「盗んだスマホで走り出す」「1Good」
トリック:1票
片想いの相手(カメコ)に彼氏ができたことを知ったカメオ。
今後の人生に悲観しむしゃくしゃしたカメオは、ついカメコのスマホを盗んでしまった。
その後、カメコのスマホのロック画面に設定されている彼氏とのツーショット写真を見たので、カメコにスマホを返してあげようと思った。
元々盗んだスマホを返す気など一切無かったとすると、一体何故返してあげようと思ったのだろう?
今後の人生に悲観しむしゃくしゃしたカメオは、ついカメコのスマホを盗んでしまった。
その後、カメコのスマホのロック画面に設定されている彼氏とのツーショット写真を見たので、カメコにスマホを返してあげようと思った。
元々盗んだスマホを返す気など一切無かったとすると、一体何故返してあげようと思ったのだろう?
24年07月09日 21:01
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
登校中、むしゃくしゃするので誰かのスマホを盗んで売りさばいてやろうと適当な人からスマホを盗むことにしたカメオ。
満員電車の電車の乗り降りの時、バレないように電車を急いで降りてくる男からスマホをサッと盗み取ることに成功したカメオ。
無事スマホを盗めて、ふとそのスマホを見てみると、カバーがカメコのものに酷似している。さらに、ロック画面を見てみると、カメコとその彼氏のツーショット写真が。
(…これカメコのスマホだよね!? まさかあの男がカメコのスマホを盗んでそれを俺が偶然また盗んだってこと…??)
そうなってくると話が変わる。
このスマホを売りさばくのではなく、カメコに「落ちてたよ」と返すことでカメコと話すことが出来るし、株も上がる!
そう思ったカメオは、カメコにスマホを返すことにした。
満員電車の電車の乗り降りの時、バレないように電車を急いで降りてくる男からスマホをサッと盗み取ることに成功したカメオ。
無事スマホを盗めて、ふとそのスマホを見てみると、カバーがカメコのものに酷似している。さらに、ロック画面を見てみると、カメコとその彼氏のツーショット写真が。
(…これカメコのスマホだよね!? まさかあの男がカメコのスマホを盗んでそれを俺が偶然また盗んだってこと…??)
そうなってくると話が変わる。
このスマホを売りさばくのではなく、カメコに「落ちてたよ」と返すことでカメコと話すことが出来るし、株も上がる!
そう思ったカメオは、カメコにスマホを返すことにした。
「COOLなブランディング」「1Good」
納得感:1票
カメオが経営している『ラーティーワン』のウミガメアイスは、いつ見ても行列ができているほど大人気である。
もう少し高くても売れるだろうと思い、カメオがウミガメアイスを値上げしたところ、以前よりも売上個数が伸びたという。
一体なぜだろうか?
もう少し高くても売れるだろうと思い、カメオがウミガメアイスを値上げしたところ、以前よりも売上個数が伸びたという。
一体なぜだろうか?
24年07月10日 20:01
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]
解説を見る
【A.】 ウミガメアイスがちょうど1000円になったことで、会計の時間が短縮されたため。
ウミガメアイスを950円から【1000円】に値上げしたカメオ。
すると、{ほとんどの客が千円札1枚で支払いをするようになり、客が代金を払ったりカメオがお釣りを返したりする時間が短くなった}。
『ラーティーワン』は大人気の店であり、値上げ後も営業時間を通して客足が途絶えることがなかったため、{提供スピードが上がった分だけ売り上げ個数が伸びた}のであった。
ウミガメアイスを950円から【1000円】に値上げしたカメオ。
すると、{ほとんどの客が千円札1枚で支払いをするようになり、客が代金を払ったりカメオがお釣りを返したりする時間が短くなった}。
『ラーティーワン』は大人気の店であり、値上げ後も営業時間を通して客足が途絶えることがなかったため、{提供スピードが上がった分だけ売り上げ個数が伸びた}のであった。
「上らない女」「1Good」
トリック:1票
カメコは自宅の建物で階段を上った事は無い
しかし下りる事は毎日ある
何故?
【参加テーマ・短文問題は好きですか?】
しかし下りる事は毎日ある
何故?
【参加テーマ・短文問題は好きですか?】
24年07月14日 06:37
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
カメコは小さな女の子。六階建てのマンションの三階に住んでいる
そのマンションのエレベーターのボタンの配列は
③ ⑥
② ⑤
① ④
↑こんな感じ
カメコが外に出る時は当然①のボタンを押すのですが帰る時、③のボタンに背が届きません
なので④のボタンを押して四階で下り、三階まで階段で降りるのだった
そのマンションのエレベーターのボタンの配列は
③ ⑥
② ⑤
① ④
↑こんな感じ
カメコが外に出る時は当然①のボタンを押すのですが帰る時、③のボタンに背が届きません
なので④のボタンを押して四階で下り、三階まで階段で降りるのだった
「※これはPVの演出でありアニメ本編とはあまり関係ありません」「1Good」
物語:1票
音楽グループ「魔法兎を飼い隊」の新曲「ALL-ICE MAGIC」(アリスマジック)
アニメ「姫百合の魔法少女」のOPに起用された本曲だが、メインボーカルを務めている蘭が魔法少女の格好をして出てくる敵を物理でなぎ倒すPVでも話題となった。
さて、「魔法兎を飼い隊」の大ファンであるカメオは、ある日街中で魔法少女の格好をした蘭を見て、{「少しは力になれたかもしれない」}と思った理由はなぜだろう?
アニメ「姫百合の魔法少女」のOPに起用された本曲だが、メインボーカルを務めている蘭が魔法少女の格好をして出てくる敵を物理でなぎ倒すPVでも話題となった。
さて、「魔法兎を飼い隊」の大ファンであるカメオは、ある日街中で魔法少女の格好をした蘭を見て、{「少しは力になれたかもしれない」}と思った理由はなぜだろう?
24年07月18日 22:36
【ウミガメのスープ】 [しろいしほじょ]
【ウミガメのスープ】 [しろいしほじょ]
解説を見る
街中の街頭テレビで流れていた週間シングルランキングでALL-ICE MAGICのPVが流れると共に、ランキングでALL-ICE MAGICが1位を記録したことを知ったカメオ。
CDを購入していたカメオは、少しは順位を上げる力になれたかもしれないと、街頭テレビを見ながら思ったのだった。
CDを購入していたカメオは、少しは順位を上げる力になれたかもしれないと、街頭テレビを見ながら思ったのだった。
「僕がよければすべてよし」「1Good」
納得感:1票
カメオが住んでいる梨別町は娯楽が少ないことから、通っている学校のクラスはよく漫画の話題で持ちきりになる。
カメオもよく読んでいる週刊シンディは特に人気があり、中でも次号の8月号は衝撃の幕引きで次回に続いた「ウミガメのスープレックス」や、「姫百合の魔法少女」で人気を博している大谷地あきら先生の書き下ろしの読み切りが掲載されることで注目度が高まっていた。
だが、8月号が店頭に並ぶ前にカメオは亡くなってしまい、クラスメイト達は悲しんでいる。
ところで、8月号が店頭に並ぶのが遅れていることでクラスメイト達もまだ週刊シンディの8月号を手に取れていないのだが、【{その原因はカメオにある。}】一体なぜ?
カメオもよく読んでいる週刊シンディは特に人気があり、中でも次号の8月号は衝撃の幕引きで次回に続いた「ウミガメのスープレックス」や、「姫百合の魔法少女」で人気を博している大谷地あきら先生の書き下ろしの読み切りが掲載されることで注目度が高まっていた。
だが、8月号が店頭に並ぶ前にカメオは亡くなってしまい、クラスメイト達は悲しんでいる。
ところで、8月号が店頭に並ぶのが遅れていることでクラスメイト達もまだ週刊シンディの8月号を手に取れていないのだが、【{その原因はカメオにある。}】一体なぜ?
24年07月18日 23:13
【ウミガメのスープ】 [しろいしほじょ]
【ウミガメのスープ】 [しろいしほじょ]
解説を見る
{A.カメオが週刊シンディ8月号を積んだトラックと事故に遭ってしまい、カメオは死亡し、トラックの積み荷がダメになったから。}
梨別町は地方にある田舎の町ゆえに本屋やコンビニが少なく、本の輸送は1本のトラックで行われていた。
ところが、梨別町へ届けられる週刊シンディ8月号を積んだトラックが道路に飛び出したカメオを避けきれず大きく転倒。カメオはトラックに轢かれ死亡。トラックに積まれていた積み荷もダメになってしまい、週刊シンディ8月号は店に並べられる状態ではなくなってしまった。
ちなみにカメオはウミガメのスープレックスの主人公に転生し、クラスメイトよりも一足先にストーリーの続きを知った。
梨別町は地方にある田舎の町ゆえに本屋やコンビニが少なく、本の輸送は1本のトラックで行われていた。
ところが、梨別町へ届けられる週刊シンディ8月号を積んだトラックが道路に飛び出したカメオを避けきれず大きく転倒。カメオはトラックに轢かれ死亡。トラックに積まれていた積み荷もダメになってしまい、週刊シンディ8月号は店に並べられる状態ではなくなってしまった。
ちなみにカメオはウミガメのスープレックスの主人公に転生し、クラスメイトよりも一足先にストーリーの続きを知った。