「新ラテシン らてクエリサイクル4-4 全てがOになる」「1Good」
納得感:1票
ふたりが中学生の頃、AはクラスメイトのBを転校に追いやった。
ふたりが大学生の頃、AとBの二人は再会し、交際を始めた。
ふたりが社会人になって少し経った頃、AとBは結婚し、誰が見ても仲睦まじい夫婦になった。
ところがそれから数年後、Bは姿を消し、AはBを殺害した容疑で逮捕された。
ふたりの間に一体何が起きていたのか?状況を補完してください。
きの子さんの問題なのです
https://late-late.jp/mondai/show/10810
ふたりが大学生の頃、AとBの二人は再会し、交際を始めた。
ふたりが社会人になって少し経った頃、AとBは結婚し、誰が見ても仲睦まじい夫婦になった。
ところがそれから数年後、Bは姿を消し、AはBを殺害した容疑で逮捕された。
ふたりの間に一体何が起きていたのか?状況を補完してください。
きの子さんの問題なのです
https://late-late.jp/mondai/show/10810
20年05月25日 21:52
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
中学校の頃、Aさんからいじめを受けていたBさんはイケメンに整形手術を受け別人として大学生の頃にAさんと再会し交際を始めたのです。
それから数年後、Bさんと結婚したAさんはBさんの子供を身籠ったのですが生まれてきた子供は整形前のBさんそっくりでした。
AさんはBさんの正体に気づき恐怖しました。
アイツは私の人生を台無しにするつもりに違いないとAさんはBさんを殺害したのですが
BさんはAさんのことはとっくの昔に許しており心の底から愛していたのです。
それから数年後、Bさんと結婚したAさんはBさんの子供を身籠ったのですが生まれてきた子供は整形前のBさんそっくりでした。
AさんはBさんの正体に気づき恐怖しました。
アイツは私の人生を台無しにするつもりに違いないとAさんはBさんを殺害したのですが
BさんはAさんのことはとっくの昔に許しており心の底から愛していたのです。
「新ラテシン らてクエリサイクル4-6 好ますと稀」「1Good」
納得感:1票
全ての面が1の目のサイコロを作った男。
一体何の為に?
tsunaさんの問題なのです
https://late-late.jp/mondai/show/10810
一体何の為に?
tsunaさんの問題なのです
https://late-late.jp/mondai/show/10810
20年05月26日 21:58
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
受験生の男は優柔不断で選択肢で分からないところがあると
すぐに6面鉛筆に数字を振り運否天賦に頼ろうとするのです。
それは思考の放棄。
記憶をたどるでもなく
問題文の手掛かりから考えるでもなく
5/6で外れる可能性が高い運にすがろうとする自分を戒めるべく
全部のマス目を太く1で数字を塗りつぶしたのです
すぐに6面鉛筆に数字を振り運否天賦に頼ろうとするのです。
それは思考の放棄。
記憶をたどるでもなく
問題文の手掛かりから考えるでもなく
5/6で外れる可能性が高い運にすがろうとする自分を戒めるべく
全部のマス目を太く1で数字を塗りつぶしたのです
「新ラテシン らてクエリサイクル4-5 トラック注意報」「1Good」
物語:1票
男は生き別れた妹と再会して以降、毎朝欠かさず信号機に向かって頭を下げるようになった。何故?
https://late-late.jp/mondai/show/10810
イナーシャさんの問題なのです
https://late-late.jp/mondai/show/10810
イナーシャさんの問題なのです
20年05月26日 20:57
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
一度生き別れて以来、もうなるべく片時も離れなくない離したくないと思う兄妹は一緒の時間の登校時には肩車をして登校しているのです。
そのため信号機の真下を通るときに兄は腰を下ろして頭を下げないと妹が信号に直撃してしまうのです。
そのため信号機の真下を通るときに兄は腰を下ろして頭を下げないと妹が信号に直撃してしまうのです。
「テンション上がってきたぜぇ!!」「1Good」
納得感:1票
モモ子が犯した、たった1つのミスのせいで、
ドエ郎が{「R18」}と発言することになった。
ところで、モモ子の目的地はどこだろう?
※ただしドエ郎は、アルファベットと数字が読めるものとします。
【18階】
幼いドエ郎は、母親であるモモ子が押した{エレベーターの階数ボタンを読み上げる}のが癖でした。
この日のモモ子は、誤って{屋上の「R」ボタン}を押してしまい、次いで本来の目的地である{18階のボタン}を押しました。
そのため、ドエ郎は2つの階数ボタンを読み上げ、{「R18」}と発言するに至ったのです。
ドエ郎が{「R18」}と発言することになった。
ところで、モモ子の目的地はどこだろう?
※ただしドエ郎は、アルファベットと数字が読めるものとします。
20年05月27日 20:39
【20の扉】 [休み鶴]
【20の扉】 [休み鶴]

エロません。
解説を見る
【18階】
幼いドエ郎は、母親であるモモ子が押した{エレベーターの階数ボタンを読み上げる}のが癖でした。
この日のモモ子は、誤って{屋上の「R」ボタン}を押してしまい、次いで本来の目的地である{18階のボタン}を押しました。
そのため、ドエ郎は2つの階数ボタンを読み上げ、{「R18」}と発言するに至ったのです。
「かれんだあ」「1Good」
トリック:1票
来年のカレンダーを買おうと思い立った男。
様々なカレンダーの中からモノクロで地味とも言えるカレンダーを選んだのは、
彼が【 ? 】を好きだったからだと言う。
【 ? 】を埋めて下さい。
----------------------------------------------------
(【 ? 】に入る品詞を尋ねる質問はNGとさせていただきます)
様々なカレンダーの中からモノクロで地味とも言えるカレンダーを選んだのは、
彼が【 ? 】を好きだったからだと言う。
【 ? 】を埋めて下さい。
----------------------------------------------------
(【 ? 】に入る品詞を尋ねる質問はNGとさせていただきます)
18年12月17日 20:48
【20の扉】 [結局誰やねん]
【20の扉】 [結局誰やねん]

皆様準備はお済ですか?
解説を見る
--FA--
みつ
(又は、相田みつ)
風景、絵画、動物、乗り物、等々。
多種多様なカレンダーの中から、白地に黒の文字が書いてあるだけのカレンダーを選んだのは、
彼が「みつを好き(みつをずき)」だったからである。(相田みつをカレンダーをチョイス)
みつ
(又は、相田みつ)
風景、絵画、動物、乗り物、等々。
多種多様なカレンダーの中から、白地に黒の文字が書いてあるだけのカレンダーを選んだのは、
彼が「みつを好き(みつをずき)」だったからである。(相田みつをカレンダーをチョイス)