に存在するから
魔方陣の書かれた紙を燃やすと魔法が発動する世界のお話「ラテラール記」に登場する人気道具、「完全回復魔法紙」。
これは主人公が愛用している魔法紙なので人気がある。
そんな「ラテラール記」と有名文具屋「□フト」がコラボして発売された、「完全回復魔法紙」
精巧に作られ、作中に登場する魔法紙そっくりなので、購入した人は皆満足している。
「骨折フルスイング」「3ブックマーク」
ゴルフの打ちっぱなしに出かけた田中。
田中がゴルフの素振りをし終えた直後に骨を折ってしまったのは、交通手段の電車が満員だったからである。
一体どういうことだろうか?
田中がゴルフの素振りをし終えた直後に骨を折ってしまったのは、交通手段の電車が満員だったからである。
一体どういうことだろうか?
24年08月05日 19:58
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
解説を見る
ゴルフの打ちっぱなしに出かけた田中。
駅に向かう途中、雨が降ってきたので折り畳み傘を出した。
畳み直すのも面倒くさいのでそのまま駅の構内へ。
ホームには人がほとんどいなかったので、電車が来るまで、手に持っている傘で素振りの練習。
駅に電車が到着。
電車は満員だったので、雨に濡れた傘を持って入るには忍びなく、折り畳み傘の{骨を折って}鞄に{しまった}のだった。
駅に向かう途中、雨が降ってきたので折り畳み傘を出した。
畳み直すのも面倒くさいのでそのまま駅の構内へ。
ホームには人がほとんどいなかったので、電車が来るまで、手に持っている傘で素振りの練習。
駅に電車が到着。
電車は満員だったので、雨に濡れた傘を持って入るには忍びなく、折り畳み傘の{骨を折って}鞄に{しまった}のだった。
「宅配便に踊らされ・表」「3ブックマーク」
隣人が家を訪ねてきたので、カメオは宅配便が来たときに押す判子を手にした。
…ただお裾分けに来ただけなのに、一体何故カメオは判子を手にしたのだろうか?
…ただお裾分けに来ただけなのに、一体何故カメオは判子を手にしたのだろうか?
24年08月15日 15:15
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
読んでいた本の栞代わりに、ぱっと机の上にあった良い感じのものが判子だったから