「霊は見れん」「3ブックマーク」
この世に未練を残した死人の魂が彷徨っていると噂される、らてらて町の外れにあるウミガメ墓地。
実はこの噂は本当であり、父親であるウミオの墓参りにやってきたカメオの前にも霊が現れた。
カメオはちょうどそのとき目を瞑って手を合わせていたため、霊をその目で見たわけではないのだが、ウミオの霊が存在することを確信したという。
そんなウミオの死因は一体何であっただろうか?
実はこの噂は本当であり、父親であるウミオの墓参りにやってきたカメオの前にも霊が現れた。
カメオはちょうどそのとき目を瞑って手を合わせていたため、霊をその目で見たわけではないのだが、ウミオの霊が存在することを確信したという。
そんなウミオの死因は一体何であっただろうか?
24年04月29日 21:25
【20の扉】 [ぺてー]
【20の扉】 [ぺてー]
解説を見る
【A.】 肺がん
ウミオの墓参りにやってきたカメオは、お供え物として生前ウミオが大好きであった【煙草】を灰皿に立てかけた。
他人のお墓に匂いがつかないように火をつけてはいなかったのだが、{目を瞑って手を合わせ、次に目を開けたときには煙草に火がついていた}。
周囲にカメオ以外の人間は誰もおらず、線香の火が移るようなところに供えたわけでもない。
ウミガメ墓地には、この世に未練を残した死人の魂が彷徨っているとの噂があり、【人魂】の目撃証言が多数寄せられている。
この一件でカメオは、ウミガメ墓地にウミオの霊が存在することを確信し、きっとウミオが煙草を吸いにきたのだろうと思ったのであった。
カメオ「依存症は死んでも治らないのか...」
ウミオの墓参りにやってきたカメオは、お供え物として生前ウミオが大好きであった【煙草】を灰皿に立てかけた。
他人のお墓に匂いがつかないように火をつけてはいなかったのだが、{目を瞑って手を合わせ、次に目を開けたときには煙草に火がついていた}。
周囲にカメオ以外の人間は誰もおらず、線香の火が移るようなところに供えたわけでもない。
ウミガメ墓地には、この世に未練を残した死人の魂が彷徨っているとの噂があり、【人魂】の目撃証言が多数寄せられている。
この一件でカメオは、ウミガメ墓地にウミオの霊が存在することを確信し、きっとウミオが煙草を吸いにきたのだろうと思ったのであった。
カメオ「依存症は死んでも治らないのか...」
「不運田中城」「3ブックマーク」
風雲田中城。
戦略的に作られた守りの固い城であり、十分な戦力を持ち合わせていながら、戦に負け続け田中城は陥落した。
城主の田中は打首にされる直前に
「これもすべて城下にいる離小島のせいだ!」
と叫んだ。
離小島は城下町に住んでいた優秀な大工で田中城を頑強に作り上げた功労者なのだが、田中はなぜ戦の負けを離小島のせいにしたのだろうか?
生SP:生るょさん
戦略的に作られた守りの固い城であり、十分な戦力を持ち合わせていながら、戦に負け続け田中城は陥落した。
城主の田中は打首にされる直前に
「これもすべて城下にいる離小島のせいだ!」
と叫んだ。
離小島は城下町に住んでいた優秀な大工で田中城を頑強に作り上げた功労者なのだが、田中はなぜ戦の負けを離小島のせいにしたのだろうか?
生SP:生るょさん
24年05月04日 00:27
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
眠い
解説を見る
戦略的に作られた守りの固い城であり、十分な戦力を持ち合わせていながら、{まるで呪われているかのような不運}が続き、田中城は陥落した。
田中には心当たりがあった。
城の建設に尽力した大工の離小島を【城の更なる強化】の為に{人柱}として地中に生き埋めにしたのだ。
本来なら人柱となった者たちを鎮魂するための祠などを作るべきなのだが、田中はめんどいので作らせなかった。
勝って当たり前の戦力差でも負け続けた田中はこれを城下(城の下ね)に眠っている{離小島の呪い}と考えたのだった。
田中には心当たりがあった。
城の建設に尽力した大工の離小島を【城の更なる強化】の為に{人柱}として地中に生き埋めにしたのだ。
本来なら人柱となった者たちを鎮魂するための祠などを作るべきなのだが、田中はめんどいので作らせなかった。
勝って当たり前の戦力差でも負け続けた田中はこれを城下(城の下ね)に眠っている{離小島の呪い}と考えたのだった。
「バラバラ漢字」「3ブックマーク」
とある合体漢字クイズに挑んだAは、『白 口 水 糸』を組み合わせてできるニ字熟語は何かを考えていた。
さて、そのクイズの答えとは?
<— — — — — — — — — — — —>
2024年5月6日(月)20時00分で出題期間終了の予定です。(詳細はメモ欄を御確認ください)
さて、そのクイズの答えとは?
<— — — — — — — — — — — —>
2024年5月6日(月)20時00分で出題期間終了の予定です。(詳細はメモ欄を御確認ください)
24年05月01日 01:23
【20の扉】 [フリテンダブリー]
【20の扉】 [フリテンダブリー]
Cindy(別名義で登録しています)からの再出題(微改変)です。
解説を見る
<{車線}>
〜こんなヒラメキクイズ〜
組み合わせてできるニ字熟語は何?
<白> 【十】 <口> 【十】 <水> 【十】 <糸>
〜こんなヒラメキクイズ〜
組み合わせてできるニ字熟語は何?
<白> 【十】 <口> 【十】 <水> 【十】 <糸>
「全てはここから始まった」「3ブックマーク」
ラテラテ国で広く愛されているウミガメのスープは、カメオという人物が発祥であるとされている。
過去にカメオは漂流の憂き目に遭い、ひとり大海原にぽつりと浮かんでいるところを救助されたという。
その後、無事にラテラテ国へと帰還したカメオが、遭難中に作ったウミガメのスープを人々に広めたことで、新たな文化として根付いたのだとされている。
そんなカメオには、「共に漂流した仲間の死肉をスープにして食べた」という逸話がある。
カメオと共に漂流していた者の存在は確認されておらず、彼が実際に人肉を食したかどうかは不明である。
にもかかわらず、このような逸話がまことしやかに囁かれているのは一体なぜだろうか?
過去にカメオは漂流の憂き目に遭い、ひとり大海原にぽつりと浮かんでいるところを救助されたという。
その後、無事にラテラテ国へと帰還したカメオが、遭難中に作ったウミガメのスープを人々に広めたことで、新たな文化として根付いたのだとされている。
そんなカメオには、「共に漂流した仲間の死肉をスープにして食べた」という逸話がある。
カメオと共に漂流していた者の存在は確認されておらず、彼が実際に人肉を食したかどうかは不明である。
にもかかわらず、このような逸話がまことしやかに囁かれているのは一体なぜだろうか?
24年05月11日 20:03
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]
50問目!
解説を見る
【A.】 『ウミガメのスープ』は二人以上で遊ぶゲームであるにもかかわらず、救助されたカメオは一人であったことから、共に漂流していた仲間は先に亡くなっており、代表的な問題に人肉のスープが登場するのは、カメオが実際にそれを食したことを反映しているのではないかと考えられたため。
ラテラテ国で広く愛されている『ウミガメのスープ』は、別名【『水平思考クイズ』】とも呼ばれ、{出題者の考えた謎の物語に対してYESかNOで答えることのできる質問をし、徐々に明かされていく真実から物語の本当の真相を解明するというゲーム}である。
カメオという人物が船旅の途中で遭難してしまい、何もない船上で有り余る時間を潰すため、『ウミガメのスープ』を考案したとされている。
ラテラテ国では今や日常の一部となった『ウミガメのスープ』であるが、皆が口を揃えて奇妙だという点が存在する。
【「なぜ代表的な問題に人肉のスープが登場するのか?」】
人肉のスープなどという発想がどこから出てきたのか、そしてなぜこの問題が代表作として語り継がれてきたのか、疑問に思った人々はある一つの可能性に辿り着いた。
【「カメオは共に漂流した仲間の死肉をスープにして食べたのではないか」】
『ウミガメのスープ』は出題者と質問者に分かれて遊ぶゲームであるため、{最低でも二人は必要}となるが、大海原の真ん中でカメオが救助されたとき、{彼は一人で船に乗っていた}という。
このことから、船に乗っていた他の仲間たちは先に亡くなり、生き残ったカメオによって食べられてしまったのではないか、という逸話が誕生した。
ラテラテ国へと帰還したカメオが、『ウミガメのスープ』を布教するために出題して回った問題が、例の問題だったのではないかと噂されるようになったのである。
果たしてカメオは人肉を食したのか、その本当の真相が解き明かされることは永遠にない。
ラテラテ国で広く愛されている『ウミガメのスープ』は、別名【『水平思考クイズ』】とも呼ばれ、{出題者の考えた謎の物語に対してYESかNOで答えることのできる質問をし、徐々に明かされていく真実から物語の本当の真相を解明するというゲーム}である。
カメオという人物が船旅の途中で遭難してしまい、何もない船上で有り余る時間を潰すため、『ウミガメのスープ』を考案したとされている。
ラテラテ国では今や日常の一部となった『ウミガメのスープ』であるが、皆が口を揃えて奇妙だという点が存在する。
【「なぜ代表的な問題に人肉のスープが登場するのか?」】
人肉のスープなどという発想がどこから出てきたのか、そしてなぜこの問題が代表作として語り継がれてきたのか、疑問に思った人々はある一つの可能性に辿り着いた。
【「カメオは共に漂流した仲間の死肉をスープにして食べたのではないか」】
『ウミガメのスープ』は出題者と質問者に分かれて遊ぶゲームであるため、{最低でも二人は必要}となるが、大海原の真ん中でカメオが救助されたとき、{彼は一人で船に乗っていた}という。
このことから、船に乗っていた他の仲間たちは先に亡くなり、生き残ったカメオによって食べられてしまったのではないか、という逸話が誕生した。
ラテラテ国へと帰還したカメオが、『ウミガメのスープ』を布教するために出題して回った問題が、例の問題だったのではないかと噂されるようになったのである。
果たしてカメオは人肉を食したのか、その本当の真相が解き明かされることは永遠にない。
「ナンセンスなプレゼントでいい訳」「3ブックマーク」
カメオはウミコとのデートのために
{ウミコの趣味に全く合わないものをあえて選び}、プレゼントとして買って行った。
一体なぜ?
{ウミコの趣味に全く合わないものをあえて選び}、プレゼントとして買って行った。
一体なぜ?
24年05月15日 18:31
【ウミガメのスープ】 [あたりめ屋]
【ウミガメのスープ】 [あたりめ屋]
ゆるりと、よろしくどうぞ。
解説を見る
※以下、冗長な物語調の解説。
簡略解説が見たい方は解説末尾までスキップください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウミコ「ね、次どこ行く?」
カメオ「そうだなぁー次は…」
カメオの彼女「カメオくん…?ウミコちゃん…?」
カメオ「あっ…か、彼女ちゃん…」
カメオの彼女「今日は用事があるって言ってたのに…まさか…そんな…浮気だなんて…」
ウミコ「…あーあ、バレちゃったね。もう隠せないんだし、ここで言っちゃえば?」
カメオ「…そうだね。彼女ちゃん、実は…」
カメオの彼女「嫌です!言い訳なんて聞きたくな…」
カメオ「少し遅くなったけど、付き合って半年の記念に、はい、プレゼント。」
カメオの彼女「…え?」
ウミコ「…アンタにサプライズでプレゼントあげたい、ってカメオに相談されたのよ。アンタの好みが分かんないからってさ。{今日はそのプレゼント選びに来てた}ってわけ。」
カメオの彼女「…浮気じゃ…ないの?」
ウミコ「そんなカワイイ系のネックレス、{アタシの趣味じゃない}ことくらい知ってるでしょ?アタシへのプレゼントだとしたら、センス無さすぎ。」
カメオ「…ごめん、不安にさせて。」
カメオの彼女「…もう、仕方ありませんね。今日のところは許してあげます。ふふ。」
カメオ「ありがとう。」
ウミコ「…。」
カメオ「…。」
カメオ・ウミコ【「(あっぶねーーー…浮気バレるとこだったぁーー…!)」】
カメオ・ウミコ「(鉢合わせた時用に、プレゼント用意しておいて良かった…)」
カメオの彼女「……ところで、<次はどちらに行くつもりだったんですか…?>」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
簡略解説
カメオは恋人の友人であるウミコと浮気していた。
浮気デートに「ウミコの趣味ではない、恋人のためのプレゼント」を買って持って行き
恋人と鉢合わせした時に、サプライズのプレゼント選びのためだと言い訳する作戦を立てたのだった。
簡略解説が見たい方は解説末尾までスキップください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウミコ「ね、次どこ行く?」
カメオ「そうだなぁー次は…」
カメオの彼女「カメオくん…?ウミコちゃん…?」
カメオ「あっ…か、彼女ちゃん…」
カメオの彼女「今日は用事があるって言ってたのに…まさか…そんな…浮気だなんて…」
ウミコ「…あーあ、バレちゃったね。もう隠せないんだし、ここで言っちゃえば?」
カメオ「…そうだね。彼女ちゃん、実は…」
カメオの彼女「嫌です!言い訳なんて聞きたくな…」
カメオ「少し遅くなったけど、付き合って半年の記念に、はい、プレゼント。」
カメオの彼女「…え?」
ウミコ「…アンタにサプライズでプレゼントあげたい、ってカメオに相談されたのよ。アンタの好みが分かんないからってさ。{今日はそのプレゼント選びに来てた}ってわけ。」
カメオの彼女「…浮気じゃ…ないの?」
ウミコ「そんなカワイイ系のネックレス、{アタシの趣味じゃない}ことくらい知ってるでしょ?アタシへのプレゼントだとしたら、センス無さすぎ。」
カメオ「…ごめん、不安にさせて。」
カメオの彼女「…もう、仕方ありませんね。今日のところは許してあげます。ふふ。」
カメオ「ありがとう。」
ウミコ「…。」
カメオ「…。」
カメオ・ウミコ【「(あっぶねーーー…浮気バレるとこだったぁーー…!)」】
カメオ・ウミコ「(鉢合わせた時用に、プレゼント用意しておいて良かった…)」
カメオの彼女「……ところで、<次はどちらに行くつもりだったんですか…?>」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
簡略解説
カメオは恋人の友人であるウミコと浮気していた。
浮気デートに「ウミコの趣味ではない、恋人のためのプレゼント」を買って持って行き
恋人と鉢合わせした時に、サプライズのプレゼント選びのためだと言い訳する作戦を立てたのだった。