職を失い、妻と息子も家を出て行ってしまった。
一度は妻の元を訪ねたが、門前払いを食らっただけだ。
「もう自分などどうなってもいい」と
タツオは朝まで酒を飲み、日中は眠りっぱなしという生活を送っていた。
ある晩、路上で他の酔っ払いとケンカになったタツオは、転倒して頭を強打し、意識を失った。
気が付くとタツオは、知らない場所にいた。
すると、その目の前にある道を 奇妙な姿の生き物が横切った。
タツオが子供時代に出会った妖精・ゴラスだ。
「ゴラス? ゴラスじゃないか! 久しぶりだな!」
「おや、見覚えのある顔。もしやサンドラか? それともナタリーか?」
「僕はタツオだよ。子供の頃に一緒に遊んだ」
「おお、本当だ、タツオじゃないか。久しぶり。あれから立派な大人にはなれたのかい」
「ハハハ、子供の頃勉強せずにあれだけ遊んでばかりいたんだ。立派な大人になんてなれるわけないじゃないか」
「そうかい。タツオはこんな所で何をしてるんだ?」
「それは僕にもよく分からない・・・。ゴラスは何をしてるんだ? というか、ここはどこなんだ?」
「俺かい。俺はこれから施設に行かなければならないのさ。急いでるからまたな」
「え、そんな。僕は置いて行かれるのかい」
「付いて来たければ、好きにしな」
施設にやって来た2人。
極彩色の花時計の前でチケットを受け取り、老朽化した鋼製のゲートをくぐって ゴラスと共に施設に入場したタツオ。
ゴラスに案内された施設の中は、動物園のような場所だった。
見た事のない不思議な生き物でいっぱいだ。
「やっぱりゴラスの連れて行ってくれる所は楽しいな。もうずっとここにいたいよ」
「そのチケットさえ持っていれば、いつでも来れるさ。ここにいたいなら、決して手放さないことだな」
大興奮のタツオであったが、普段明るい時間に寝ているせいか、しばらくすると眠たくなってきてしまった。
タツオはゴラスに尋ねた。
「この施設は、ナイトサファリとかやってないのかな」
ゴラスからその返答を聞いた時、この場所は自分がいるべき場所ではないのだと タツオは思った。
どういうことか。
一度は妻の元を訪ねたが、門前払いを食らっただけだ。
「もう自分などどうなってもいい」と
タツオは朝まで酒を飲み、日中は眠りっぱなしという生活を送っていた。
ある晩、路上で他の酔っ払いとケンカになったタツオは、転倒して頭を強打し、意識を失った。
気が付くとタツオは、知らない場所にいた。
すると、その目の前にある道を 奇妙な姿の生き物が横切った。
タツオが子供時代に出会った妖精・ゴラスだ。
「ゴラス? ゴラスじゃないか! 久しぶりだな!」
「おや、見覚えのある顔。もしやサンドラか? それともナタリーか?」
「僕はタツオだよ。子供の頃に一緒に遊んだ」
「おお、本当だ、タツオじゃないか。久しぶり。あれから立派な大人にはなれたのかい」
「ハハハ、子供の頃勉強せずにあれだけ遊んでばかりいたんだ。立派な大人になんてなれるわけないじゃないか」
「そうかい。タツオはこんな所で何をしてるんだ?」
「それは僕にもよく分からない・・・。ゴラスは何をしてるんだ? というか、ここはどこなんだ?」
「俺かい。俺はこれから施設に行かなければならないのさ。急いでるからまたな」
「え、そんな。僕は置いて行かれるのかい」
「付いて来たければ、好きにしな」
施設にやって来た2人。
極彩色の花時計の前でチケットを受け取り、老朽化した鋼製のゲートをくぐって ゴラスと共に施設に入場したタツオ。
ゴラスに案内された施設の中は、動物園のような場所だった。
見た事のない不思議な生き物でいっぱいだ。
「やっぱりゴラスの連れて行ってくれる所は楽しいな。もうずっとここにいたいよ」
「そのチケットさえ持っていれば、いつでも来れるさ。ここにいたいなら、決して手放さないことだな」
大興奮のタツオであったが、普段明るい時間に寝ているせいか、しばらくすると眠たくなってきてしまった。
タツオはゴラスに尋ねた。
「この施設は、ナイトサファリとかやってないのかな」
ゴラスからその返答を聞いた時、この場所は自分がいるべき場所ではないのだと タツオは思った。
どういうことか。

二物衝撃
No.1[回]03月15日 10:3703月15日 10:44


ゴラスは「ナイトサファリとかはやっていない」と答えましたか?

YESNO そういう言い方はしていませんが、意味としてはそうだといえます [良い質問]
No.2[回]03月15日 11:0103月15日 11:03


気づいた後のシーンは、タツオの脳内限りの夢や妄想ではなく、現実として存在する世界ですか?

NOにします 現実とは切り離された世界観のつもりです
No.5[遠木ピエロ]03月15日 22:0203月15日 22:07


この世界は死後の世界または現世と死後の世界の中間点ですか?

YESNO あんまり決まってませんが、「現世と死後の世界の中間点」は近いイメージかもしれません
No.8[usanon]03月16日 15:1703月16日 16:28


タツオが昼夜逆転していなければ、”自分のいるべき場所ではない”とは思いませんでしたか? [編集済]

NO 昼夜逆転生活は関係ありません [良い質問]
No.13[usanon]03月16日 19:3603月16日 19:37


この施設が例えば夜営業のみで昼が閉園だとしても、タツオは同じ感想を抱きますか?

NO 逆の感想となる可能性があります [良い質問]
ゴラスは答えた。
「この施設○○○○○○○○○○○だから」
「この施設○○○○○○○○○○○だから」
参加者一覧 3人(クリックすると質問が絞れます)
全員



ゴラスに案内された施設の中は、見た事のない不思議な生き物でいっぱいだ。
タツオはゴラスに尋ねた。
「この施設は、ナイトサファリとかやってないのかな」
ゴラスは答えた。
「この施設にいるのは、昼行性(の生き物)ばかりだから」
『この施設にいるのは、中高生(の客)ばかりだから』
ゴラスがそう返答したのだと思ったタツオは、
この場所が、大人となってしまった今の自分がいるべき場所ではないのだと思った。
気が付くと、タツオは病室にいた。
人の話し声が聞こえる。医者らしき人物と、妻だ。
妻の後ろに息子がいる。息子が、こちらを見た!
病室の扉を開け、3人は出て行こうとしている。
(え、そんな。僕は置いて行かれるのかい)
タツオは手を開いた。
握りしめられていた紙きれを手放し、タツオは息子の方へと向けて手を伸ばした。
不思議な生き物の絵と 不思議な文字の書かれたチケットが、病室の床に落ちた。
タツオはゴラスに尋ねた。
「この施設は、ナイトサファリとかやってないのかな」
ゴラスは答えた。
「この施設にいるのは、昼行性(の生き物)ばかりだから」
『この施設にいるのは、中高生(の客)ばかりだから』
ゴラスがそう返答したのだと思ったタツオは、
この場所が、大人となってしまった今の自分がいるべき場所ではないのだと思った。
気が付くと、タツオは病室にいた。
人の話し声が聞こえる。医者らしき人物と、妻だ。
妻の後ろに息子がいる。息子が、こちらを見た!
病室の扉を開け、3人は出て行こうとしている。
(え、そんな。僕は置いて行かれるのかい)
タツオは手を開いた。
握りしめられていた紙きれを手放し、タツオは息子の方へと向けて手を伸ばした。
不思議な生き物の絵と 不思議な文字の書かれたチケットが、病室の床に落ちた。
24年03月15日 01:47
[油獣]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。








ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
物語:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!