みんなのGood

トリック:1票
元々は普通の女子高生だった彼女は今の人間の身体に蝙蝠の羽根が生えている姿に感動した

蝙蝠や吸血鬼ファンでも無いし空を飛ぶのが夢でも無いのに何故?

【参加テーマ・空を自由に飛びたいですか?】
20年09月29日 12:24
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
女子高生のちーちゃんはトラックに撥ねられて異世界へと転生した

しかし
転生したら【コウモリ】だった件

下手に【元】の人間の記憶と知識を保有したままの転生だったちーちゃんの地獄が始まった

しかしその知識を利用して経験値やスキルを会得しやっと【転生の繭】の究極スキルを覚えたのだ

繭から産まれたちーちゃん

再度転生したら【蝙蝠娘】だった件

【元】の蝙蝠の羽根は残って居るが【元々】の人間の身体を取り戻したちーちゃんは喜びましたとさ

さて、もっと頑張って人間に戻るぞー!


<夜魔を統べる女帝>と呼ばれ吸血鬼の世界に君臨するちーちゃんの若かりし頃の話であった
納得感:1票
2時間ドラマの死体役のプロともいうべき役者・イタイ。

そんなイタイは今回のドラマも死体役なのだが、今回に限っては激しい動きが必要とされるという。

いったいどういうこと?
20年10月09日 22:09
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

かいぶんとりっく




解説を見る
イタイは死体役であるが「AEDでショックを与えられる死体」の役なのである。

電気ショックを与えられた死体は激しく動く。

そのため、一瞬の激しい動きが必要とされるのだ。

死体役のプロ・イタイ。周りから見たら自分で動いてるようには思えないほどの演技を披露したのだった。
規格外の二人「1Good」
納得感:1票
本日はラテラテ高校の校内マラソンの日。
1週1kmの学校を5周するという、運動部以外の生徒にとっては中々ハードな内容だ。

レースも終盤、周りの生徒が死にそうな顔で走っている中、陸上部のエースであるカメオの顔には、まだまだ余裕が窺える。

(もうすぐインターハイだし、こんな所で余計な体力なんか使ってられないもんな)

しかしそんな余裕も、同じ陸上部のライバルであるウミオに抜かされるまでだった。

(ウミオにだけは絶対負けねぇ!)

ムキになったカメオは、ウミオを抜かすべく本気で走り始めた。
ウミオも同じくムキになり、本気で走り始めた。
最終コーナーを抜け、尚もデッドヒートを繰り広げる二人。
周りの生徒が止まって見える勢いで、規格外の二人は走った。

そしてほぼ同時にゴール地点を通過した二人であったのだが…

結果は二人とも失格だった。
いったいなぜ?
20年10月09日 03:15
【ウミガメのスープ】 [琴水]

要素多め!基礎質大事だと思う問題です




解説を見る
運動部以外の生徒にとって、なかなかハードなマラソンも終盤の{4周目}。
運動部の生徒は既に走り終えており、周りに残っているのは{死にそうな顔で}走っている{運動部以外の生徒達}。{男子100m}のエースであるカメオは、{手を抜きまくっているため}、まだまだ余裕の顔色だ。

(もうすぐインターハイだし、こんな所で余計な体力なんか使ってられないもんな)

しかしそんな余裕も、同じ男子100mのライバルであるウミオに抜かされるまでだった。

(ウミオに{だけは}絶対負けねぇ!)

そしてムキになった二人は、マラソン競技において{規格外}と言える、{短距離走選手}としての本気を出して、{周りの生徒が止まって見える勢い}で走った。
ほぼ同着でゴール{地点}を通過したのだが、{5周目}に入った所で力尽きて、両者共に{完走できずに}失格となったのであった。



細かい所は長くなるので省いて、大きめなクルーやベールを赤字にしています。
考えるのに時間がかかるので、たまーにの頻度で辛口のスープも出していきたいと思います。
紙が足りない「1Good」
納得感:1票
空のコップ片手に途方にくれるカメオが後悔している事は何?
20年10月07日 20:11
【20の扉】 [あひるだ]

闇仕立て20扉のあっさりスープ




解説を見る
尿検査用の{紙}コップ片手に途方にくれるカメオ。

「さっきトイレ行っちゃった……」
ラテラル・ガール「1Good」
納得感:1票
ボージャック夫人、小学生のみぎり。

先生が生徒たちにある問題を出しました。

皆が次々と「『A』だと思います」と答える中、リトルボージャックだけが、

「『B』の『降っていない』だと思いまーす」

と答え、結果、彼女一人が正解します。

先生が「良く知っていたね」と言いますと、彼女は、

「ううん。知らなかったよ。だけどね…」

と『B』を選んだ理由を説明しました。

すると先生は、

「なるほど。面白いね。そういうのを水平思考っていうんだよ」

と笑いながらおっしゃったのでした。


さて、先生の出した問題とはどんなものだったのでしょうか?
20年10月08日 19:32
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

それってホントに水平思考?




解説を見る
問題:「雨模様」という時、雨は【A.降っている】 【B.降っていない】のどちらでしょう?


リトルボージャック:「だってさー、Aが答えだったら当たり前すぎるじゃん。先生がそんな問題出すわけないもんねー。だからBにした。へっへーん」



…いけ好かないガキンチョよねえ。