「頭脳王」「1Good」
納得感:1票
頭を使うのが好きな男は、パズルを見てうんざりした。
一体、何があった?
一体、何があった?
25年01月21日 15:22
【ウミガメのスープ】 [ふみたか]
【ウミガメのスープ】 [ふみたか]
解説を見る
男がスマートフォンでアプリを使っていると、突然、パズルゲームの広告が流れた。
このアプリの広告の多さにはうんざりだと、男は感じた。
このアプリの広告の多さにはうんざりだと、男は感じた。
「誰も知らない知られちゃいけない」「1Good」
納得感:1票
自分以外誰も知らない絶対に知られてはいけない秘密を言われたカメオは喜んだ
何故?
【参加テーマ・タイトルの元ネタを知ってますか?】
何故?
【参加テーマ・タイトルの元ネタを知ってますか?】
25年02月02日 03:33
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
お前はカメコ?いや、カメコは死んだ筈!お前は誰だ!何故カメコの姿をしてるんだ!
え!何故その事を知ってるんだ!それを知っているのは俺と死んだカメコだけの筈!今は俺しか知らない筈!
本当にカメコなのか!?
二人は近づくと抱きあ・・・
え!何故その事を知ってるんだ!それを知っているのは俺と死んだカメコだけの筈!今は俺しか知らない筈!
本当にカメコなのか!?
二人は近づくと抱きあ・・・
「裏の裏は裏?!」「1Good」
納得感:1票
男はそれが【逆】だったため、【逆にし、】<さらに逆にする>ことで【正しい向き】にした。
一体どういうことだろうか?
一体どういうことだろうか?
25年01月31日 12:39
【ウミガメのスープ】 [A574]
【ウミガメのスープ】 [A574]

お手柔らかによろしくお願いします。
解説を見る
男とは【映画監督ジェームズ・キャメロン】のこと。
彼の代表作【『タイタニック』】にはこんな撮影エピソードがある。
タイタニック号の出港シーンのために巨大なタイタニック号のセットを作ったのだが、
風向きの関係により、【史実とは逆向き】に作らざるを得なかった。
そこで彼は、【セットや小道具の文字を鏡文字】にして撮影、
【撮った映像を左右反転】させることで【タイタニック号を史実通りの向き】にしたのだった。
彼の代表作【『タイタニック』】にはこんな撮影エピソードがある。
タイタニック号の出港シーンのために巨大なタイタニック号のセットを作ったのだが、
風向きの関係により、【史実とは逆向き】に作らざるを得なかった。
そこで彼は、【セットや小道具の文字を鏡文字】にして撮影、
【撮った映像を左右反転】させることで【タイタニック号を史実通りの向き】にしたのだった。
「わがきょうかいにどんなごようかな」「1Good」
物語:1票
勇者
「考えてもみろ。いつも魔王城にこもったままの魔王アザゼルが、わざわざ外に出て来た。これはチャンスなんだ」
僧侶
「ですが、こちらもアザゼルと戦う準備などできていません。せめて仲間を呼んでからでなければ……」
勇者
「今ヤツを倒さなければ、街に被害が広がる! 今しかないんだ!」
僧侶
「いけません! ダメです! ……ダメえぇっ……!!」
※
パパ・元勇者
「ただいまー」
ママ・元僧侶
「……そういう事です。でなきゃあなたも、生まれていませんよ」
娘・僧侶見習い
「う、嘘……!? だって、ママはさっき
『勇者様は■■■■■■■』
って言ったじゃない!」
Q.■■■■■■■に当てはまるもの(ひらがな7文字)は何か。
「考えてもみろ。いつも魔王城にこもったままの魔王アザゼルが、わざわざ外に出て来た。これはチャンスなんだ」
僧侶
「ですが、こちらもアザゼルと戦う準備などできていません。せめて仲間を呼んでからでなければ……」
勇者
「今ヤツを倒さなければ、街に被害が広がる! 今しかないんだ!」
僧侶
「いけません! ダメです! ……ダメえぇっ……!!」
※
パパ・元勇者
「ただいまー」
ママ・元僧侶
「……そういう事です。でなきゃあなたも、生まれていませんよ」
娘・僧侶見習い
「う、嘘……!? だって、ママはさっき
『勇者様は■■■■■■■』
って言ったじゃない!」
Q.■■■■■■■に当てはまるもの(ひらがな7文字)は何か。
25年02月01日 16:44
【20の扉】 [まきや]
【20の扉】 [まきや]

復帰9問目の扉。よろしゅ
解説を見る
娘・僧侶見習い
「だって、ママはさっき『勇者様は命落とした(いのちおとした)』って言ったじゃない!」
ママ・元僧侶
「ああ、違いますよ。『勇者様は命を賭した(いのちをとした)』です。
ギリギリの賭けに勝って、勇者様は魔王アザゼルを撃ち倒した。そして世界に平和をもたらしたのです」
娘・僧侶見習い
「……」
ママ・元僧侶
「あっ、勇者様? ところで私にも、もたらして欲しい物があるのですけど?
今度は男の子がいいなー」
娘・僧侶見習い
「………………」
A.いのちおとした
「だって、ママはさっき『勇者様は命落とした(いのちおとした)』って言ったじゃない!」
ママ・元僧侶
「ああ、違いますよ。『勇者様は命を賭した(いのちをとした)』です。
ギリギリの賭けに勝って、勇者様は魔王アザゼルを撃ち倒した。そして世界に平和をもたらしたのです」
娘・僧侶見習い
「……」
ママ・元僧侶
「あっ、勇者様? ところで私にも、もたらして欲しい物があるのですけど?
今度は男の子がいいなー」
娘・僧侶見習い
「………………」
A.いのちおとした
「温かい沼」「1Good」
納得感:1票
園子は、自宅玄関のドアを開けた。
「萌香・・・家にはもう来ないでって言ったじゃない。私は今は男性と一緒に暮らしているの」
「嘘よ。悪いけど、ここには園子がいない日だって何回も来させてもらってるの。けど1回もそんな男見たことないんだから。今日だって他に誰もいないじゃない」
「彼は・・・、忙しいのよ。私やあなたとは違うのよ」
園子は、一緒に暮らす男が銀行に勤めていて、毎日働いていることを説明した。
それを聞いた萌香は、「その男、オンラインカジノやってるんじゃないの」と思った。
どういうことか。
「萌香・・・家にはもう来ないでって言ったじゃない。私は今は男性と一緒に暮らしているの」
「嘘よ。悪いけど、ここには園子がいない日だって何回も来させてもらってるの。けど1回もそんな男見たことないんだから。今日だって他に誰もいないじゃない」
「彼は・・・、忙しいのよ。私やあなたとは違うのよ」
園子は、一緒に暮らす男が銀行に勤めていて、毎日働いていることを説明した。
それを聞いた萌香は、「その男、オンラインカジノやってるんじゃないの」と思った。
どういうことか。
25年02月07日 00:06
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
「彼は・・・、忙しいのよ。私やあなたとは違うのよ」
「じゃあ、その男やらは今何処にいるのよ」
「銀行よ。毎日出勤してるんだから」
萌香は、園子の言葉を聞いて、「彼は銀行で毎日出金している」と勘違いした。
その行動にオンラインカジノにはまっている人の特徴が表れていると思い、
萌香は「その男、オンラインカジノやってるんじゃないの」という推測に至った。
「じゃあ、その男やらは今何処にいるのよ」
「銀行よ。毎日出勤してるんだから」
萌香は、園子の言葉を聞いて、「彼は銀行で毎日出金している」と勘違いした。
その行動にオンラインカジノにはまっている人の特徴が表れていると思い、
萌香は「その男、オンラインカジノやってるんじゃないの」という推測に至った。