「【ラテクエ9-2 リサイクル】 表現の自由」「1Good」
納得感:1票
音符の丸の部分を♡(ハートマーク)で書く作曲家。
一体何故?
tsunaさんの問題文です
一体何故?
tsunaさんの問題文です
21年03月25日 11:01
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

リサイクルのみの参加です、、
解説を見る
バイオリンなど、音の高低を微妙に調整できる楽器のパートの音符で、{音の入りや終わりの微妙な音程や雰囲気を表現するため}。
例えば、下の写真において、(汚い図で申し訳ありません、、 またト音記号は上手く書けないため省略しております)
①は、ソより少し音程が上の音から柔らかめな音を出しながら入り、そのままソの音を出し、再びソより少し音程が上の音に柔らかく音を出し終える(これが♡に見える)
②は、ソより少し音程が上の音から鋭く音を出しながら入り、そのままソの音を出し、再びソより少し音程が上の音に鋭く音を出し終える
③は、ソより少し音程が下の音から柔らかめの音を出しながら入り、そのままそのままソの音を出し、ソより少し音程が上の音に柔らかく音を出し終える
などを楽譜に書くことで、弾く人にどのように弾いて欲しいかを表現している。
例えば、下の写真において、(汚い図で申し訳ありません、、 またト音記号は上手く書けないため省略しております)
①は、ソより少し音程が上の音から柔らかめな音を出しながら入り、そのままソの音を出し、再びソより少し音程が上の音に柔らかく音を出し終える(これが♡に見える)
②は、ソより少し音程が上の音から鋭く音を出しながら入り、そのままソの音を出し、再びソより少し音程が上の音に鋭く音を出し終える
③は、ソより少し音程が下の音から柔らかめの音を出しながら入り、そのままそのままソの音を出し、ソより少し音程が上の音に柔らかく音を出し終える
などを楽譜に書くことで、弾く人にどのように弾いて欲しいかを表現している。
「ロリコンじゃない!」「1Good」
トリック:1票
カメオは5歳の女の子のことが大好きなのに、自分はロリコンではないと主張する。
いったいなぜ?
いったいなぜ?
21年03月25日 08:12
【ウミガメのスープ】 [かたな]
【ウミガメのスープ】 [かたな]

本日〜22時まで 要知識問題です
解説を見る
カメオの推しは、自称AI(人工知能)のバーチャルユーチューバー、ウミナアイ。
アイは5年前から活動をスタートした。
アイの見た目は若く美しい女性だが、自身のことを5歳だと公言していた。
アイは5年前から活動をスタートした。
アイの見た目は若く美しい女性だが、自身のことを5歳だと公言していた。
「ラテクエ9リサイクル 島田今田」「1Good」
納得感:1票
10年前に壊れたオルゴールを捨てることにしたカメコはオルゴールの分別方法について調べている。
壊れていることを知らなかったわけではないのに、どうして、今までオルゴールを捨てなかったのだろう?
きっとくりすさんの問題です
壊れていることを知らなかったわけではないのに、どうして、今までオルゴールを捨てなかったのだろう?
きっとくりすさんの問題です
21年03月26日 20:55
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]
解説を見る
金の値段が高騰している、ということを小耳にしたカメコ。
金が部品に使用されている、と思い込んでいたカメコはオルゴールを{価値のあるもの}と思い込んで10年間大事に取っていた。
購入から10年が経過し金の価値が今までにないレベルで上がっていると知ったカメコは専門店に持ち込み売却を試みたのだが…
「ああ、これ金メッキですね。」
と言われ{価値のないもの}として突き返されたためにカメコはやっと処分を決意したのである。
金が部品に使用されている、と思い込んでいたカメコはオルゴールを{価値のあるもの}と思い込んで10年間大事に取っていた。
購入から10年が経過し金の価値が今までにないレベルで上がっていると知ったカメコは専門店に持ち込み売却を試みたのだが…
「ああ、これ金メッキですね。」
と言われ{価値のないもの}として突き返されたためにカメコはやっと処分を決意したのである。
「洗濯物は水切りカゴに」「1Good」
納得感:1票
水切りカゴに服を入れる男。
なぜ?
なぜ?
21年03月20日 14:51
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

問題文16文字
解説を見る
引っ越しのため、要らない物を捨てている男。
プラスチックの水切りカゴ要らないなぁ(ポイッ
この服ももう着ないな(ポイッ
そうして{ゴミの嵩を減らすため}、カゴの中に服を入れるのだった。
※プラゴミも燃やすゴミも分別の要らない地域での話です
プラスチックの水切りカゴ要らないなぁ(ポイッ
この服ももう着ないな(ポイッ
そうして{ゴミの嵩を減らすため}、カゴの中に服を入れるのだった。
※プラゴミも燃やすゴミも分別の要らない地域での話です
「貼らないガムテープ」「1Good」
納得感:1票
ポスターを貼り替えようと近くにあったガムテープを手に取った男。
…{ガムテープでポスターを貼るわけではないのに、}一体なぜだろう?
…{ガムテープでポスターを貼るわけではないのに、}一体なぜだろう?
21年03月29日 17:30
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

こちらも実話スープ
解説を見る
家族で家の大掃除中、男は古くなったポスターを新しいモノに貼り替えようとしていた。
そのポスターは画鋲でとめられている。
画鋲を外したあと、新しいポスターをとめるまでの間、
{画鋲がどこかに転がってしまったり、誰かが踏んでしまったりしないように}、床に置いたガムテープの{芯の中}に画鋲を入れておくのだった。
そのポスターは画鋲でとめられている。
画鋲を外したあと、新しいポスターをとめるまでの間、
{画鋲がどこかに転がってしまったり、誰かが踏んでしまったりしないように}、床に置いたガムテープの{芯の中}に画鋲を入れておくのだった。












