「自称自傷行為」「1Good」
トリック:1票
久しぶりに本気で人を好きになった男は、自分の○○に傷を2カ所もつけてしまった。
○○に入る体の部位はどこ?
○○に入る体の部位はどこ?
24年12月04日 21:49
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]
解説を見る
{左手の薬指}
昔の妻と離婚したものの、太ったのか結婚指輪が抜けず、まぁいいかとそのまま放置していた。
そんなある日出会った女の人と話が弾み、本気で付き合おうと思った。
しかし、どうしても結婚指輪が抜けなかったので、家にある電動ノコギリで指輪を切断しようと思った。
掌側からと手の甲側から切り込みを入れ、頑張って真っ二つにして取り除く算段。
しかし、きれいに指輪だけを切るのは難しく、薬指の掌側と手の甲側に傷をつけてしまった。
昔の妻と離婚したものの、太ったのか結婚指輪が抜けず、まぁいいかとそのまま放置していた。
そんなある日出会った女の人と話が弾み、本気で付き合おうと思った。
しかし、どうしても結婚指輪が抜けなかったので、家にある電動ノコギリで指輪を切断しようと思った。
掌側からと手の甲側から切り込みを入れ、頑張って真っ二つにして取り除く算段。
しかし、きれいに指輪だけを切るのは難しく、薬指の掌側と手の甲側に傷をつけてしまった。
「うっかり王」「1Good」
納得感:1票
ぽんがうっかり足を滑らせたので、
ぽこはぽんを尊敬するようになった。
……いったいなぜ?
ぽこはぽんを尊敬するようになった。
……いったいなぜ?
24年12月05日 21:15
【ウミガメのスープ】 [ぽんぽこぺん]
【ウミガメのスープ】 [ぽんぽこぺん]

昔Cindyで出題した問題です。
解説を見る
仕事が忙しくてなかなか遊びに行けないぽん。
久しぶりの休日に、娘のぽこを連れて釣りに行ったら、渓谷でうっかり足を滑らせてしまった!
ドンガラガッシャンバキボキグキ……
そうして始まった入院生活。
来る日も来る日も入れ替わり立ち代わりお見舞いに訪れる人々を見て、あれ、お父さんって実は凄い人だったんだ、とぽこは思ったのでした。
久しぶりの休日に、娘のぽこを連れて釣りに行ったら、渓谷でうっかり足を滑らせてしまった!
ドンガラガッシャンバキボキグキ……
そうして始まった入院生活。
来る日も来る日も入れ替わり立ち代わりお見舞いに訪れる人々を見て、あれ、お父さんって実は凄い人だったんだ、とぽこは思ったのでした。
「🤖<大事なら肌身離さず持てばいいのに・・・」「1Good」
納得感:1票
一人分の座席が開いていたらカメコに座らせるなど、恋人であるカメコの事を大事にしていたカメオ。
だが、ある日旅行中にカメオは手に持っていたカバンでカメコの事を殺してしまう。
カメオがカメコを殺してしまった原因は、当然あると思っていた{「○○○」}が中に無かったことだが、{「○○○」}とは一体なに?
だが、ある日旅行中にカメオは手に持っていたカバンでカメコの事を殺してしまう。
カメオがカメコを殺してしまった原因は、当然あると思っていた{「○○○」}が中に無かったことだが、{「○○○」}とは一体なに?
24年12月08日 20:57
【ウミガメのスープ】 [しろいしほじょ]
【ウミガメのスープ】 [しろいしほじょ]

※ジャンルミス 20の扉です
解説を見る
{A.荷物棚、網棚}
旅行の一環で地下鉄に乗ったカメオとカメコ。乗った車両は一人分の座席だけ開いていたのでカメオはカメコを座らせた。
その後、更に車両が混み満員電車になったのでカメオはカバンを{荷物棚}に載せようとした。
しかし、{その列車に荷物棚は無かったのでカバンは落下しカメコの頭に直撃。}カメオは適切な連絡や処置を行うも、残念ならがカメコはカバンが直撃した衝撃で亡くなってしまった。
<🤖<カメコが大事ならカバンを肌身離さず持てばいいのに・・・>
旅行の一環で地下鉄に乗ったカメオとカメコ。乗った車両は一人分の座席だけ開いていたのでカメオはカメコを座らせた。
その後、更に車両が混み満員電車になったのでカメオはカバンを{荷物棚}に載せようとした。
しかし、{その列車に荷物棚は無かったのでカバンは落下しカメコの頭に直撃。}カメオは適切な連絡や処置を行うも、残念ならがカメコはカバンが直撃した衝撃で亡くなってしまった。
<🤖<カメコが大事ならカバンを肌身離さず持てばいいのに・・・>
「レキジョチック夫人」「1Good」
トリック:1票
先日縁あって歴女のオフ会に参加したの。
皆さん徳のあるいい人達でね、川越のお洒落なカフェでとっても素敵な時間を過ごせたわ。
たださ、びっくりすることがあってね、その会には1600人が集まったんだけど、そのホトト…ほとんどが『好きな日本の武将』に、あの御方を挙げたのよ。
もっとカッコいい武将は他にいくらでもいるだろうにさ。
不透明な時代に安定を求める人々の心狸が、こんなところにも現れているのかしら…なーんて感慨に耽っちゃったわよw
ま、それは置いといて。
さて、その武将とはいったい誰でしょーか?ってのが今回の問題。
きっと皆さんも驚くわよ~
あ、言わずもがなだけど、質問は「家康」か「NO」で答えられるものにしてくださいね。
皆さん徳のあるいい人達でね、川越のお洒落なカフェでとっても素敵な時間を過ごせたわ。
たださ、びっくりすることがあってね、その会には1600人が集まったんだけど、そのホトト…ほとんどが『好きな日本の武将』に、あの御方を挙げたのよ。
もっとカッコいい武将は他にいくらでもいるだろうにさ。
不透明な時代に安定を求める人々の心狸が、こんなところにも現れているのかしら…なーんて感慨に耽っちゃったわよw
ま、それは置いといて。
さて、その武将とはいったい誰でしょーか?ってのが今回の問題。
きっと皆さんも驚くわよ~
あ、言わずもがなだけど、質問は「家康」か「NO」で答えられるものにしてくださいね。
24年12月14日 16:54
【20の扉】 [シンボージャック夫人]
【20の扉】 [シンボージャック夫人]

初出題です。
解説を見る
徳川家康
「プラセボ効果」「1Good」
物語:1票
「なんて美しい!」
「見事なデザイン!」
「色彩も素晴らしい!」
多くの人から絶賛される人物がいた。
だが、心のどこかで疑問を抱いていた。
果たして周りの人たちは、本当に心から褒めているのだろうか?
そんなある日、興味本位でとある薬を飲んでみた。
すると、驚くべきことが起きた。
周囲の人たちが、実は心にもないお世辞を口にしていることが、はっきりと分かるようになったのだ。
その薬には人の心を読む効果など一切ない。
それなのに、どうして嘘を見抜けるようになったのだろうか?
「見事なデザイン!」
「色彩も素晴らしい!」
多くの人から絶賛される人物がいた。
だが、心のどこかで疑問を抱いていた。
果たして周りの人たちは、本当に心から褒めているのだろうか?
そんなある日、興味本位でとある薬を飲んでみた。
すると、驚くべきことが起きた。
周囲の人たちが、実は心にもないお世辞を口にしていることが、はっきりと分かるようになったのだ。
その薬には人の心を読む効果など一切ない。
それなのに、どうして嘘を見抜けるようになったのだろうか?
24年12月16日 18:10
【ウミガメのスープ】 [三番目の共鳴]
【ウミガメのスープ】 [三番目の共鳴]
解説を見る
裸の王様「ほぅ、これが透明人間になる薬か。どれどれ……ゴクッ、ゴクッ。」
家臣たち「えっ!?王様が消えた!どこにおられますか!?」
裸の王様「ん?お前たち、ワシの居場所がわからないだと……。」
裸の王様「ふむ、さてはワシの服も見えてないな!!」
家臣たち「えっ!?王様が消えた!どこにおられますか!?」
裸の王様「ん?お前たち、ワシの居場所がわからないだと……。」
裸の王様「ふむ、さてはワシの服も見えてないな!!」












