「50冊目の真相」「1ブックマーク」
《問題》
漫画家の男は、念願であった「ラテシンストーリー・50巻」を発売した。
「死ぬまでに50巻を読んでみたい」と語った彼の子供も読み終わることができた。
しかし男は、子供が死んだ後、この漫画を描いたことを後悔した。
なぜ?
漫画家の男は、念願であった「ラテシンストーリー・50巻」を発売した。
「死ぬまでに50巻を読んでみたい」と語った彼の子供も読み終わることができた。
しかし男は、子供が死んだ後、この漫画を描いたことを後悔した。
なぜ?
19年08月29日 18:50
【ウミガメのスープ】 [おだんご]
【ウミガメのスープ】 [おだんご]
よろしくお願いします!
解説を見る
《解答》
男(漫画家)の描いていた漫画は非常に連載頻度が低く、彼の子供も冗談で「死ぬまでに50巻を読んでみたいなーw」と語っていたのだ。
ついに待ちに待った50巻が発売され、彼の子供も本屋に行き無事にその本を手に入れた。
帰り道、あまりにも楽しみでその本をつい読み歩きして帰っていた矢先、
赤信号に気づかずに横断歩道を渡ってしまい、車にはねられて死亡した。
彼の父親は、この漫画を描かなければ、出版しなければ、息子が死ぬことはなかっただろう、と非常に後悔したのであった。
《FA条件》:「読み歩き」が入っていれば具体的な死因は問いません。
男(漫画家)の描いていた漫画は非常に連載頻度が低く、彼の子供も冗談で「死ぬまでに50巻を読んでみたいなーw」と語っていたのだ。
ついに待ちに待った50巻が発売され、彼の子供も本屋に行き無事にその本を手に入れた。
帰り道、あまりにも楽しみでその本をつい読み歩きして帰っていた矢先、
赤信号に気づかずに横断歩道を渡ってしまい、車にはねられて死亡した。
彼の父親は、この漫画を描かなければ、出版しなければ、息子が死ぬことはなかっただろう、と非常に後悔したのであった。
《FA条件》:「読み歩き」が入っていれば具体的な死因は問いません。
「新ラテシン 昭和の親父」「1ブックマーク」
小学校に通うカメオが家で漢字の書き取りの宿題をしていると
自称カメオの父がカメオの頭を何度も叩き始めた。
一体なぜ?
自称カメオの父がカメオの頭を何度も叩き始めた。
一体なぜ?
19年08月29日 21:56
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオは見た目は子供であるが実は高性能のロボットなのです。
カメオの父を自称するカメオの生みの親の博士は
カメオが宿題で何度も同じ漢字を書き取りしているのを見て
バグって同じ動作を繰り返しているのと勘違いして
頭を叩いて頭の中にある修正リセットボタンを起動させようとしているのです。
後日、カメオに内蔵されていた隠しカメラの映像から博士の児童虐待の容疑が高まり無事カメオ君は保護されたのです (´∩°ω°`)∩
カメオの父を自称するカメオの生みの親の博士は
カメオが宿題で何度も同じ漢字を書き取りしているのを見て
バグって同じ動作を繰り返しているのと勘違いして
頭を叩いて頭の中にある修正リセットボタンを起動させようとしているのです。
後日、カメオに内蔵されていた隠しカメラの映像から博士の児童虐待の容疑が高まり無事カメオ君は保護されたのです (´∩°ω°`)∩
「必勝法」「1ブックマーク」
亀太郎と海子はウミガメのスープをして遊ぶことにした。
出題者が亀太郎、挑戦者が海子である。
海子はウミガメのスープを初めて知ったので、ネットの動画を視聴した程度の経験のある亀太郎は、以下のようにルールを説明した。
1・亀太郎から語られる物語の真相を、海子が推理する。
2・海子はYESNOを問う質問をし、亀太郎は『【???】』それに答えていく。
3・勝負事でなければ面白くはないので、十五回の質問で真相を看破できれば海子の勝ち、できなければ亀太郎の勝ちとなる。
4・負けた方は相手に高級焼肉を奢らなければならない。
「分かったわ。ルールはそれで問題ないのね」と海子。
「もちろんさ。さあ始めよう」と亀太郎。
「うふふ。でも悪いわね。もしそのルールで行くのなら、{このゲームには必勝法があるの}。焼肉は、私のものよ」
「なんだとぅ?」
【はたして海子の必勝法とは何で、亀太郎の提示したルールの『???』にはどんな言葉が入るのか?】
出題者が亀太郎、挑戦者が海子である。
海子はウミガメのスープを初めて知ったので、ネットの動画を視聴した程度の経験のある亀太郎は、以下のようにルールを説明した。
1・亀太郎から語られる物語の真相を、海子が推理する。
2・海子はYESNOを問う質問をし、亀太郎は『【???】』それに答えていく。
3・勝負事でなければ面白くはないので、十五回の質問で真相を看破できれば海子の勝ち、できなければ亀太郎の勝ちとなる。
4・負けた方は相手に高級焼肉を奢らなければならない。
「分かったわ。ルールはそれで問題ないのね」と海子。
「もちろんさ。さあ始めよう」と亀太郎。
「うふふ。でも悪いわね。もしそのルールで行くのなら、{このゲームには必勝法があるの}。焼肉は、私のものよ」
「なんだとぅ?」
【はたして海子の必勝法とは何で、亀太郎の提示したルールの『???』にはどんな言葉が入るのか?】
19年08月30日 01:53
【ウミガメのスープ】 [粘膜王女三世]
【ウミガメのスープ】 [粘膜王女三世]
二時半ごろまでは画面に張り付きます。
解説を見る
1・亀太郎から語られる物語の真相を、海子が推理する。
2・海子はYESNOを問う質問をし、亀太郎は『【嘘を吐かず、必ずYESかNOのみで】』それに答えていく。
3・勝負事でなければ面白くはないので、十五回の質問で真相を看破できれば海子の勝ち、できなければ亀太郎の勝ちとなる。
4・負けた方は相手に高級焼肉を奢らなければならない。
亀太郎「このルールにどんな穴があるっていうんだ?」
海子「つまりね亀太郎くん。こう質問されたら、あなたはどう返すの? {『あなたはこの質問にNOと答えますか?』}」
亀太郎「え? そんなの簡単じゃないか? つまり、えっと……ああっ!」
あなたはこの質問にNOと答えますか……これにYESと答えると、{NOと答えていないにも関わらず質問の内容を肯定していることとなり、亀太郎は嘘を吐いてしまう}。むろん、NOと答えた場合でも、{NOと答えているにも関わらず質問の内容を否定していることとなり、亀太郎は嘘を吐いてしまう}
海子「『{嘘を吐かず、必ず、YESかNOで}』答えなければならないのよね? つまりルールを守れないあなたは{反則負けを喫するのよ!}」
【亀太郎「そんなバカな!」】
こうして、亀太郎は海子に高級焼肉を奢らされてしまい、その一か月を貧しい思いと共に過ごすことになった。
教訓・『YESNO』『分からない/どちらともいえる』『返答不可』と言った要素もウミガメには必要なのです。
2・海子はYESNOを問う質問をし、亀太郎は『【嘘を吐かず、必ずYESかNOのみで】』それに答えていく。
3・勝負事でなければ面白くはないので、十五回の質問で真相を看破できれば海子の勝ち、できなければ亀太郎の勝ちとなる。
4・負けた方は相手に高級焼肉を奢らなければならない。
亀太郎「このルールにどんな穴があるっていうんだ?」
海子「つまりね亀太郎くん。こう質問されたら、あなたはどう返すの? {『あなたはこの質問にNOと答えますか?』}」
亀太郎「え? そんなの簡単じゃないか? つまり、えっと……ああっ!」
あなたはこの質問にNOと答えますか……これにYESと答えると、{NOと答えていないにも関わらず質問の内容を肯定していることとなり、亀太郎は嘘を吐いてしまう}。むろん、NOと答えた場合でも、{NOと答えているにも関わらず質問の内容を否定していることとなり、亀太郎は嘘を吐いてしまう}
海子「『{嘘を吐かず、必ず、YESかNOで}』答えなければならないのよね? つまりルールを守れないあなたは{反則負けを喫するのよ!}」
【亀太郎「そんなバカな!」】
こうして、亀太郎は海子に高級焼肉を奢らされてしまい、その一か月を貧しい思いと共に過ごすことになった。
教訓・『YESNO』『分からない/どちらともいえる』『返答不可』と言った要素もウミガメには必要なのです。
「誤解」「1ブックマーク」
あるマンションの六階に住んでいる鈴木さん。
鈴木さんはある日、四階の佐藤さんがピザを注文したせいで、帰るのが遅くなってしまったという。
一体何故?
鈴木さんはある日、四階の佐藤さんがピザを注文したせいで、帰るのが遅くなってしまったという。
一体何故?
19年08月30日 03:40
【ウミガメのスープ】 [ニックネーム]
【ウミガメのスープ】 [ニックネーム]
元ネタがあります。
解説を見る
要約:降りる階を間違えたから。
鈴木さんはいつもエレベーターを使っていて、その日もいつも通り「6」のボタンを押した。しかし後から乗ってきた、ピザを宅配しに来た田中さんは間違えて「4」と「5」のボタンを押してしまった。
そのため四階で田中さんが降りてエレベーターが五階につくと、一人になった鈴木さんは階を確認せずに降りてしまったのだ。
鈴木さんはいつもエレベーターを使っていて、その日もいつも通り「6」のボタンを押した。しかし後から乗ってきた、ピザを宅配しに来た田中さんは間違えて「4」と「5」のボタンを押してしまった。
そのため四階で田中さんが降りてエレベーターが五階につくと、一人になった鈴木さんは階を確認せずに降りてしまったのだ。
「同じように。」「1ブックマーク」
K「怒り」
A「合わせ」
H「あ、タッチ」
T「別れ」
M「裏表」
これは切り取られたものです。
何をしてる?
A「合わせ」
H「あ、タッチ」
T「別れ」
M「裏表」
これは切り取られたものです。
何をしてる?
19年08月27日 22:10
【20の扉】 [もぎもぎフルーツ]
【20の扉】 [もぎもぎフルーツ]
…要知識ですが、たぶん解けます。
解説を見る
グッパー(グッチー)でした。
アルファベットは県名を表してます。
愛知「グッとパーであーわーせ!」
京都「グッパで組んでも怒りなし」
北海道「グーチーグーチー合ったッチ(人)」
東京「グーとパーでわかれましょ」」
宮城「うーらおーもて!」
結構県内でも違いが多いので、絶対「これ」っていうのがあるわけでもないみたいですね。
調べてみると結構面白いです。
アルファベットは県名を表してます。
愛知「グッとパーであーわーせ!」
京都「グッパで組んでも怒りなし」
北海道「グーチーグーチー合ったッチ(人)」
東京「グーとパーでわかれましょ」」
宮城「うーらおーもて!」
結構県内でも違いが多いので、絶対「これ」っていうのがあるわけでもないみたいですね。
調べてみると結構面白いです。