みんなのGood

トリック:1票
今日から修学旅行に出かけて行ったカメオ。
広がる海を見て家族に知らせなきゃと
家を出て数時間しかたっていないのに母に電話をかけました。
しかし言いたいことはたくさんあったのにカメオは通話を切りました。

なぜ?


18年08月03日 21:15
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
飛行機が墜落して残された時間で母に産んでくれてありがとうを伝えようと思ったのですが
母がなかなか電話に出ず、このままでは一言も話す間もなく激突してしまうので
せめて断末魔を聞かせないよう通話を切ったのです。



おかぁああさああああああ (´・ω...:.;::..
納得感:1票
会社で遅くなると嘘をついて浮気相手と会っていたカメオ。
自宅に帰宅すると誤って浮気相手のハンカチを持って帰ってきてしまったのが出て来た。
しかしこのハンカチは妻も同じものを持っているのにすぐに浮気がバレてしまった。

一体なぜ?
18年10月07日 21:16
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
1枚しか持ってないのを私が持ってるのにどうしてあなたが持ってるのよ?(`・ω・´ )
納得感:1票
オレンジの香りが大好きなカメコ。
香水やシャンプーはもちろんオレンジの匂い
キッチンペーパーや消しゴムまでオレンジの匂いの物を使うほど好きだったのに
彼氏のカメオがタバコを辞めると
カメコはオレンジ匂いがするものを捨ててしまった。

一体なぜ?
18年11月05日 19:08
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメコとカメオに子供が出来て
カメオは我が子のために喫煙をやめた。


そして子供が自分で動き回れるようになると


っ゚∀゚)っ ママの香りだ~



オレンジの匂いがすると口に入れちゃいそうになるので処分したのです。


っ´゚д゚`)っ  ダメよ!!(・ω・`)
ある島の物語「1Good」
納得感:1票
かつて、北方のウミ国とカメ国とのあいだで戦争があった。多くの戦費がかかったたものの、ウミ国の産業は戦争後に大きく発展した。

一方で、南方のラテラル島の森にはオークとトロールが住んでいた。トロールは、主に森で狩りをしたり木の実を採取していたが、オークは主に人里を襲っていた。しかし、{ある時からこの島に住むオークの数はしだいに減少していき、ついには絶滅した}。

後世の学者によれば、全く別の場所で起きたこれら二つの事件は、密接に関連しているという。

Q1:ウミ国とカメ国はなぜ戦争をしたのですか?
Q2:オークが絶滅したのはなぜですか?
20年03月22日 14:39
【ウミガメのスープ】 [スプリングフィールド]

オーク絶滅




解説を見る
Q1:ウミ国とカメ国は互いにラテラル島の領有権を主張して戦争した。
Q2:戦争に勝利したウミ国はラテラル島の住民を捕らえ、奴隷として自国(北方の本土)にくり返し連行して労働力とした。やがてラテラル島から人はいなくなり、オークは食糧がなくなり、絶滅した。

補足:ウミ国は奴隷を大量に確保できたため、労働力不足が改善され、産業が発展した。
補足:オークはトロールより弱く、トロールに狩られていた。森の中で餌をとる生活は危険だったため、里の住民を襲っていた。
スケープタートル「1Good」
トリック:1票
カメオは、難病を患った娘を救うために悪魔を召喚した。
悪魔は、カメオの死と引き換えに娘を難病から救う、という契約を持ちかけてきた。
カメオはこの契約を結ぶ決意をしたのだが、結局、娘はカメオの目の前で亡くなってしまった。
状況を説明してください。
20年03月23日 19:52
【ウミガメのスープ】 [Amy]



解説を見る
悪魔とは、代償と引き換えに人間の願いを叶える存在である。
カメオは{自らの死を代償として差し出した}ため、【不死】になってしまった。
娘の難病は無事に治ったが、数十年後、カメオは娘の死を見届けることになり、その後も永遠に生き続けなければならない。
悲しいかな、悪魔の代償は高くつくのである。