みんなのブックマーク

第二次わにゃんブーム逃した男編「1ブックマーク」
わにゃんを飼えなかった男がいた
そんなある日 一匹のわにゃんが
男の元へ駆け寄ってきた
しかし撫でることはできないため
男は絶対わにゃんを飼うことを決意した
一体なぜ?
21年10月02日 21:42
【ウミガメのスープ】 [紅ウルフ]

正解ならわにゃんでコメントにゃ~




解説を見る
男はわにゃんを飼えなかったことで
せめての隙間埋めにノート端に
わにゃんが駆け寄ってくるパラパラ漫画を書いて和んでいた しかし実物が欲しくなり
飼うことを決意した
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!「1ブックマーク」
銀河 圭は自分の部下であるカメオとカメコが結婚すると知り喜んだが予想を超える出費に驚いた

何故?

【参加テーマ・好きなアニメのセリフと言えば?】
21年10月02日 10:11
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

ネタ提供 ぎんがけいさん




解説を見る
カメオとカメコが結婚するのかぁ。御祝儀ははずまないとな

・・・え?二人が結婚するのではなく、いや、二人が結婚するんだけど別の二人と結婚するの?

だったら御祝儀代その他2倍必要になるじゃないか・・・
デートの続きと二人の道行き「1ブックマーク」
仲の良い恋人同士のカメオとウミコは、楽しいデートを終えて静かな夜道を二人で歩いていた。
ウミコは空に浮かぶ大きな満月を指差して、
「ほら見て、綺麗な月」
と言った。
その手の上に小さな雪のかけらが一つ、ゆっくりと降りてきて、
「わぁ!空は晴れてるのに、雪だよ、雪!」
と、ウミコは嬉しそうな声を上げた。
その光景の美しさに見惚れてカメオがしばらく黙っていると、
「ねえ……私のこと、好き?」
とウミコが聞いてきた。
しかしカメオはその時、何かを踏んだような感覚を覚えて急に立ち止まった。
「ちょっと、無視する気?」
ウミコは怒り出したが、カメオは何を踏んだのかをもう一度確認してニヤリと笑った。
一体何があったのだろうか?
21年10月02日 23:17
【ウミガメのスープ】 [わかめ]

この問題の難易度がどの程度なのかよくわかっていません。




解説を見る
カメオはラッパーであり、日常の言葉の中から{韻}を踏んでいる部分を見つけ出すという癖があった。
ウミコと一緒に歩いていたこの時も、ウミコが言った言葉の末尾の
【{「月」「雪」「好き」}】
の音が【{「u-ki」}】で{脚韻}を踏んでいることに気付いて立ち止まり、さらに
【「無視{する気}?」】
ともう一度韻を踏んだのでニヤリと笑ったのだ。
放浪癖のあるバテオ。ある日とある森にまつわる怪談話を聞いた。
何でもその森の中にあるとある池には、幽霊が「出る」とのこと。
ホラーが苦手なのに何となく好奇心が湧いたバテオは、早速件の森へと足を運んだ。
そしてバテオは実際に幽霊に遭遇し、非常に驚いたのだが、数十秒後に喜んだ。
一体なぜ?
21年10月03日 22:12
【ウミガメのスープ】 [シチテンバットー]

参加ありがとうございました。幽霊スープ。




解説を見る
怪談話を聞いて森にやって来たバテオ。
しかしマップも用意したというのに注意力が散漫だったか、情報収集が足りなかったせいか、夜ということもあり道を間違えてしまったのか、完全に迷ってしまった。
スマホの電波も全く届かないし、頼みの地図も現在地が分からないせいで役に立たない。
入口から池までそんなに距離が離れておらず、そのためサッと訪れ池を見て幽霊の存在の有無を確認した後にサッと帰るつもりだったので、装備も十分な物とは言えなかった。
このままでは野垂れ死ぬかもしれない・・・幽霊の噂を確認しに来て自分が幽霊になるとか笑うに笑えない。

そんな時、ふと顔を上げると、そこには青白い顔をした足のない長い黒髪の女性が!!!
とても驚いてしまったバテオ。しかしふと周りを見渡すと、池が見えた。
ここが例の池か?すると現在地は・・・この池か。現在地さえ分かればマップを頼りに森を出ることが出来る!
あわや遭難・・・と思っていたバテオはとても喜んだ。

【簡易解説】
森の中で道に迷ってしまったが、幽霊に遭遇したことで現在地が例の池であることが分かったから。
カメコは人にお願いされると断れず
流されやすい悪癖のため
毎日仕事に関係もない不気味な人形を持って行く

一体なぜ?
21年10月03日 23:36
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメコはお酒に誘われると断れないくらい酒好きなので
毎日泥酔いしては理性がきかず本能のままに流されているので
、そこら辺にある人形とかをお持ち帰りしているのです。

朝目が覚めたカメコはその記憶がなく
人形が勝手に戻ってきているように思えて不気味で
家に置いておくことが気味が悪いので

会社に行く際に人形を捨てるために持って家を出るのです