みんなのGood

トリック:1票
カメオは醤油顔のイケメン俳優である。
ただし、半年ほど前にスキャンダルを起こし、経歴に味噌を付けてしまっている。

そんなカメオが最近、自分のSNSを更新した。
カメオが多量の酢を購入するシーンが、SNSによって公開されている。

しかし、カメオは砂糖と塩の区別もままならないほどの料理オンチであると、ファンの間で知られている。
もちろんカメオ本人も、自ら料理をする気などまったくない。

では、カメオのSNS更新の意図は何か。

(No.1 まきやさんの問題文のリサイクルです。)
25年03月19日 13:57
【ウミガメのスープ】 [YJM]



解説を見る
(ショート解説)
半年ほど前に「酢風呂が健康に良いって聞いたので入ってみた。(ただし酢100%)」という動画を投稿して炎上スキャンダルを起こした俳優兼人気You○uberのカメオ。
その後の謹慎期間を経て芸能界復帰したカメオが、過去の動画がいまだにSNSで拡散されていることに対しての注意喚起を行うため。

(ストーリー)
「ご報告とお願い」
半年ぶりのSNS更新となります。
この度、私カメオは芸能活動を再開することとなりましたので、ご報告いたします。

令和○年○月、私がYou○ubeに投稿した動画「酢風呂が健康に良いって聞いたので入ってみた。(ただし酢100%)」につきまして、関係各位に多大なるご迷惑をお掛けしましたこと、また、食品業界に携わる方々をはじめとして当該動画によって不快に思われた方々、私の軽率な行為に失望されたファンの方々など、全ての皆様にこの場を借りて、改めて謝罪いたします。
今後は皆様の叱咤を真摯に受け止め、二度と同じ失態を犯すことのないよう、研鑽に努めてまいります。

なお、私が投稿した上記動画は既に削除しておりますが、いまだに複数の動画サイト、SNS等にて当該動画が転載、公開されている事実を確認しております。
これら行為は私及び弊社の著作権、肖像権及び名誉権等を侵害するものであるとともに、事案によっては名誉毀損罪、侮辱罪等の刑事犯罪に該当する可能性もございます。
つきましては、上記動画を拡散、転載されている方々におかれましては削除、非公開等のご対応をお願いするとともに、今後の拡散、転載等は厳に控えていただきたく存じます。
全ては自らの蒔いた種であり、当の本人がこのようなお願いをすることは誠に不本意ではございますが、悪質な事案につきましては、専門家とも相談の上、法的措置を検討せざるを得ませんので、何卒ご理解をいただきますよう、お願いいたします。
浮かぶゴリラ「1Good」
納得感:1票
筋トレ歴20年、ボディビルダー並みの超ゴリマッチョ佐竹。
彼はこう豪語する。
「俺クラスのトレーニーになると、空中で100kgもの重量を持ち上げることが出来るのだ」
これがまんざら嘘でもないわけなのだが、彼が超能力者でないとすると、いったいどういうことだろうか?
25年03月18日 22:10
【ウミガメのスープ】 [プロテインX]

公園で浮かんでるゴリラを見つけても石投げちゃダメだぞー




解説を見る
体重100kgのゴリマッチョが懸垂をしているのである
納得感:1票
相槌を打って人間と会話をするのが上手な、ロボットのカメコちゃん。毎日たくさんの人たちからいろいろな話を聞いています。
さて、このカメコちゃんとお話したあとは、みなさん味付けの濃いものが食べたくなるようです。いったいどうしてそうなるのでしょう?

きっとくりすさんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/20137
25年03月19日 21:59
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

お久しぶりです




解説を見る
ロボットのカメコちゃんがいる店の目の前には、味付けの濃いラーメン屋がある。
たくさん話しておなかが空いたあと、店から出ると、ラーメン屋の看板と良い匂いが漂ってくる。
それにつられて皆そのラーメンを食べたくなるから。
トリック:1票
とある海の見えるレストランの厨房で、オーナーシェフの遺体が発見された。
そばには、血で書かれた「さしすせそ」の文字。
それを見た刑事・カメオは呟いた。

「なるほど、犯人が分かった」

一体どういうことだろうか?
25年03月26日 23:01
【ウミガメのスープ】 [はずれ]

間に合わなかったのですがせっかく作ったので供養がてら出題させていただきます。若干要知識かも




解説を見る
竜宮城のレストランで起きた殺人事件。

被害者のシェフであるタロウは殺される前に包丁で犯人に一矢報いていた。

犯行後、犯人は現場に残った自身の血を丁寧に拭き取ったが落ちていたメニューの文字をなぞって書かれた血文字には気付かなかった。

「さしすせそ」の文字は青色で書かれていたので、カメオは容疑者の中で唯一青色の血を持つタコスケが犯人だと分かった。

容疑者 (登場人物が人外であることor舞台が竜宮城であることが判明したら開示)
サメ タコ フグ イルカ


※血文字が「さしすせそ」だったのはメニュー冊子の〜こだわりの調味料〜みたいなコーナーをなぞったからだと思われます。
犯人は青い血を持つ海産物(イカ、カニ、エビなど)なら何でもOKです。
童夢の扉「1Good」
納得感:1票
春休みのある日、気が付くと僕は、日常と違う世界にいた。
普段会っている学校の友達や先生もいるけど、現実で見たことのないような怪物もいる世界。
外には恐ろしい怪物がいる。だけど学校には行かなくちゃいけない。
登校する途中、僕は怪物に襲われてしまった。
するとそこに。
テレビで見たことのあるアニメの主人公によく似た男が現れ、戦闘の末、怪物を撃退してくれた。
男が説明してくれたところによると、
ここは、僕のクラスメート・油川獣之介が描いているオリジナル漫画の中の世界なのだという。
僕を含めた、現実に存在する油川の知人や、既存の創作物のキャラクターから派生した人物を登場させた
油川の妄想漫画の中に、なぜか僕は迷い込んでしまったらしい。
男は、僕を元の世界に戻してみせると約束してくれた。

気が付くと僕は、新学期を迎えた現実世界にいた。
現実世界の春休みをほとんど味わうことなく登校した学校で、
先生は、クラスの皆に油川が春休み中に急遽転校してしまった事を告げた。


油川の漫画世界に迷い込むなどという経験は二度としたくないが、
僕を救ってくれたあの男にだけは、もう一度会ってお礼を言いたいと思う。
あの男は、某テレビアニメの主人公によく似ていたが、違う部分もあった。
実際の某テレビアニメの主人公にはない大きな翼を持ち、
さらに怪物との戦闘で負傷した際、緑の体液を散らせていた。
その男の名前が何なのか、僕は今になって思い至った。
何だと思う?
25年03月28日 00:54
【20の扉】 [油獣]



解説を見る
あの男は、アンパンマンによく似ていたが、違う部分もあった。
実際のアンパンマンにはない鳥のような大きな翼を背中に持ち、
さらに怪物との戦闘で負傷した際、傷口から緑のアンコを飛び散らせていた。
油川獣之介がアンパンマンを元にして作り出したその男の名前はおそらく、
ウグイスアンパンマンだったのだろうと、僕は今になって思い至った。

学校の近くに建つパン屋で うぐいすあんぱんを見つけ、僕はすぐさま購入してみた。
あの男の顔と、同じ味がした。