🔔Webプッシュ通知機能が実装されました。
通知、もう届いてる?うまくいかない人はここで相談しよう

みんなのブックマーク

今日はにゃん日?「2ブックマーク」
「そう、ちょうど来週!来週には私の誕生日カウントダウン配信がありまーす!みんにゃと一緒に誕生日の瞬間を迎えたいから、よかったら遊びに来てね〜!

『何時位からですか?』う〜ん、先月同期のいちごちゃんもやってたんだけど、いちごちゃんは夜11時からだったし、私もそうしようと思ってるよ。

そうそう、先月の5日!いちごちゃんの日だったねぇ。歌、かっこよかったね!

…あ、そういえば、せっかくこういう日に配信してるんだから、りすにゃーに質問したいことあるね〜。」

有名配信サイトの配信者・祢子が雑談中、このあとに続けた質問は何?

{※}趣旨が的を射ていれば、想定と違う解も正解とさせていただきます。
23年06月11日 00:23
【20の扉】 [さなめ。]

ご参加ありがとうございました!(少し要知識?)




解説を見る
【FA:チョコはちゃんと渡せた?/もらえた? など】

解説:
『同期のいちごちゃんの誕生日』が5日でわざわざ『いちごちゃんの日』と強調している部分から、『同期のいちごちゃん』の誕生日は語呂合わせで{1月5日}であったことを想像・仮定してほしい。
そうすると祢子の誕生日は2月か3月始めということになるが、『同期のいちごちゃん』の誕生日から、誕生日が語呂合わせになるとすると、祢子という名前や『にゃ』を用いるキャラクター性から、日本の猫の日の{2月22日}が考えられる。(同趣旨なら2月2日も考えられようが、そうすると誕生日一週間と一日前の問題文の日は1月25日となり、『こういう日』と言えるほど特殊なことがない。)

『ちょうど来週』に誕生日{を迎える}配信を行うのであれば、問題文の日は誕生日の{一週間と一日前}なので、{2月14日}。『こういう日』たりうる特殊性のある日と言える。

つまり、問題文の日にした質問は、バレンタイン関連のものだったとわかる。
ばっかもーん!「2ブックマーク」
アラザン「えーとみなさんこんにちh」
蜂蜜(ハニー)「アラザンてめえやりやがったなこのヤロウ!!」
おもち「いけ(蜂蜜本名)!」
アラザン「えっちょm痛いいだ、いだだだだだだ!!!」
キャンディ「まぁ自業自得」
花蜜「大人げない気もするけどね」

※助けてください
23年06月12日 18:32
【亀夫君問題】 [雪狐]

Treat Triccccccccc




解説を見る
※題名のしりとりを終わらせたからみんな怒ってた

ハニー「マジでてめえやりやがったなコルァ!!」
おもち「みんなここまで必死になって繋げてきたのにさあ!!」
アラザン「ごめんって!思いついちゃったから仕方ないじゃん!!」

キャンディ「これ私どうすればいいのさ(←次手)」
花蜜「いやいける!まだワンチャンいける!」
アラザン「『を』が回ってきても続いたんだ大丈夫!」
ハニー「無理やりでもいいから繋げろ!」
おもち「がんばれ〜」
キャンディ「しりとりって『ん』が回ってきたらもう終わりなんだよ!!(半ギレ)」
人を呪い殺す、呪殺の能力を持っていたカメオ。その力を使って殺し屋稼業を行っており、実績をいくら積んでも足は全くつかなかった。
ところが彼はあるとき、ウミオという男を呪いを使うことなく銃で撃って殺害した。
ウミオに呪いの耐性などないとしたら、なぜカメオはそんなことをしたのだろう?

アルカディオさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/18165
23年06月14日 20:16
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
【長めの解説】
ウミオがカメオの家に強盗に入ったとき、就寝中のカメオの両親を殺害した。

カメオはウミオを死ぬほど憎んだ。
来る日も来る日も憎んだ。

その頃ウミオは警察に捕まり、裁判にかけられていた。

カメオはウミオが死刑になることを心から望んだ。

しかし判決は懲役五年。

カメオは悲しんだ。
そして、ウミオが刑務所から出てきたら殺そうと心に誓った。

そんなある日、殺したいいう想いが通じたのか、呪殺の能力を手に入れていた。

視認している人物を即死させるという呪いの能力を使いこなすため、またそれを使っても警察に捕まらないようにするため、殺し屋稼業を始めた。

何度呪殺を行っても警察に捕まらないことを確信したカメオ。

それと同時に、カメオは呪殺した人物は即死するため一切苦しまないことに気付いた。

ウミオをそんな生ぬるい殺し方で殺すわけにはいかない。
もっと苦しんで苦しんで生まれてきたことを後悔しながら死んで欲しい。
両親が味わった痛みを、苦しみを、俺が味わった絶望を、憎しみを感じながら死んで欲しい。

だからカメオはスタンガンと銃を調達した。

そしてついにウミオが出所した。

殺し屋稼業で練習したように、外を歩くウミオにスタンガンをあて、気絶させて車で運ぶ。
そして廃屋まで運び、素早く拘束する。

そして目が覚めたウミオの足を銃で撃つ。
死なないように、気絶してしまわないように、慎重に。




・・・





一週間後、ウミオは死亡した。



【簡易解説】

即死してしまう呪殺の能力より、苦痛を与えながら殺せる銃の方が、恨みのあるウミオを殺害する手段として適切だと考えたから。
何かにつけて恰好をつけては銅像を作らせるのが好きで、その姿を多く残してきた無双の剣聖ユーシヤ。
その銅像の中でも有名なものの一つに、ラテラル山の頂上でとったとされる【剣を天に掲げた姿】のものがある。
ラテラル山はそこまで険しいわけでもなく足場も安定している。また、誰かと戦ったわけでもない為特に{【偉業を成し遂げたわけではない】}のだが…一体何故だろうか?
23年06月17日 00:07
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

ゼルダは夢幻の砂時計でファントムのステージが突破できず諦めたヨ




解説を見る
魔法なんて存在しないこの世界で、ひたすら剣の腕を鍛え続けたユーシヤ。何かとポーズをとっては自らの銅像を作りたがる彼であったが、ラテラル山を登頂した際にもその癖は健在であった。
山の頂上で剣を天に掲げるポーズ。普段であればなんの問題も無かったであろうが、その日は生憎の【悪天候】。嵐の中、高所で金属製の剣を掲げた彼を襲ったのは1億ボルトもの高電圧。すなわち<{雷}>であった。
どんなに剣の腕を鍛えたユーシヤでも雷には勝てず。無双の剣聖ユーシヤ。その【最期の姿】として有名になったのである。

FA条件:雷に撃たれて死んだ事。
底に山ガール「2ブックマーク」
だい名「いのち」

なつ休みのりょこう先、山にしたい。
虫がいっぱいいる。とり(*)がよろこんでいる。
みどりがもえている。
いのち。

――

問:(*)の「とり」とは何であると推測されるか。
理由とともに答えよ。
23年06月19日 18:27
【ウミガメのスープ】 [ノラクラ]



解説を見る
答え:カラスなど
理由:死体に群がっていることから


題名「命」

夏休みの旅行先、山に{死体}。
虫がいっぱいいる。鳥が喜んでいる。
緑がもえている。
命。


※理由が合っていれば答えは何でもよいものとする
※本文は小学一年生で習う漢字のみ漢字表記