「【マジスープ6】俺にカレーを食わせろ」「1Good」
納得感:1票
美味しいと評判のインドカレー屋・キンショウへ食事しに訪れたインドウ。
ランチメニューは安くて美味しいと評判だ。
カレー、ナン、サラダ、チャイ…がセットになっている、キンショウランチ。
+100円でヨーグルトもついてくる。
このヨーグルトも拘りがあり、美味しくて有名なウシチチ牧場の牛乳で作られたヨーグルトなのだ。
しかし、インドウは+100円のヨーグルトは注文しなかった。
牛乳もヨーグルトも好きだし、100円を節約しているというわけでもない。
いったいなぜ?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
ランチメニューは安くて美味しいと評判だ。
カレー、ナン、サラダ、チャイ…がセットになっている、キンショウランチ。
+100円でヨーグルトもついてくる。
このヨーグルトも拘りがあり、美味しくて有名なウシチチ牧場の牛乳で作られたヨーグルトなのだ。
しかし、インドウは+100円のヨーグルトは注文しなかった。
牛乳もヨーグルトも好きだし、100円を節約しているというわけでもない。
いったいなぜ?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
20年09月13日 23:29
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
マジカルスープ6杯目!お題は「牛乳」!
解説を見る
インドウはウシチチ牧場の牛乳が大好きで、宅配の牛乳を頼んでいるぐらいだ。
ヨーグルトも好きで、自宅でヨーグルトを作るぐらいに好きなのだ。
もちろん「ウシチチ牧場の牛乳でヨーグルトを作っている」のだ。
自宅で作ってるものを、わざわざ外で注文する気は起きないな…。
帰れば家でマイヨーグルトが待っているので、インドウは注文をしなかったのだった。
ヨーグルトも好きで、自宅でヨーグルトを作るぐらいに好きなのだ。
もちろん「ウシチチ牧場の牛乳でヨーグルトを作っている」のだ。
自宅で作ってるものを、わざわざ外で注文する気は起きないな…。
帰れば家でマイヨーグルトが待っているので、インドウは注文をしなかったのだった。
「遊びと弁当」「1Good」
納得感:1票
ラテラテ高校のカメオは昼食の弁当を見て、放課後ウミオとカラオケに行くことにした。
いったい、どういうことだろう?
いったい、どういうことだろう?
20年09月13日 23:55
【ウミガメのスープ】 [ぷらすちっく]
【ウミガメのスープ】 [ぷらすちっく]
解説を見る
カメオが取り出した弁当は使い捨て容器に入ったものだった。
母子家庭であるカメオの母は看護師をしながら家事もこなしている。カメオの弁当も作るのだが、夜勤の日だけは使い捨ての弁当箱を使い、カメオが食べたら捨てられるようにしている。
(お母さん、今日は帰らないから何時になってもいいな~♪)
放課後が楽しみなカメオであった。
母子家庭であるカメオの母は看護師をしながら家事もこなしている。カメオの弁当も作るのだが、夜勤の日だけは使い捨ての弁当箱を使い、カメオが食べたら捨てられるようにしている。
(お母さん、今日は帰らないから何時になってもいいな~♪)
放課後が楽しみなカメオであった。
「【マジスープ7】配送ですか? はい、そうです。」「1Good」
納得感:1票
松野氏はネットショッピングを頻繁に利用するのだが、
注文した品物の配送日当日には、必ずと言っていいほど玄関先で宅配業者を待ち構えている。
松野氏がクレーマーでは無いのだとしたら、いったい何故?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
注文した品物の配送日当日には、必ずと言っていいほど玄関先で宅配業者を待ち構えている。
松野氏がクレーマーでは無いのだとしたら、いったい何故?
■マジカルスープとは?■
ラピ丸さん主催のイベント「らてらて納涼祭」の一企画です。略称は「マジープ」「マジスープ」。
事前に参加表明したシェフ達が、「前の人の問題文・解説文に登場した単語をテーマに出題」を繰り返し、できるだけ多く連鎖させることを目指します。
納涼祭の期間内(9月13日~19日)に10回以上連鎖させることができれば、企画成功です。
20年09月14日 18:00
【ウミガメのスープ】 [休み鶴]
【ウミガメのスープ】 [休み鶴]
ちくたくさんの問題から「注文」をいただきました。
解説を見る
松野氏は耳が聴こえないため、インターホンを鳴らされても気付くことができないから。
「【納涼祭】スマイル0円」「1Good」
納得感:1票
お祭りに参加したカメオくん。
{たこやき、りんごあめ、ふらんくふると、ひもくじ、かたぬき}
の屋台があったのだが、このうち屋台名通りの商品を扱っていたのは{ひもクジ}だけだった。
どういうことだろう?
お祭りに参加したカメオくん。
{たこやき、りんごあめ、ふらんくふると、ひもくじ、かたぬき}
の屋台があったのだが、このうち屋台名通りの商品を扱っていたのは{ひもクジ}だけだった。
どういうことだろう?
20年09月14日 21:12
【ウミガメのスープ】 [クラブ]
【ウミガメのスープ】 [クラブ]
いらっしゃいませ!
解説を見る
カメオくんの通う幼稚園では毎年納涼祭を行っている。
出店するのはすべて園児たち。本物の食品は使えないので絵に描いて代用する。
そんな中、紐と賞品だけのひもクジは実際のお祭りと同じ内容であり、毎年大人気の屋台なのだった。
出店するのはすべて園児たち。本物の食品は使えないので絵に描いて代用する。
そんな中、紐と賞品だけのひもクジは実際のお祭りと同じ内容であり、毎年大人気の屋台なのだった。
「【納涼祭】夜更かし醤油」「1Good」
納得感:1票
納涼祭に出店した焼きもろこしの屋台で売り子のバイトをしたカメオくん。
屋台は盛況で、大忙しのシフトを終えました。
帰宅後、カバンが醤油ダレの匂いで充満していることに気付いたカメオくんは、
その日は徹夜することにしました。
いったい何故?
屋台は盛況で、大忙しのシフトを終えました。
帰宅後、カバンが醤油ダレの匂いで充満していることに気付いたカメオくんは、
その日は徹夜することにしました。
いったい何故?
20年09月15日 22:01
【ウミガメのスープ】 [休み鶴]
【ウミガメのスープ】 [休み鶴]
あの香ばしい匂いがたまらないのです。
解説を見る
「画家になる」という夢を諦め、バイトを転々とする生活を送っていたカメオくん。
焼きもろこしの屋台で醤油ダレを塗るために使っていた{刷毛}を間違えて持ち帰って来てしまいました。
画家になる夢を追い続けていた頃は、画材道具をカバンにしまうのが一連の所作だったので、
その時のクセでついカバンに入れてしまったのです。
まだ画家になることを心の底で諦めきれていないのだと自覚したカメオくんは、
情熱冷めやらぬうちに絵を描き始めようと思い、その日は徹夜することにしたのです。
焼きもろこしの屋台で醤油ダレを塗るために使っていた{刷毛}を間違えて持ち帰って来てしまいました。
画家になる夢を追い続けていた頃は、画材道具をカバンにしまうのが一連の所作だったので、
その時のクセでついカバンに入れてしまったのです。
まだ画家になることを心の底で諦めきれていないのだと自覚したカメオくんは、
情熱冷めやらぬうちに絵を描き始めようと思い、その日は徹夜することにしたのです。