「フライパンを求める不審者」「2ブックマーク」
私、カメコ。
最近塾帰りによく変質者に会うの。
遭遇すると、その人は決まってこう言うんだ。
「{パンはパンでも、食べられないパンは?}」
私がなにか言っても、その人は別にどうするとかでもなく、
ただ黙ってどこかに行っちゃうの。
もちろん、それだけだったら別になんの害もないんだけど……
問題は、その人に毎晩遭遇してることなんだよね。
見通しの悪い夜道で見かけると流石に気味が悪いから、
どうにかして遭遇を回避したいんだけど……
う~ん、一体どうすれば変質者に会わないで済むかなぁ?
最近塾帰りによく変質者に会うの。
遭遇すると、その人は決まってこう言うんだ。
「{パンはパンでも、食べられないパンは?}」
私がなにか言っても、その人は別にどうするとかでもなく、
ただ黙ってどこかに行っちゃうの。
もちろん、それだけだったら別になんの害もないんだけど……
問題は、その人に毎晩遭遇してることなんだよね。
見通しの悪い夜道で見かけると流石に気味が悪いから、
どうにかして遭遇を回避したいんだけど……
う~ん、一体どうすれば変質者に会わないで済むかなぁ?
23年10月27日 21:53
【亀夫君問題】 [とろたく(記憶喪失)]
【亀夫君問題】 [とろたく(記憶喪失)]
![](/img/f-rh.png)
お詫び:問題文中の「変質者」→「不審者」と変換ください。大変失礼しました!
解説を見る
「{パンはパンでも、食べられないパンは?}」
ヒントはねー、{あなたのこと}だよ!
・
・
・
前に私が出したなぞなぞ、覚えてる?
今度会った時に、それを私に出してほしいの。
{あなたと私だけの合言葉}。
見た目が変わってしまっても、あなたが私を見つけられるように。
だから{私が大人になっても、ずうっとずうっと友達だよ}。
・
・
・
本当に久しぶりね。
すっかり大人になっちゃったし、もう忘れてしまってるんじゃないかと思ってた。
……{私と勘違いして、毎晩私の娘に話しかけてたの?}
それはまた、娘も……カメコもびっくりするでしょ?
まったく、相変わらずおっちょこちょいなんだから……
でも、また会えて嬉しかった。
私を忘れないでいてくれてありがとう……{【ピーターパン】}。
ヒントはねー、{あなたのこと}だよ!
・
・
・
前に私が出したなぞなぞ、覚えてる?
今度会った時に、それを私に出してほしいの。
{あなたと私だけの合言葉}。
見た目が変わってしまっても、あなたが私を見つけられるように。
だから{私が大人になっても、ずうっとずうっと友達だよ}。
・
・
・
本当に久しぶりね。
すっかり大人になっちゃったし、もう忘れてしまってるんじゃないかと思ってた。
……{私と勘違いして、毎晩私の娘に話しかけてたの?}
それはまた、娘も……カメコもびっくりするでしょ?
まったく、相変わらずおっちょこちょいなんだから……
でも、また会えて嬉しかった。
私を忘れないでいてくれてありがとう……{【ピーターパン】}。
「【らてクエ23リサイクル】 幸運は誰の手に・・・」「2ブックマーク」
四つ葉のクローバーが見つかったので男は自殺した。
一体何故?
▼こちらベルンさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/18653
一体何故?
▼こちらベルンさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/18653
23年10月29日 23:35
【ウミガメのスープ】 [ノエル]
【ウミガメのスープ】 [ノエル]
解説を見る
【簡易解説】
違法賭博の店で使用されていた独自仕様の四つ葉のクローバーのトランプが見つかり、
男は生計を立てることができなくなったため自殺した。
男は違法賭博の常習犯であった。
何の取り柄もない彼であったが、唯一ポーカーやブラックジャックといったトランプの腕だけは確かであった。
いうまでもなくここ日本ではお金を賭けてするポーカーは犯罪である。
しかし、海外に行くお金もなく、彼が生計を立てる手段はもはやこれしかなかった。
特に彼が頻繁に足を運んでいたのが特殊なルールを採用している違法賭博の店である。
そこでは、一般的に知られるトランプのクローバーが三つ葉ではなく四つ葉になっている。
四つ葉のクローバーを含んだ状態で勝つと賭け金が二倍になるというハウスルールがあったのだ。
生活に困窮していた彼はその独自のハウスルールが目当てで足しげくその店に通っていた。
しかし、あるときその店が警察に摘発された。
警察は以前からその店をマークしていたが、四つ葉のクローバーという通常あり得ないトランプが見つかったことで摘発に踏み切った。
男はその店に通うことができなくなり、生計を立てる手段がなくなったのだ。
男は刑務所での生活や釈放後の暗い将来を想像して絶望し、自殺した。
違法賭博の店で使用されていた独自仕様の四つ葉のクローバーのトランプが見つかり、
男は生計を立てることができなくなったため自殺した。
男は違法賭博の常習犯であった。
何の取り柄もない彼であったが、唯一ポーカーやブラックジャックといったトランプの腕だけは確かであった。
いうまでもなくここ日本ではお金を賭けてするポーカーは犯罪である。
しかし、海外に行くお金もなく、彼が生計を立てる手段はもはやこれしかなかった。
特に彼が頻繁に足を運んでいたのが特殊なルールを採用している違法賭博の店である。
そこでは、一般的に知られるトランプのクローバーが三つ葉ではなく四つ葉になっている。
四つ葉のクローバーを含んだ状態で勝つと賭け金が二倍になるというハウスルールがあったのだ。
生活に困窮していた彼はその独自のハウスルールが目当てで足しげくその店に通っていた。
しかし、あるときその店が警察に摘発された。
警察は以前からその店をマークしていたが、四つ葉のクローバーという通常あり得ないトランプが見つかったことで摘発に踏み切った。
男はその店に通うことができなくなり、生計を立てる手段がなくなったのだ。
男は刑務所での生活や釈放後の暗い将来を想像して絶望し、自殺した。
「あの日見た不死鳥」「2ブックマーク」
燃えるように赤い鳥を見た人々は恐怖した。その姿は圧倒的な力を有する証であり、支配の象徴でもあった。しかし、その支配下に置かれた人々はこれで救われたのだと感じた。一体なぜだろうか。
23年10月30日 20:33
【ウミガメのスープ】 [ノエル]
【ウミガメのスープ】 [ノエル]
解説を見る
中小部品メーカーの「ウミガメ作業所」は、劣悪な労働環境で有名な大手メーカー「リクガメ工業」に敵対的買収を仕掛けられていた。
そこで、「ウミガメ作業所」は従業員を守るための苦肉の策として、業界を牽引する最大手「フェニックス産業」の傘下に入ることを決意した。
最初は、その業界最大手の象徴たる「フェニックス産業」の企業ロゴである、「燃えるように赤い鳥」に恐怖したが、「フェニックス産業」は意外にも「リクガメ工業」よりも高値で株を買い取り、さらに「ウミガメ作業所」という社名も残してくれるという提案をしてきた。もちろんある程度不利な条件はつけられたものの、「リクガメ工業」の買収を避けられた「ウミガメ作業所」は救われたと感じたのだった。
そこで、「ウミガメ作業所」は従業員を守るための苦肉の策として、業界を牽引する最大手「フェニックス産業」の傘下に入ることを決意した。
最初は、その業界最大手の象徴たる「フェニックス産業」の企業ロゴである、「燃えるように赤い鳥」に恐怖したが、「フェニックス産業」は意外にも「リクガメ工業」よりも高値で株を買い取り、さらに「ウミガメ作業所」という社名も残してくれるという提案をしてきた。もちろんある程度不利な条件はつけられたものの、「リクガメ工業」の買収を避けられた「ウミガメ作業所」は救われたと感じたのだった。
「ジェットコースターみたいに浮き沈み」「2ブックマーク」
○を落としてしまったため、カメコはおなかがたぽたぽの状態でジェットコースターに乗ることになった。
○は何?
8字か11字で答えよ
○は何?
8字か11字で答えよ
23年10月26日 23:00
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]
![](/img/f-rh.png)
解説を見る
ペットボトルのキャップ/ペットボトルの蓋
「拝啓、私へ」「2ブックマーク」
私その日、沢山の仲間ができたと思った。
しかし、皆は私を無視するのだ。まるで私のことが見えていないようだ。数人が私と目があったが驚いた反応をするだけで、話してもくれず立ち去った。せっかく沢山の仲間を見つけたと思ったのに。
突然手を引かれ私は気を失った。気づけば今度は皆が私を迎え入れてくれた。
私は悔やしみと悲しみを覚えたのだった。
さてなぜ私は最後に負の感情を覚えたのだろうか?
しかし、皆は私を無視するのだ。まるで私のことが見えていないようだ。数人が私と目があったが驚いた反応をするだけで、話してもくれず立ち去った。せっかく沢山の仲間を見つけたと思ったのに。
突然手を引かれ私は気を失った。気づけば今度は皆が私を迎え入れてくれた。
私は悔やしみと悲しみを覚えたのだった。
さてなぜ私は最後に負の感情を覚えたのだろうか?
23年10月28日 13:15
【ウミガメのスープ】 [セタ]
【ウミガメのスープ】 [セタ]
![](/img/f-rh.png)
徹夜開けテンションのスープ。本日で締め切りといたします。
解説を見る
解
私は死んだことに気づいたから。
その日はハロウィンだった。沢山の仮装した人達に囲まれたかが、誰も私を認識しない。見れる人には見えていたようだが。
日付が替わろうとする間際、私は本物の仲間に手を引かれ冥福に連れられた。そこには沢山の仲間がいた。きっと、ずっといたはずなのに仮装した人々ばかりに気をとらえ気づかなかったようだ。
あぁそうか、私、死んだのか。まだまだやりたいこと沢山あったのにな。
徹夜開けとは、作中にて日付が変わることの示唆でした。分かってくれた方いるかなぁ
私は死んだことに気づいたから。
その日はハロウィンだった。沢山の仮装した人達に囲まれたかが、誰も私を認識しない。見れる人には見えていたようだが。
日付が替わろうとする間際、私は本物の仲間に手を引かれ冥福に連れられた。そこには沢山の仲間がいた。きっと、ずっといたはずなのに仮装した人々ばかりに気をとらえ気づかなかったようだ。
あぁそうか、私、死んだのか。まだまだやりたいこと沢山あったのにな。
徹夜開けとは、作中にて日付が変わることの示唆でした。分かってくれた方いるかなぁ