みんなのブックマーク

開かずの辞典「2ブックマーク」
私の家には無駄に大きな百科事典があります。

スマホでなんでも調べることができるようになった現代においてまさに無用の長物。
家族も誰一人その事典を使って調べ物をするなんてことはありません。

ですがある日私はスマホでは調べきれなかったことを調べるために、その辞典を開きました。

さて私が何を調べようとしたのかわかりますか?

スペシャルヒント:彼女が辞典を開いた時に目にした単語の最初の文字は「壱」です

※この問題には20回の質問数制限があります
雑談チャットで相談しながら質問を決めてください
※リスト聞き不可
22年11月08日 00:49
【20の扉】 [ダニー]



解説を見る
A.夫の浮気の証拠

そうあなたのスマホからは怪しい履歴はあったものの、浮気をしているっていう決定的な証拠は見つからなかった…

だから私は興信所に浮気調査をお願いすることにしたの。
誰も使うことのない百科事典に挟んで隠しておいた{へそくり}を使ってね。

さて…

次は法廷でお会いしましょう?
ペンタブラック医師「2ブックマーク」
医師であるカメオは、医師不足もあり病院に泊まり込んで働いているため、ほとんど家に帰ることがない。
そのため、いつも疲れたような顔をしている。
あるとき、一週間ぶりに勤め先の病院から家に帰ってきたカメオが、一週間前に病院へと出勤した時と比べて元気いっぱいなのは一体なぜ?

※仕事嫌だなぁ→やった仕事終わった元気いっぱい!! ではありません
22年11月13日 23:21
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

本日23時頃まで




解説を見る
疲れた顔で出勤したカメオは、勤務中過労で倒れてしまい、そのまま病院で数日間入院していた。
一週間後、体力が回復して元気になったカメオが自宅に戻ってきた。
【正解のないウミガメ らてクエ18問題決定戦!!】

らてクエ18にようこそ!クエ王代理のみさこといいます。キラキラ称号がついてないのは許して!
まずはルール説明から参りましょう!(๑>◡<๑)

【{▽らてクエとは?▽}】

共通の「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を使用し、皆で問題を出題し合う企画です。

「共通の問題文」
共通の問題文を用いての出題です。
問題文は完全固定ですので、一字一句変えずに使用します。

※詳細についてはこちらのリンクから。
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%A8


【{▽らてクエ問題決定戦とは?▽}】

11月26日に開催予定の「らてクエ18本戦」で使用する「お題 (問題文)」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいものを1つ投票で選び、らてクエ18で使用します。

実際の様子については、前回のラテクエ17をご覧下さい。
https://late-late.jp/mondai/show/17327

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【{問題}】

提示されるイメージに基づいて、問題文をお考えください。

問題文は完全固定 (一字一句そのまま) で使用しますので、完成した問題文 (出題者に選択の余地がないもの) を投稿するようにお願い致します。

らてクエ18のイメージは、{青い}です。

青いなのに、赤字…。←

ちなみに、こちらは「テーマ」ではなく「イメージ」なので、直接的に問題に組み込む必要はありません。

例えばお題が「私」だったときは「私…私的な感じだから、秘密警察をテーマにしようかな?」「私っていうと真面目な女の子な感じだから、カメコを登場させよう!」みたいに発想していただければオッケーです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【{スケジュール}】

11/5 会場設置
11/5〜11/11の終わり 問題文の投稿エントリー期間
11/12 クエ王アンケートの設置
11/12〜11/19の終わり アンケート受付期間
11/20 クエ王発表
11/20〜11/25 20:00 本戦前リサイクル出題期間
11/26 20:00 本戦!
11/27 21:00 座談会・本戦後リサイクル解禁(20:00〜)
11/28〜12/5の終わり ホウ王アンケート受付期間
12/6 ホウ王発表

【{参加方法}】

(1) 投稿フェイズ

参加される方は、問題文を質問欄から投稿してください。

※匿名投稿でもそうでなくても構いません。
※投稿は一人につき一セットまでです。
※誤字脱字以外での事後編集はお控え下さい。混乱防止にご協力お願いします。
※後述のリサイクルについてもご確認の上、ご投稿下さい。
※問題文案を投稿しても、{他のフェーズの参加は強制されません。}クエ王になった場合や、他のフェーズへの参加についても同様です。多くのイベントフェーズのうち、何か一つだけ参加~というのも大歓迎です!

自分が考えた問題文に、誰かが解説をつけてくれるかも知れない。これってとっても嬉しいことですよね〜!(๑>◡<๑)

(2) 投票フェーズ
投稿締切り後、アンケートページにて投票をお願いします。

自分の好きな問題文に投票するだけ!

※リサイクルについて
・本戦に選ばれなかった投稿問題文を借り、解説をつけて出題する事をリサイクルと呼びます。
・出題時にはタイトルに<らてクエ18リサイクル>を明記してください。
・本選と混乱しないようにリサイクルは、11/25 20:00までに終わらせてください。または、本戦終了後であれば構いません。
・リサイクル問題は DEBONO(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト (らてらて) で出題してから移植するようにお願い致します。
・本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。
・リサイクル不可の場合はその旨を投稿時に明記するようにお願い致します。

出題のネタなくなっちゃったんだよね〜、という方にオススメ。

(3)本選
・問題決定戦で決定したお題を使用して皆で問題を出題します。
・出題希望者は当日11/26の20:00までに秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
・出題する時はらてクエ18と分かるようなタイトルを付けるようにお願いします。

ex:) <ラテクエ18>少女の憂鬱

希望者の数にもよりますが、基本的には1問ずつ出題していきます。

たった一つの問題文に、思い思いの解説を集結させましょう!

(4)アンケート設置
本戦で出題された問題の中でどれが良かったかを選ぶアンケートを設置します。
得票数が最も多かった問題を出題された方には限定称号「ホウ王」が授与されます。
また、座談会の時間が合わない方向けに感想を書くためのアンケートも併せて設置されます。

これも、自分の好きな作品に投票するだけ!
感想ページにも答えてくださると、出題者の方が喜ばれると思います〜。

(5)座談会
本戦の翌日に、本戦で出題された問題や企画自体の感想、次回の日程の打ち合わせ等が秘密の部屋で行われます。

企画の後夜祭として、どなたもお気軽にコメントしていってください!

【{特典}】

<参加賞>
・問題文を投稿 10コイン
・問題文案(クエ王)への投票 10コイン
・本戦の出題 10コイン
・座談会への参加 10コイン
・以上に全て参加 10コイン

<優勝>
・問題文案が選ばれた方には、◇クエ王◇の称号と400コインが贈られます。{また、次回大会の出題もよろしくお願い致します。}
・本戦への投票で優勝された方には、◇ホウ王◇の称号と100コインが贈られます。

++++++++++

長いルール説明ですが、よくご確認の上、どのフェーズへもぜひお気軽にご参加下さい。

まずは、問題文の案の投稿から!
ラテクエ18、はじめ~!(๑>◡<๑)
22年11月05日 00:00
【新・形式】 [みさこ]

結果発表です!クエ王になったのはこの方!




解説を見る
結果発表!!!

まず初めにお礼です。
12作品の作品投稿と15票の投票をいただきました!
みなさまありがとうございました!!


それでは早速結果を発表します!


らてクエ18問題文に選出されたのは……






【No.5さんの問題文】

{お砂糖、スパイス、すてきなものをいっぱい・・・

全部混ぜるとむっちゃかわいい女の子ができる・・・はずだった。

だけどカメオはあえて青い液体も入れちゃった!!


なぜ?}

です!

No.5さんおめでとうございます!!!
クエ王の称号を進呈します!!そして次回のらてクエの主催をお願いします👑

No.7さんと3票で並んでしまったため、私の方で決めさせてもらいました。前回ギリギリだった私に選ばせるなんて酷なことを…。是非、No.7さんのリサイクルもご検討してみて下さい!

結果発表は以上です。
続いて、今後のスケジュールについてご案内します。

本戦
11/26(土)20:00~

座談会
11/27(日)21:00~

出題感想&ホウ王投票フェーズ
11/28~12/5

本選出題を希望される方は、当日20時頃に以下の秘密部屋までお越しください。
20時以降でもエントリーは可能です。ご都合に合わせて出題順を調整することもできますので、お時間のある時にお越し頂ければ大丈夫です。

また、この結果発表をもってリサイクルが解禁となります。
本選との混乱を避けるため、リサイクルは本戦開始前(11/25 20:00まで)に終わらせるようにお願いします。本選終了後には再び出題可能です。



では以上を持ちまして、らてクエ18問題決定戦を終了します。
皆さまありがとうございました!本選もよろしくお願いします!
ラテ市で行われた写生大会で最優秀賞を取ったのは、
カメオの、一面に描かれた青く綺麗な空が特徴的な絵だった。

「大会当日のラテ市の天気は大雨だった」とするならば、
なぜ、カメオの絵が最優秀賞になったのだろうか?


ごがつあめ涼花さんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17580
22年11月21日 21:39
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
ラテ市にある一大観光地、「ラテの壁画」の絵を見事に再現した、カメオの絵。
「ラテの壁画」一面に描かれた青く綺麗な空と、実際のラテ市の雨模様を見事に描ききっているカメオの作品が最優秀賞をとったのは言うまでも無い。
団地の外れに佇む小さな公園。
それまで利用者のほとんどいなかったこの公園が、『遊具のペンキ塗りたてにつき注意』という嘘の看板を設置してから、子どもたちに人気の遊び場になったのは何故だろう?

「マクガフィン」さんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17580
22年11月21日 22:01
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
今までほとんど誰も知らなかった公園。
さびてはげかかった遊具に書かれた「遊具のペンキ塗りたてにつき注意」という看板。
この看板嘘じゃんwww ってだれかがSNSに投稿したところ、たちまち話題になり
こんなところあったんだ!
とみんなが知り、子供たちと向かったところなかなか面白い遊具がたくさんあり、子供たちに大人気となった。





















自治体の、嘘の看板を作ることで人気の公園にする、という策は大成功。
めでたしめでたし。