「夢の国へようこそ」「2Good」
納得感:2票
わざわざ地方から、東京のテーマパーク「竜宮ランド」にやってきたのに、男はどのアトラクションにも乗る様子はない。
それはなぜ?
それはなぜ?
19年07月30日 00:40
【ウミガメのスープ】 [ドドフラメンコ3世]
【ウミガメのスープ】 [ドドフラメンコ3世]
解説を見る
男は高速バスの運転手。
仕事でお客さんを乗せてきただけなので遊ぶようなことはしない。
深夜向けのおつまみ程度の問題でした。
仕事でお客さんを乗せてきただけなので遊ぶようなことはしない。
深夜向けのおつまみ程度の問題でした。
「訛ってる?」「2Good」
納得感:2票
この前、私は初めて彼と話をした。そして彼はかなり訛った喋り方をする人だと感じた。
しかし彼は方言を使う地域で生まれ育った訳ではなく、それは彼の家族も同様であるという。これはどういうことだろう?
しかし彼は方言を使う地域で生まれ育った訳ではなく、それは彼の家族も同様であるという。これはどういうことだろう?
19年08月01日 22:10
【ウミガメのスープ】 [パチカ]
【ウミガメのスープ】 [パチカ]
![](/img/f-rh.png)
初出題です
解説を見る
彼は外国人であり外国訛りの日本語を話すが、彼の話す母国語は完璧な標準語である。
「意外な繋がり」「2Good」
納得感:2票
カメオは、遅刻しそうになったために盗撮犯に間違われてしまった。
どういう事だろうか。
どういう事だろうか。
19年08月03日 09:39
【ウミガメのスープ】 [ののや]
【ウミガメのスープ】 [ののや]
![](/img/f-rh.png)
初出題ドキドキ
解説を見る
カメオは遅刻をしそうになり、ほとんど準備をする間もなく急いで家を飛び出した。
電車に乗り込んだカメオは、スマホのカメオを鏡代わりに使って寝癖を直していたが、謝って撮影ボタンを押してしまった。対面に座っていた女性がその音に気付き、盗撮されていると勘違いしてしまったのだった。
電車に乗り込んだカメオは、スマホのカメオを鏡代わりに使って寝癖を直していたが、謝って撮影ボタンを押してしまった。対面に座っていた女性がその音に気付き、盗撮されていると勘違いしてしまったのだった。
「I want to go to the library」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
カメオが本屋で雑誌を買ったのは、その後に図書館へ行って本を借りたかったからなのだという。
しかし、その雑誌と借りたかった本とは何の関連もない。
一体どういうことだろう?
しかし、その雑誌と借りたかった本とは何の関連もない。
一体どういうことだろう?
19年08月04日 10:30
【ウミガメのスープ】 [マリ]
【ウミガメのスープ】 [マリ]
![](/img/f-rh.png)
あっさり風味のスープです。
解説を見る
図書館へ向かう途中のカメオは、借りた本を入れるためのトートバッグを家に忘れて来たことに気が付いた。
流石に何冊もの本を手で持って帰るのは大変なので、カメオは先に本屋へ立ち寄り、欲しかった雑誌を購入して袋に入れてもらい、その袋に図書館で借りた本も入れることにしたのだった。
流石に何冊もの本を手で持って帰るのは大変なので、カメオは先に本屋へ立ち寄り、欲しかった雑誌を購入して袋に入れてもらい、その袋に図書館で借りた本も入れることにしたのだった。
「億万長者」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
男はたくさんのお金を持っていた。
しかし、男の暮らしは
裕福ではなかった。
いったいなぜ?
しかし、男の暮らしは
裕福ではなかった。
いったいなぜ?
19年08月05日 22:17
【ウミガメのスープ】 [唐揚げ]
【ウミガメのスープ】 [唐揚げ]
![](/img/f-rh.png)
簡単だと思います。
解説を見る
漂流し、無人島に辿り着いた男。
一緒に流れ着いたトランクケースの
中には大量の紙幣が入っている。
いくらお金があったとしても、
使えないのでは意味がない。
一緒に流れ着いたトランクケースの
中には大量の紙幣が入っている。
いくらお金があったとしても、
使えないのでは意味がない。