みんなのGood

良質:3票物語:3票
クラスいち、控えめでオドオドしたカメオくん。

風邪をひいているわけでも無いのに、
彼は何故かずっとマスクを付けて過ごしています。

う~~~ん…一体なんのためでしょう?
誰かお分かりになりますか?
20年06月08日 21:56
【亀夫君問題】 [るょ]



解説を見る
はるか遠く。地球のアメリカという国から留学に来たカメオくん。
彼はずっと、マスクで口元を隠して生活しています。

地球には『{さべつ}』なる習慣があるそうですね?
それを聞いて合点がいきました。

我々ウミガメ星人の口元には、大き目の『牙』が生えています。
彼はきっと、{牙が生えていない自分はいじめられるのでは?}
と心配したのでしょう。


なんというか、文化の隔たり(ディスタンス)を感じますね。
肌や髪の色だとか、牙だとか、生まれた星がどこだとか…。

地球で何があったかは知りませんが、この星でならそんなことを気にする必要はありません。
見た目など些細な違いに過ぎないということに、地球人は気づくべきなのです。



【答え:】
口元に大きな牙を持つウミガメ人の星に留学に来たカメオ。
彼は地球で、内容は伏すがある差別を受けていた。
ウミガメ星でもまた、牙を持っていない人が差別されることを恐れて、
極力、マスクで口を隠して日常生活を送っているのだった。



【※補足※】
ウミガメ星には『人を見た目で差別する』という文化が無いため、
「私」はカメオの身体的特徴(牙がないこと含む)に関して、
『変だ』と認識していません。

そのため「彼の口元は変ですか?」などの主観を伴う質問に関しては、
基本的に『変わったところはない。彼は普通です。』のように答えます。
トリック:1票物語:2票納得感:3票
昔、職場の新歓コンパの罰ゲームでイッキ飲みさせられることになったのよ。で、あたしはほとんどお酒飲めないんだけど、みんなに囃し立てられるし、新入社員で断りづらいもんだから、ベソかきながらグラスのビールをイッキしようとしたわけ。そしたら、酔っ払ったチビデハゲデブーの先輩が「てめー。なめてんじゃねーぞ。日本酒いけー。こらー」って二合徳利押し付けてくんの。あたしゃ怒髪天を突いたわよ。(この豚野郎、いつか焼豚にしてやる)って呪いながら、やけくそになってその徳利あおってやったわさ。

ところが、その先輩は焼豚にならずにあたしの夫になりましたw

どういうわけだかわかります?
20年06月11日 23:37
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

よろしくお願いいたします~




解説を見る
徳利の中身、水だったのよ。粋でしょ?惚れたわさ。
トリック:1票物語:2票納得感:3票
近所に住むカメオは毎月、可愛い愛娘のカメコの写真をネット上にアップしている。
カメオはより多くの人から注目されたいと思っていたのに
ある日ぱったり写真を載せるのを辞めてしまった。

未だにカメコの写真を撮り続けているというのに

一体なぜ?
20年06月18日 22:30
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメオは愛娘が行方不明になりネット上で目撃者を探していたのでした。
その写真を載せる必要がなくなったのはカメコが無事に帰って来たからですね






{ところでこの語り手は}
{なぜこんなにカメオ家の内情に詳しいのでしょうか?}



{はてさて、未だカメコの写真を撮り続けているというのに}
{一体なぜ?誰が?何のために?}
良質:3票トリック:2票納得感:1票
こんにちは、カメオと言います!

聞いてください。
友達のマコトが{実は男}だったんです!

気付いたきっかけは、ある日、妻が買ってきた服でした。
普段は着ないような服だったこともあり、不審に思って調べてみたんです。

まさか、あんな柄だったなんて…。
本当にびっくりしちゃいました。

では、みなさん。
なぜマコトが男だと僕が気付けたのか、その理由をお答え下さい!


🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢


こんにちは、ワヲンと申します。

友人のカメオが、ウミガメのスープを出題したいというので連れてきたんですが…。
なんだか変な問題ですね。

これは、カメオの{ある性格}が災いしているのですが、その性格とは何だか分かりますか?

※質問はカメオの問題に対するものであるという前提でカメオが答えますが、皆さんに当てていただきたいのはカメオの性格です。
カメオの性格について解答する場合は「カメオは(ある性格)ですか?」と質問して下さい。
良質問には、(カ)(ワ)とつけます。それぞれ、カメオから、僕からみた良質問ですので、ご留意下さい。
20年06月23日 18:20
【新・形式】 [ワヲン]

休み鶴さん、SPありがとうございました!




解説を見る
カメオは{間}が抜けている。

問題と回答において、「男」は「{間}男」、「柄」は「{間}柄」を意味します。

じゃあカメオ、解説よろしく。


🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢


カメオ「妻は、マコトとペアルックの服を買っていたんです。マコトも同じ服を持っていることを知っていた僕は、ふたりの仲に疑念を抱いたのでした!」


🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢


しかし自らの不幸を問題にするとは…。
カメオ、おまえ心臓強いな。
カメオの刀狩令「6Good」
良質:3票納得感:3票
カメオはウミオに向かって、武器を出すように命令した。

しかし、ウミオがカメオの命令に反応するより先に、カメオはウミオがその武器を持っていないことに思い至った。

カメオはなぜそんな命令をしたのだろうか?
20年06月26日 10:58
【ウミガメのスープ】 [ペリー]

初投稿です。




解説を見る
《解説》
小学生のカメオは小さな生き物が大好き!特にカタツムリが好きで、ウミオと名付けて大切に飼っています。

学校から帰ってきてウミオを見ると、飼育ケース内が乾燥しているせいか、ウミオは殻の中に引っ込んでいます。

カメオは、「でんでんむしむし かたつむり〜」と歌いながら、飼育ケースの中に霧吹きをしました。

そして、一通り歌い終わったところで、カメオはふと思ったのです。
「『{つのだせ やりだせ あたまだせ〜}』って言ってるけど、ウミオは槍なんて持ってないじゃん!ね、ウミオ!」

カメオの歌も呼びかけもどこ吹く風。ウミオはまだ、つのもあたまも出すことなく、殻に閉じこもっていました。

《要約解説》
カメオは、カタツムリのウミオに向かって「つのだせ やりだせ あたまだせ」と歌ったが、よく考えたらカタツムリは槍を持っていないことに気づいた。

※この曲で「やり」と歌われているものは、交尾矢と呼ばれる構造物らしいです。