「エミコのカミナリcooking」「4ブックマーク」
みなさんこんばんわー!
「エミコのオシャベリcooking」を見てくれてありがとう!
今日はいつもと違って料理のことはやりませーん!
ちょっと新しいことに挑戦してみようと思うんだ!
ウミガメのスープってやつかなぁ?
もしかしたら20の扉なのかなぁ?
エミコがどんな企画を思いついたか当てて欲しいの!
「はい」「いいえ」で答えられる質問で当ててみてね!
じゃぁゲーム開始だよ!
「エミコのオシャベリcooking」を見てくれてありがとう!
今日はいつもと違って料理のことはやりませーん!
ちょっと新しいことに挑戦してみようと思うんだ!
ウミガメのスープってやつかなぁ?
もしかしたら20の扉なのかなぁ?
エミコがどんな企画を思いついたか当てて欲しいの!
「はい」「いいえ」で答えられる質問で当ててみてね!
じゃぁゲーム開始だよ!
20年07月31日 21:27
【新・形式】 [ちくたく]
【新・形式】 [ちくたく]

カミナリ→「雷」→「〇〇(カナ)」→「△△△(アルファベット)」。見つけてね!
解説を見る
みんな、ゲームに参加してくれてありがとう!
今日はね、ウソツキ研究所から最新鋭の「ウソ発見器」を使いながらの配信でしたー!
ホントはね、みんなとオシャベリしたかったんだけど…
ウソ発見器は「いいえ」しか答えられないの…。だから「いいえ」ばっかりしか言えなくてゴメンナサイ…。
でもウソ発見器って正確だね!「いいえ」がウソだったらちゃんと良質になったもん!
そんなわけで、たくさん参加してくれて投げ銭もたくさん貰えてうれしかったよ!
ん?投げ銭少なかったようだけど本当はもっと欲しかったでしょって?
いいえ!(良質)
※いわゆる家庭用のものはウソ発見器と呼べないものなので、きちんとした施設に出掛けた‥のです。
今日はね、ウソツキ研究所から最新鋭の「ウソ発見器」を使いながらの配信でしたー!
ホントはね、みんなとオシャベリしたかったんだけど…
ウソ発見器は「いいえ」しか答えられないの…。だから「いいえ」ばっかりしか言えなくてゴメンナサイ…。
でもウソ発見器って正確だね!「いいえ」がウソだったらちゃんと良質になったもん!
そんなわけで、たくさん参加してくれて投げ銭もたくさん貰えてうれしかったよ!
ん?投げ銭少なかったようだけど本当はもっと欲しかったでしょって?
いいえ!(良質)
※いわゆる家庭用のものはウソ発見器と呼べないものなので、きちんとした施設に出掛けた‥のです。
「【fromラテシン】海賊王になるよ僕」「4ブックマーク」
今人気急上昇中の少年漫画「ワンピィ〜ス」
主人公のルッフェィが体が餅のように伸びるモチモチの実の能力で敵と闘う。
現在単行本が3巻まで発行されており、ルッフェィの能力を活かした戦闘シーンが人気の理由である。
さて1〜3巻に描かれている手を伸ばしてパンチを繰り出すルッフェィ。
どの巻にも手に汗握る戦闘シーンがあるのだが、2巻だけを取り出して見てみよう。
2巻から初登場の敵、ピエロのバギーンを殴る手の伸び具合がいつもより短い。
一体なぜだろうか?
※ラテシン出題済み問題。知っている人は餅を喉に入れてください。
※ちなみにモチモチの実の能力の「体が伸びる」以外の要素は全然重要ではない。
※出題当時はカタクリがまだ出てなかったのよ。
主人公のルッフェィが体が餅のように伸びるモチモチの実の能力で敵と闘う。
現在単行本が3巻まで発行されており、ルッフェィの能力を活かした戦闘シーンが人気の理由である。
さて1〜3巻に描かれている手を伸ばしてパンチを繰り出すルッフェィ。
どの巻にも手に汗握る戦闘シーンがあるのだが、2巻だけを取り出して見てみよう。
2巻から初登場の敵、ピエロのバギーンを殴る手の伸び具合がいつもより短い。
一体なぜだろうか?
※ラテシン出題済み問題。知っている人は餅を喉に入れてください。
※ちなみにモチモチの実の能力の「体が伸びる」以外の要素は全然重要ではない。
※出題当時はカタクリがまだ出てなかったのよ。
20年08月05日 22:40
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
解説を見る
「ワンピィ〜ス」の単行本の背表紙には巻数の下に絵が描かれているのだが、
どんどん出版される単行本の背表紙を並べると一つの絵になるというオマケ要素がある。
(あれだね。ドラゴンボォ〜ルみたいな感じだね)
現在まで発行されている3巻の背表紙に描かれている絵は
1巻:ルッフェィがパンチを繰り出しているところ(パンチの先はまだ見えない)
2巻:1巻の続きのルッフェィの腕とその下になんかメガネかけた海軍に憧れる少年
3巻:2巻の続きのルッフェィのパンチに殴られるピエロのバギーン
2巻だけを取り出して見てみると、1巻のパンチの続きが3巻からすぐに始まるので
1〜3巻を並べてみるいつもの絵より手の伸び具合が短くなる。
ま、そういうことです。
どんどん出版される単行本の背表紙を並べると一つの絵になるというオマケ要素がある。
(あれだね。ドラゴンボォ〜ルみたいな感じだね)
現在まで発行されている3巻の背表紙に描かれている絵は
1巻:ルッフェィがパンチを繰り出しているところ(パンチの先はまだ見えない)
2巻:1巻の続きのルッフェィの腕とその下になんかメガネかけた海軍に憧れる少年
3巻:2巻の続きのルッフェィのパンチに殴られるピエロのバギーン
2巻だけを取り出して見てみると、1巻のパンチの続きが3巻からすぐに始まるので
1〜3巻を並べてみるいつもの絵より手の伸び具合が短くなる。
ま、そういうことです。
「新ラテシン ライバルが二人」「4ブックマーク」
カメコは妹が通う保育園のカメオ先生に片思いをしている。
今日もこうして妹を迎えに行く口実にカメオ先生に会いに行っているのですが
カメコが保育園に着くと妹がカメオ先生にまとわりついてはしゃいでいた。
その姿を見てカメコは妹がもう1人いれば良かったと思った。
一体なぜ?
今日もこうして妹を迎えに行く口実にカメオ先生に会いに行っているのですが
カメコが保育園に着くと妹がカメオ先生にまとわりついてはしゃいでいた。
その姿を見てカメコは妹がもう1人いれば良かったと思った。
一体なぜ?
20年08月07日 20:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオ先生が妹を腕にぶら下げて遊んでいたのです。
カメコが良いな~という視線に気づいたカメオ先生がカメコちゃんもどう?(`・ω・´)ゞ ムキー
しかし万が一にもカメオ先生に重いと言われたらどうしよう(´・ω・`)
あぁ、もし妹が2人いたらカメオ先生が私を持ち上げれるのか分かるのに
カメコが良いな~という視線に気づいたカメオ先生がカメコちゃんもどう?(`・ω・´)ゞ ムキー
しかし万が一にもカメオ先生に重いと言われたらどうしよう(´・ω・`)
あぁ、もし妹が2人いたらカメオ先生が私を持ち上げれるのか分かるのに
「忍の掟」「4ブックマーク」
ハンゾウ「ちゃんとママのいうとおりにしたのに・・・。どうしてやりなおしなの?;;」
■出題者より■
・この問題は亀夫君問題です。ハンゾウ君に色々と質問を投げかけることで、彼が「やり直し」を命じられた理由を特定してください。
・ハンゾウ君にはYES/NOで答えられる以外の質問もすることができます。(年齢はいくつ? 好きな食べ物は何? など。)
■出題者より■
・この問題は亀夫君問題です。ハンゾウ君に色々と質問を投げかけることで、彼が「やり直し」を命じられた理由を特定してください。
・ハンゾウ君にはYES/NOで答えられる以外の質問もすることができます。(年齢はいくつ? 好きな食べ物は何? など。)
20年08月08日 15:51
【亀夫君問題】 [休み鶴]
【亀夫君問題】 [休み鶴]

久々の亀夫君問題です。
解説を見る
ママ「だって、自分の持ち物に名前を書くときに『ちゃん』付けはおかしいじゃない」
ハンゾウ「ママが『ちゃん』と『じぶんのなまえ』をかくのよって いったのに(´・ω・`)」
ハンゾウ「ママが『ちゃん』と『じぶんのなまえ』をかくのよって いったのに(´・ω・`)」
「新ラテシン 我が子へ」「4ブックマーク」
妊婦のカメコは急に陣痛が着て今にもお産が始まりそうだった。
そのためカメコの夫は急いで救急車を呼んだのですがカメコに怒られてしまった。
一体なぜ?
そのためカメコの夫は急いで救急車を呼んだのですがカメコに怒られてしまった。
一体なぜ?
20年08月08日 20:13
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
病院から連絡を受けた夫は急いで病院へ向かうため仮病を使い救急車を呼んでタクシー代わりにしようとしたのです。
だって赤信号関係ないからさ(´・ω・`)
だって赤信号関係ないからさ(´・ω・`)