「たびたび」「2ブックマーク」
タヌキ鍋が名物の水平村では“タヌキが人を化かす”という伝承がある。
タヌキが人を化かすという伝承自体は珍しいものではないが、水平村では「タヌキはどんな人間にも化けることができるが、{人間を騙す時は知り合いや身内以外の人間に化けて}人を騙そうとする」といった伝承なのだという。
一体なぜそういった伝承があるのだろう?
タヌキが人を化かすという伝承自体は珍しいものではないが、水平村では「タヌキはどんな人間にも化けることができるが、{人間を騙す時は知り合いや身内以外の人間に化けて}人を騙そうとする」といった伝承なのだという。
一体なぜそういった伝承があるのだろう?
21年02月04日 19:34
【ウミガメのスープ】 [甘木]
【ウミガメのスープ】 [甘木]
解説を見る
まだまだ迷信が信じられていたはるか昔、水平村には{村に訪れた旅人を殺して金品を奪い、証拠隠滅も兼ねて死体を食べるという恐ろしい風潮}があった。
とはいえ、村人全員が殺人を躊躇しない鬼のような者たちばかりだったわけではない。すべての元凶は、当時の水平村の長の仕業であった。
水平村に旅人が訪れると長は村人たちに{「あの旅人は実は人間に化けているタヌキで、我々を騙そうとしているのだ。放っておくと取り返しのつかないことになる。油断しているうちに仕留めるのが一番だ。なに、人間の姿はしているが中身はタヌキだ。迷うことはない!」}と嘘を吹き込み、その旅人を殺害させるように仕向けた。
そして旅人を始末し終えると、再び長は村人たちに言った。
{「これらの金品はタヌキが術で生み出した曰く付きのものだ。村の長として私が責任をもって処理しておくから安心しなさい。さぁ、そのタヌキはタヌキ鍋にでもして食べてしまおう。見た目は人間の姿のままだが、中身はタヌキなのだから……」}
こうしたことが何度も繰り返され、水平村に“知り合いや身内以外の人間({=初めから村の住人ではない者})に化けて人を騙そうとするタヌキが度々村に現れた”という話が語り継がれて伝承となり、当然のようにタヌキ鍋が名物となったのであった。
……現代の水平村で食べられるタヌキ鍋の味は、当時のものとは違うとか、違わないとか……。
とはいえ、村人全員が殺人を躊躇しない鬼のような者たちばかりだったわけではない。すべての元凶は、当時の水平村の長の仕業であった。
水平村に旅人が訪れると長は村人たちに{「あの旅人は実は人間に化けているタヌキで、我々を騙そうとしているのだ。放っておくと取り返しのつかないことになる。油断しているうちに仕留めるのが一番だ。なに、人間の姿はしているが中身はタヌキだ。迷うことはない!」}と嘘を吹き込み、その旅人を殺害させるように仕向けた。
そして旅人を始末し終えると、再び長は村人たちに言った。
{「これらの金品はタヌキが術で生み出した曰く付きのものだ。村の長として私が責任をもって処理しておくから安心しなさい。さぁ、そのタヌキはタヌキ鍋にでもして食べてしまおう。見た目は人間の姿のままだが、中身はタヌキなのだから……」}
こうしたことが何度も繰り返され、水平村に“知り合いや身内以外の人間({=初めから村の住人ではない者})に化けて人を騙そうとするタヌキが度々村に現れた”という話が語り継がれて伝承となり、当然のようにタヌキ鍋が名物となったのであった。
……現代の水平村で食べられるタヌキ鍋の味は、当時のものとは違うとか、違わないとか……。
「新ラテシン ラテクエ8リサイクル 赤シャツの坊っちゃん」「2ブックマーク」
冬休みの書き初めの宿題で、小学3年生の染田くんが新年の抱負として「空気」と揮毫したのは何故か?
休み鶴さんの問題なのです
休み鶴さんの問題なのです
21年02月04日 19:30
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
字が美味くなりたいので「はらい とめ はね」を意識して何度も練習したのです。
(゚д゚)っφカキカキ
(゚д゚)っφカキカキ
「【ラテクエ蜂リサイクル】KYな男」「2ブックマーク」
ある荘厳な式典の最中に一人の男性が空気を読まずに大声を出した。
しかし、その男性は批難されることはなくそれどころか称賛されたという。
緊急性のあるものでなかったとしたらいったいなぜ?
【参加テーマ・KWってなんの略(ボケて下さい)?】
しかし、その男性は批難されることはなくそれどころか称賛されたという。
緊急性のあるものでなかったとしたらいったいなぜ?
【参加テーマ・KWってなんの略(ボケて下さい)?】
21年02月02日 01:58
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

まりむーさんの問題文です
解説を見る
アザゼル王が城下町を練り歩く
理由は【新しく仕立てた服のお披露目】だ
なんでもこの服は魔法の服で【馬鹿には見えない】らしい
国民は皆、素晴らしい服ですねと褒め称えていたのだが一人の男、いや少年が一言
<『ねえ、なんで王様は裸なの?』>
と言った
え?やっぱり?見えて無いのって自分だけじゃないの?
いや、実は私も!
ホント言うと俺も見えないんだ・・・
少年の一言は国民そして王様の目を冷ましたのでした
理由は【新しく仕立てた服のお披露目】だ
なんでもこの服は魔法の服で【馬鹿には見えない】らしい
国民は皆、素晴らしい服ですねと褒め称えていたのだが一人の男、いや少年が一言
<『ねえ、なんで王様は裸なの?』>
と言った
え?やっぱり?見えて無いのって自分だけじゃないの?
いや、実は私も!
ホント言うと俺も見えないんだ・・・
少年の一言は国民そして王様の目を冷ましたのでした
「袂を分かつ壁」「2ブックマーク」
カメミは、目の前の男に目を奪われていたが、すぐに男との間に仕切りが出来て、顔が見えなくなった。
しかし、男の声を聞く限り、さらに仕切りが拡大して行くのが予想される。
男を少し尊敬していたカメミではあるが、男のせいで、流石にこれは誰もが声をあげざるを得ないなと思った。
なぜか?
しかし、男の声を聞く限り、さらに仕切りが拡大して行くのが予想される。
男を少し尊敬していたカメミではあるが、男のせいで、流石にこれは誰もが声をあげざるを得ないなと思った。
なぜか?
21年02月06日 23:51
【ウミガメのスープ】 [Zeekpec]
【ウミガメのスープ】 [Zeekpec]
解説を見る
カメミが回転寿司屋のカウンターで食事をしていると、向かいの席に一人の男が座った。
男は、席に着くと、自分の前を流れている皿は全て取り、猛烈な勢いで寿司を食べ始めた。
その食べっぷりに、カメミは目を奪われたが、男が流れている寿司を食べ尽くした頃、男の前には、皿が山と積まれ、その顔は見えなくなった。
さらに男が板前に10皿単位で寿司を注文し続けるので、レーンの寿司は無くなっていて、補充も期待できないから、誰もが板前に寿司を注文せざるを得なくなった。
男は、席に着くと、自分の前を流れている皿は全て取り、猛烈な勢いで寿司を食べ始めた。
その食べっぷりに、カメミは目を奪われたが、男が流れている寿司を食べ尽くした頃、男の前には、皿が山と積まれ、その顔は見えなくなった。
さらに男が板前に10皿単位で寿司を注文し続けるので、レーンの寿司は無くなっていて、補充も期待できないから、誰もが板前に寿司を注文せざるを得なくなった。
「【ラテクエ8-2】汝は名探偵なりや?」「2ブックマーク」
「やあ諸君、私は捜査官のえいみんだ。
今日は頼み事があってこのサイトにやってきた。
数多くの難問を解決してきたという君たちの力を貸してほしい。
らてらて博物館では世界にたったひとつしかないとされる伝説の宝石が展示されている...いや、されていた。
この宝石が盗まれてしまったんだ。
展示室には防犯カメラがついていて、ケースの側には警備員がいたんだが、防犯カメラのデータは全て破壊されていて、警備員は泥棒に殴られて気絶してしまったらしい。
とんでもない芸当だ。
一体、どのような方法を使ったのだろうか?
正直、私には検討もつかない。
警備員はカメオ、ウミオ、ラテオの三人で、8時間ごとに交代しながら24時間体制で警備を行っていた。
防犯カメラの映像室には常時鍵がかかっており、警備員が持っているカードキーと指紋認証が必要らしい。
泥棒が入ったとされる時刻はウミオがもうすぐ警備を終える頃で、ちょうど入れ替わりでラテオが博物館にやって来ていた。
君たちは私や警備員たちに質問をし、この事件を解き明かしてほしい。
捜査を行いたいときは私に命令してくれ。
健闘を祈る。」
今日は頼み事があってこのサイトにやってきた。
数多くの難問を解決してきたという君たちの力を貸してほしい。
らてらて博物館では世界にたったひとつしかないとされる伝説の宝石が展示されている...いや、されていた。
この宝石が盗まれてしまったんだ。
展示室には防犯カメラがついていて、ケースの側には警備員がいたんだが、防犯カメラのデータは全て破壊されていて、警備員は泥棒に殴られて気絶してしまったらしい。
とんでもない芸当だ。
一体、どのような方法を使ったのだろうか?
正直、私には検討もつかない。
警備員はカメオ、ウミオ、ラテオの三人で、8時間ごとに交代しながら24時間体制で警備を行っていた。
防犯カメラの映像室には常時鍵がかかっており、警備員が持っているカードキーと指紋認証が必要らしい。
泥棒が入ったとされる時刻はウミオがもうすぐ警備を終える頃で、ちょうど入れ替わりでラテオが博物館にやって来ていた。
君たちは私や警備員たちに質問をし、この事件を解き明かしてほしい。
捜査を行いたいときは私に命令してくれ。
健闘を祈る。」
21年02月07日 22:10
【亀夫君問題】 [えいみん]
【亀夫君問題】 [えいみん]

すみません、制限時間を忘れてました(>_<)
解説を見る
どうやら泥棒があの夜盗んでいった宝石は偽物だったようだ。
{本当の泥棒はカメオ}で、この事件が起こる前に宝石を偽物にすり替え、その時の防犯カメラのデータは破壊していたようだ。
近くで宝石を見続けてきた警備員であれば、精巧な偽物を作ることも可能だったのだろう。
カメオ「クソおおおおおお!」
「ありがとう、恩に着るよ。
やはり君たちは名探偵揃いのようだね!」
{本当の泥棒はカメオ}で、この事件が起こる前に宝石を偽物にすり替え、その時の防犯カメラのデータは破壊していたようだ。
近くで宝石を見続けてきた警備員であれば、精巧な偽物を作ることも可能だったのだろう。
カメオ「クソおおおおおお!」
「ありがとう、恩に着るよ。
やはり君たちは名探偵揃いのようだね!」