「【正解のないウミガメ】ラテクエ25 問題決定戦!!」「1ブックマーク」
<正解のないウミガメ らてクエ25問題決定戦!!>
2024年初のらてクエ25を進行します、司会の琴真宵でございます🎻🌃
さて今日日、初投稿で初◇クエ王◇の初進行をすることになりました! 緊張しないわけがないんですよね。うん。
なるべくスムーズな進行を努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いします!
それでは早速、今回のらてクエのルール説明といきましょう!!
【⚪︎「らてクエ」とは?】
皆で共通の「{お題 (今回は問題文)}」を使って、問題をひたすらに出題しあう企画です。
・1日目: 「共通の問題文」
共通の問題文を用いての出題です。
問題文は完全固定ですので、「一字一句変えず」に使用します。
詳細については、らてらてwiki/データベース/ラテクエ
[http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?ラテクエ]でご覧頂けます。
{※今回は2日目は無く1日目のみの開催となります!}
【⚪︎らてクエ{問題決定戦}とは?】
2月 24日に開催予定の「らてクエ25」で使用する「{お題 (=問題文)}」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいもの1つを投票で選び、らてクエ25「{本戦}」で使用します。
※前回の様子については、らてクエ25
[https://late-late.jp/mondai/show/18849]をご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【⚪︎問題決定戦】
イメージに基づいて、問題文をお考え下さい。
問題文は前述の通り、{一字一句そのまま}で使用しますので、完成された問題文 (出題者に選択の余地がないもの) を投稿するようにお願い致します。
今回らてクエ25のイメージは、<{降る}>です。
冬は毎度のごとく降雪が各地に見られる季節。2024年初のらてクエ、皆さんの降ってきたアイデアでこのらてクエを盛り上げましょう!
ちなみにこちらは「テーマ」ではなく、あくまでも「イメージ」なので、{直接的に問題に組み込む必要はありません。}降る「モノ」として受け取ってもいいですし、連想できる言葉であればなんでも構いません!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜スケジュール〜
投稿期間:2月 3日(土)出題後 ~ 2月 10日(土)23時頃
投票期間:2月 10日(土)投稿締切り後 ~ 2月 17日(土)23時頃
結果発表:投票締め切り後、集計が終わり次第
らてクエ 本戦:2月 24日(土)20時~
(決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)
らてクエ 座談会:2月 25日(日) おそらく20時〜
(状況と僕の予定も確認しながら改めてアナウンスします)
参加方法(1フェイズだけでの参加も可)
【(1) 投稿フェイズ】
参加される方は問題文を質問欄から投稿してください。
2月 10日の23時頃になりましたら、質問欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。
・らてクエ本戦に参加する予定のない方も問題決定戦に参加いただけます。
・投稿は{参加者1人につき1回限り有効です。}また、投稿後の編集は誤字脱字の修正を除き、混乱防止のためお控えください。
・投稿された時点で、リサイクル(後述)に同意したものとさせて頂きます。
【(2) 投票フェイズ】
投稿締切り後、アンケートを設置致しますので、その指示に従って投票をお願いします。
投稿をした方もしていない方も投票に参加いただけます。
なお、今回主催者である琴真宵は0.5票を投じます。
※リサイクルについて
{選外問題文の中で許可が出ているものを出題する事を「リサイクル」と呼びます。}
本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。出題時にはタイトルに「{らてクエリサイクル}」と明記してください。
本選と混乱しないようにリサイクル問題は、{本戦の24時間前までに終わらせてください。}問題は『DEBONO(デボノ)』(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト (らてらて) で出題してから移植するようにお願い致します。
リサイクル不可の場合は投稿時に明記するようお願い致します。
<(3)本戦>
・問題決定戦で決定したお題を使用して問題を出題しあいます。
出題希望者は20時頃にページ上部の「{秘密部}」から、秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
出題する時はらてクエ25と分かるようなタイトルを付けるようにお願いします。
例)…〖らてクエ25〗 Full雪
・希望者の数にもよりますが、基本的には自分の番で1問ずつ出題していきます。思いつき次第では複数回出題しても構いません。
{・「問題決定戦」に参加していなくても、らてクエ本戦に参加可能です。}
{・自分の投稿したお題が採用された場合においても、本戦での出題義務はありません。}
【(4)アンケート設置】
本戦で出題された問題の中でどれが良かったかを選ぶアンケートを設置します。
また、座談会の時間が合わない方向けに感想を書くためのアンケートも併せて設置されます。
【(5)座談会】
本戦終了から、数日~1週間後頃に本戦で出題された問題や、企画自体の感想、次回の日程の打ち合わせ等が行われます。
日程や方式等は後日改めてアナウンスさせていただきます。こちらも奮ってご参加くださいませ。
・特典
らてクエに選ばれる絶妙な問題文を考える、それは立派な才能です。
そこで、問題文が見事採用された方に、次回開催時まで唯一称号【「{◇クエ王◇}」】を進呈し、次回らてクエ26問題決定戦の出題&本戦主催をしていただきます。
(辞退する場合はその旨を必ずお伝えください)
また、本戦で一番支持を集めた(アンケートでの得票数が最も多かった)問題の出題者には唯一称号【「{◇ホウ王◇}」】を進呈します。
※コインについて
問題投稿、投票、本選で1日目で出題、2日目で出題、座談会参加 のそれぞれで{10コイン}、
全て参加された方にはコンプリートボーナスとしてさらに{10コイン}、
副賞のクエ王を得た人には{400コイン}、
更に創設される本戦1日目の中で最も良かった問題に対して限定称号のホウ王と{100コイン}貰えるコインチケットのコードをミニメにてお送りさせていただきます。
新参の方、古参の方問わず大歓迎です。
是々非々、皆さんの水平思考を促す問題をお待ちしております!
Let's らてクェ~!!!
24年02月03日 20:30
【新・形式】 [琴真宵]
【新・形式】 [琴真宵]

投票フェーズ〆切りました! ◇クエ王◇の冠を手にしたのは…?
解説を見る
<{結ッ果発表~~~~~~~ゥ!}>
総投票数11票。接戦の末、新年1発目のらてクエに選ばれた最も相応しい問題は……
<{No.7 名無しさんの}>
【『満月の光を浴びると狼に変身してしまう特異体質を持つ人間、通称「狼人間」。】
【そんな狼人間が人口の数%を占める国「ルベール」では】
【狼人間の人権を守るために、ルベールに住む狼人間一人一人に透明なビニール傘が配られることになった。】
【一体なぜ?』】
でございました!!
No.7の名無しさん、改めてらてクエに相応しい問題をありがとうございます! そしておめでとうございます!!
ここに、らてクエ問題決定戦の【◇クエ王◇】の{降}臨を宣言し、そして次回のらてクエ26の主催・主宰をお願いします👑
さて、改めて今回のらてクエのスケジュールを確認します🗓️
<(3)本戦>
:2月 24日(土)20時~
(決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)
※今回僕自身は出題せず、主催に集中したいと思います!
【(4)座談会】
:2月 25日(日)19時半頃~
{※当初の予定より30分早めに開催させていただきます!}
また、この座談会に関してはアンケートも設置いたしますので、予定が過密だーという方はそちらでゆっくり回答していってください。
(設置は26日(月)の夜くらいを予定しています)
また問題決定戦が終了しましたので、これ以降「リサイクル」の問題の出題を解禁します♻️
前述通り、本戦との混乱を避けるために、リサイクルは本戦開始時間(すなわち2/24の20時)の24時間前に終わらせるようお願い致します。なお本戦が終了すると再びこれは出題できます。
( ´・ω・)⊃👑 ヨイショ
さて、年明け初のらてクエ25問題決定戦はいかがだったでしょうか? らてクエは前述の通りまだまだ<{本戦}>もありますので、こちらも新参・古参問わず参加をお待ちしております!
一先ず、問題決定戦はこれで締めさせていただきます! ありがとうございました!
そして、とても今更すぎますが……
<{Happy New Year!!!}>
総投票数11票。接戦の末、新年1発目のらてクエに選ばれた最も相応しい問題は……
<{No.7 名無しさんの}>
【『満月の光を浴びると狼に変身してしまう特異体質を持つ人間、通称「狼人間」。】
【そんな狼人間が人口の数%を占める国「ルベール」では】
【狼人間の人権を守るために、ルベールに住む狼人間一人一人に透明なビニール傘が配られることになった。】
【一体なぜ?』】
でございました!!
No.7の名無しさん、改めてらてクエに相応しい問題をありがとうございます! そしておめでとうございます!!
ここに、らてクエ問題決定戦の【◇クエ王◇】の{降}臨を宣言し、そして次回のらてクエ26の主催・主宰をお願いします👑
さて、改めて今回のらてクエのスケジュールを確認します🗓️
<(3)本戦>
:2月 24日(土)20時~
(決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)
※今回僕自身は出題せず、主催に集中したいと思います!
【(4)座談会】
:2月 25日(日)19時半頃~
{※当初の予定より30分早めに開催させていただきます!}
また、この座談会に関してはアンケートも設置いたしますので、予定が過密だーという方はそちらでゆっくり回答していってください。
(設置は26日(月)の夜くらいを予定しています)
また問題決定戦が終了しましたので、これ以降「リサイクル」の問題の出題を解禁します♻️
前述通り、本戦との混乱を避けるために、リサイクルは本戦開始時間(すなわち2/24の20時)の24時間前に終わらせるようお願い致します。なお本戦が終了すると再びこれは出題できます。
( ´・ω・)⊃👑 ヨイショ
さて、年明け初のらてクエ25問題決定戦はいかがだったでしょうか? らてクエは前述の通りまだまだ<{本戦}>もありますので、こちらも新参・古参問わず参加をお待ちしております!
一先ず、問題決定戦はこれで締めさせていただきます! ありがとうございました!
そして、とても今更すぎますが……
<{Happy New Year!!!}>
「 ワードン(戦艦ゲーム)」「1ブックマーク」
3~5文字の出題者がテーマに沿って決めたお題の単語(戦艦)があります。
みなさまにはその単語をあ~ん、+ー(長音)の中から
{一文字ずつ}聞いて行くことによって突き止めて規定質問数以内に撃沈してください。
濁音半濁音は促音拗音は清音と同じ扱いになります。
例)お題『国名』で3文字の国名を「パナマ」にしていたとき
「ぬ」→はずれ
「た」→水しぶき(隣接の上下左右いずれかに当たりの文字がある)
「な」→{命中!}(当たり)
…などと繰り返していき
「3文字の国名はパナマですか?」→【{撃沈!!}】(正解)
となります。
いきなり5文字を当てに行ってもOKです。
3~5文字のお題は共通の50音表を使います。
一つの音を複数の単語で共有している場合もあります。
それでは今回のお題は…<{「色の名前」}>です!
色名はこちらのサイトを参考にしました。
https://www.i-iro.com/dic/
○○色、という場合は○○のみでお考え下さい。
みなさまにはその単語をあ~ん、+ー(長音)の中から
{一文字ずつ}聞いて行くことによって突き止めて規定質問数以内に撃沈してください。
濁音半濁音は促音拗音は清音と同じ扱いになります。
例)お題『国名』で3文字の国名を「パナマ」にしていたとき
「ぬ」→はずれ
「た」→水しぶき(隣接の上下左右いずれかに当たりの文字がある)
「な」→{命中!}(当たり)
…などと繰り返していき
「3文字の国名はパナマですか?」→【{撃沈!!}】(正解)
となります。
いきなり5文字を当てに行ってもOKです。
3~5文字のお題は共通の50音表を使います。
一つの音を複数の単語で共有している場合もあります。
それでは今回のお題は…<{「色の名前」}>です!
色名はこちらのサイトを参考にしました。
https://www.i-iro.com/dic/
○○色、という場合は○○のみでお考え下さい。
20年11月18日 16:17
【新・形式】 [たけの子]
【新・形式】 [たけの子]
解説を見る
正解は…
<「はなだ」「つゆくさ」「かめのぞき」>でした!
すべて青系統の色です。
長々とお付き合いさせてしまいすみませんでした…orz
質問回数とか難易度調整とかを完全にミスしましたm(;_ _)m
<「はなだ」「つゆくさ」「かめのぞき」>でした!
すべて青系統の色です。
長々とお付き合いさせてしまいすみませんでした…orz
質問回数とか難易度調整とかを完全にミスしましたm(;_ _)m
「【らてクエ25リサイクル】これから降るウミガメ」「1ブックマーク」
カメコは絵日記を書いている
今日の日記の冒頭に『はれときどきウミガメ』と書いてあったのは何故?
畔猿さんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/19066
今日の日記の冒頭に『はれときどきウミガメ』と書いてあったのは何故?
畔猿さんの問題文です
https://late-late.jp/mondai/show/19066
24年02月20日 22:31
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

挿絵貼りました~ ご迷惑をおかけいたしました💦
解説を見る
改行の問題で日付と、イラストの説明文がごっちゃになってはれときどき ウミガメ くもり となってしまったため(挿絵参照)
※挿絵で「うみがめ のぽち」とすべてひらがなで書いていましたが、「ウミガメ のポチ」と書くべきでした、出題後に気づいたため変更する時間がなかったことをお詫びします…! あと名づけのセンスには目をつぶっていただけると…
※挿絵で「うみがめ のぽち」とすべてひらがなで書いていましたが、「ウミガメ のポチ」と書くべきでした、出題後に気づいたため変更する時間がなかったことをお詫びします…! あと名づけのセンスには目をつぶっていただけると…
「7…6…5…4…」「1ブックマーク」
「321」だと主張する後輩・Kと
それを否定する先輩・Sとの間で
激しい口論が交わされた。
後に、「321」は正しくないと認めたKが
「俺を殴ってください」と言った時、
Sは激しい怒りを覚えた。
なぜか。
それを否定する先輩・Sとの間で
激しい口論が交わされた。
後に、「321」は正しくないと認めたKが
「俺を殴ってください」と言った時、
Sは激しい怒りを覚えた。
なぜか。
24年02月18日 16:40
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
タレントのSは、往年のプロレスラー・アントニオ猪木の熱烈なファンであった。
ある日、雑談の席でアントニオ猪木の話題になった際、
相手のKが「3・2・1・ダ―でしょ」と発言。
Sは呆れながらも「1・2・3・ダ―だ」と訂正するも、
Kは「ええ? 絶対『321』だったと思いますけど」と間違いを認めず、
逆にSを見下すような態度を取ってきたため、
Sは苛立ちを抑えきれず口論に発展、
最終的にKは「そんなもん どっちでもいいですわ」と吐き捨てた。
その数日後。
Sが参加していたテレビ番組の収録に、
アントニオ猪木がサプライズ登場した。
登場時、スタジオ中が猪木と共に「1・2・3・ダ―!」とお決まりのフレーズを叫んだ。
続いて、猪木の代名詞ともいえる「闘魂注入ビンタ」が開催される展開となった。
猪木が「ビンタを受けたい者はいるか!」と呼びかけ、スタジオ中が熱狂する中、
熱烈な猪木信者であるSは、憧れの猪木の呼びかけに対し、逆に畏れ多くて動けないでいた。
同時に、猪木に対して憧れも知識もない他の出演者らが、番組の流れとはいえ
気安く猪木に絡もうとしている事に、苛立ちを覚えてもいた。
その番組収録に、Kも参加していた。
猪木登場時、Kは、数日前のラジオでSにぶつけた
「3・2・1・ダ―でしょ」なる自身の主張が正しくないと認めるかのように、
(というより、そんな主張などしていなかったかのように)
他の人間らと一緒に「1・2・3・ダ―!」と叫んでいた。
その後、ビンタの流れで、
「猪木さん、俺を殴ってください!」と
大勢の出演者の中でもとりわけ積極的に前へ出てアピールするKを見て、
「お前は特に何も分かっていないだろうが!」と、
Sは激しい怒りを覚える事となったのだった。
ある日、雑談の席でアントニオ猪木の話題になった際、
相手のKが「3・2・1・ダ―でしょ」と発言。
Sは呆れながらも「1・2・3・ダ―だ」と訂正するも、
Kは「ええ? 絶対『321』だったと思いますけど」と間違いを認めず、
逆にSを見下すような態度を取ってきたため、
Sは苛立ちを抑えきれず口論に発展、
最終的にKは「そんなもん どっちでもいいですわ」と吐き捨てた。
その数日後。
Sが参加していたテレビ番組の収録に、
アントニオ猪木がサプライズ登場した。
登場時、スタジオ中が猪木と共に「1・2・3・ダ―!」とお決まりのフレーズを叫んだ。
続いて、猪木の代名詞ともいえる「闘魂注入ビンタ」が開催される展開となった。
猪木が「ビンタを受けたい者はいるか!」と呼びかけ、スタジオ中が熱狂する中、
熱烈な猪木信者であるSは、憧れの猪木の呼びかけに対し、逆に畏れ多くて動けないでいた。
同時に、猪木に対して憧れも知識もない他の出演者らが、番組の流れとはいえ
気安く猪木に絡もうとしている事に、苛立ちを覚えてもいた。
その番組収録に、Kも参加していた。
猪木登場時、Kは、数日前のラジオでSにぶつけた
「3・2・1・ダ―でしょ」なる自身の主張が正しくないと認めるかのように、
(というより、そんな主張などしていなかったかのように)
他の人間らと一緒に「1・2・3・ダ―!」と叫んでいた。
その後、ビンタの流れで、
「猪木さん、俺を殴ってください!」と
大勢の出演者の中でもとりわけ積極的に前へ出てアピールするKを見て、
「お前は特に何も分かっていないだろうが!」と、
Sは激しい怒りを覚える事となったのだった。
「【らてクエ25リサイクル】嘘八OO」「1ブックマーク」
「今から5年後の2月24日、
巨大な隕石が降ってきて世界は滅んでしまうだろう」
高名な占い師である男は、どうしてこんな噓をついたのだろうか?
ごがつあめ涼花さんの問題文です。
https://late-late.jp/mondai/show/19066
巨大な隕石が降ってきて世界は滅んでしまうだろう」
高名な占い師である男は、どうしてこんな噓をついたのだろうか?
ごがつあめ涼花さんの問題文です。
https://late-late.jp/mondai/show/19066
24年02月22日 19:11
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]
【ウミガメのスープ】 [ぺてー]
解説を見る
【A.】 男が発言する直前までは本当であったため。
男は{正真正銘本物の超能力者}であり、未来を見ることができる。
男の予言は恐ろしいほどよく当たり、瞬く間に高名な占い師として知られるようになった。
そんな男が全世界放送のテレビ番組上で、「今から5年後の2月24日、巨大な隕石が降ってきて世界は滅んでしまうだろう」とか言うもんだから、宇宙機関『LATE』を中心に{隕石破壊技術がゴリゴリ研究され}、人類は滅亡の危機を免れたのであった。
【ミライは、変えられる!】
完
男は{正真正銘本物の超能力者}であり、未来を見ることができる。
男の予言は恐ろしいほどよく当たり、瞬く間に高名な占い師として知られるようになった。
そんな男が全世界放送のテレビ番組上で、「今から5年後の2月24日、巨大な隕石が降ってきて世界は滅んでしまうだろう」とか言うもんだから、宇宙機関『LATE』を中心に{隕石破壊技術がゴリゴリ研究され}、人類は滅亡の危機を免れたのであった。
【ミライは、変えられる!】
完