「【ラテシンからの挑戦状】レアカード!」「4ブックマーク」
百円のカード入りウエハースチョコを買った少女。
すると中身はなんと、まだ持っていないレアカードだった。
少女「やったー! これで全種コンプリート!」
カードを見て少女は喜んだがその後、泣く泣くそのカードを燃やすこととなる。
一体どうして?
この問題は、ラテシンからの過去問です。約7年前のものですが、知らない方、答えを忘れた方のみご参加いただけますと幸いです。
すると中身はなんと、まだ持っていないレアカードだった。
少女「やったー! これで全種コンプリート!」
カードを見て少女は喜んだがその後、泣く泣くそのカードを燃やすこととなる。
一体どうして?
この問題は、ラテシンからの過去問です。約7年前のものですが、知らない方、答えを忘れた方のみご参加いただけますと幸いです。
20年12月06日 00:11
【ウミガメのスープ】 [ドラノール12]
【ウミガメのスープ】 [ドラノール12]

過去問です。お見事でした。
解説を見る
彼女には、一人の弟がいた。
だが弟は生まれつき体が弱く、病院に入院している。
───医者の話によると、もう永くはないらしい。
だが彼女は、弟がいつか元気になると信じて、常に励まし続けた。
そんな弟には、一つの楽しみがあった。
それは、とあるトレカ集めであった。
弟は検査を頑張った時や、いい子にしている時にウエハースを買ってもらって、ワクワクしながらカードを見て「またダブりか~!」だったり「キター!!」だったり喜怒哀楽するのが日課となっていた。
そうして毎日カードを集め続け、ついに残り一種を残すのみになった。
だが残った一種はレアカードで、なかなか出てこなかった。
弟は彼女に「このカードを全種そろえるのが夢なんだ!」と楽しそうに語っていた。
そしてある時、彼女は店でふと、弟がいつも買っているウエハースチョコが目に入った。
試しに一つ買ってみると、なんと弟が持っていない、残り一種のレアカードが入っていた。
彼女はいつも弟から話を聞いていたので、それがすぐに弟が探していたカードだと分かった。
「やったー! これで全種コンプリート!」
と彼女は喜び、すぐに弟に連絡しようと思った矢先、病院から連絡が入った。
───弟の容態が、突然悪化したのだ。
彼女はすぐに病院へ向かい、必死で看病したが、弟は目を覚ますことなく、そのまま他界してしまった。
それから少しして、弟の葬式が始まった。
棺おけで安らかに眠る弟の隣に、彼女は弟がコレクションしていたカード全部と、自分が最後に当てたカードをそっと添えた。
「ゴメンね。これで、夢。叶ったっていえるかなあ?」
そうつぶやきながら、彼女は目に涙を浮かべて、泣いた。
弟と、そのカードの入った棺おけが、ゆっくりと火葬されていった。
だが弟は生まれつき体が弱く、病院に入院している。
───医者の話によると、もう永くはないらしい。
だが彼女は、弟がいつか元気になると信じて、常に励まし続けた。
そんな弟には、一つの楽しみがあった。
それは、とあるトレカ集めであった。
弟は検査を頑張った時や、いい子にしている時にウエハースを買ってもらって、ワクワクしながらカードを見て「またダブりか~!」だったり「キター!!」だったり喜怒哀楽するのが日課となっていた。
そうして毎日カードを集め続け、ついに残り一種を残すのみになった。
だが残った一種はレアカードで、なかなか出てこなかった。
弟は彼女に「このカードを全種そろえるのが夢なんだ!」と楽しそうに語っていた。
そしてある時、彼女は店でふと、弟がいつも買っているウエハースチョコが目に入った。
試しに一つ買ってみると、なんと弟が持っていない、残り一種のレアカードが入っていた。
彼女はいつも弟から話を聞いていたので、それがすぐに弟が探していたカードだと分かった。
「やったー! これで全種コンプリート!」
と彼女は喜び、すぐに弟に連絡しようと思った矢先、病院から連絡が入った。
───弟の容態が、突然悪化したのだ。
彼女はすぐに病院へ向かい、必死で看病したが、弟は目を覚ますことなく、そのまま他界してしまった。
それから少しして、弟の葬式が始まった。
棺おけで安らかに眠る弟の隣に、彼女は弟がコレクションしていたカード全部と、自分が最後に当てたカードをそっと添えた。
「ゴメンね。これで、夢。叶ったっていえるかなあ?」
そうつぶやきながら、彼女は目に涙を浮かべて、泣いた。
弟と、そのカードの入った棺おけが、ゆっくりと火葬されていった。
「テレパシー」「4ブックマーク」
テレパシー(ジェミニ)という紙ペンゲームが元ネタです。
ルールは簡単です。
出題者の出すお題①と②に対して、
【貴方の他に両方とも{一人だけ}同じ答え、つまりペアの方がいれば勝ち(正解)】です。
【片方だけペアになれた場合は良質をお付けします。】
3人以上被った場合はその人数だけマイナス点になります。
参加者の方全員が3人以上被った場合は最もマイナスの少なかった方が優勝です。
そして今回は「目指せオンリーワン」とは異なり、
一人だけの答えになってしまうと
それぞれ{-30点}となってしまいます。
例:Aさん→①3人被り②一人だけ=-33点
Bさん→①3人被り②4人被り=-7点
上手い具合に一人にだけ被るような回答をしてくださいませm(_ _)m
【今回のお題は…】
【①『けたけた』『しおしお』といった】
【{『○×○×』と繰り返すかな4文字の言葉}】
【②闇鍋。{何を入れますか?}】
今回はひらがなと漢字などの表記ゆれ以外は別物とカウントいたします。
(例:麺とうどんは別物とします)
①と②に対する回答をそれぞれ1つずつご記入ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
ルールは簡単です。
出題者の出すお題①と②に対して、
【貴方の他に両方とも{一人だけ}同じ答え、つまりペアの方がいれば勝ち(正解)】です。
【片方だけペアになれた場合は良質をお付けします。】
3人以上被った場合はその人数だけマイナス点になります。
参加者の方全員が3人以上被った場合は最もマイナスの少なかった方が優勝です。
そして今回は「目指せオンリーワン」とは異なり、
一人だけの答えになってしまうと
それぞれ{-30点}となってしまいます。
例:Aさん→①3人被り②一人だけ=-33点
Bさん→①3人被り②4人被り=-7点
上手い具合に一人にだけ被るような回答をしてくださいませm(_ _)m
【今回のお題は…】
【①『けたけた』『しおしお』といった】
【{『○×○×』と繰り返すかな4文字の言葉}】
【②闇鍋。{何を入れますか?}】
今回はひらがなと漢字などの表記ゆれ以外は別物とカウントいたします。
(例:麺とうどんは別物とします)
①と②に対する回答をそれぞれ1つずつご記入ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
20年12月08日 22:03
【新・形式】 [たけの子]
【新・形式】 [たけの子]

結果発表~~~
解説を見る
<結果発表~~~~~>
今回は何と{31名}の方にご参加いただきました!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
今回テレパシーが成功したのは…
{①4文字の繰り返し言葉}
【「わらわら」…イトラさん&ぷあさん】
【「けたけた」…クラブさん&びーんずさん】
【「にこにこ」…休み鶴さん&特攻トマトさん】
【「もちもち」…あひるださん&はいたんさん】
{②闇鍋の具}
【「大福」…イトラさん&手弁当さん】
【「チーズ」…特攻トマトさん&七星美月さん】
【「もち(おもち)」…あひるださん&はいたんさん】
というわけで、
2回ともテレパシーが成功した優勝者は…
<イトラさん!>
<特攻トマトさん!>
<あひるださん!>
<はいたんさん!>
<{おめでとうございます🏆!!}>
イトラさんは早めの段階で成功させて出題者がホッとしました(;'∀')
あひるださん&はいたんさんは
①②ともに同じ答え同士でしたΣ(´∀`;)
特攻トマトさんは七星美月さんの滑り込み参加でテレパシー成功でした!
【ご参加いただいた皆様ありがとうございました!】
今回は何と{31名}の方にご参加いただきました!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
今回テレパシーが成功したのは…
{①4文字の繰り返し言葉}
【「わらわら」…イトラさん&ぷあさん】
【「けたけた」…クラブさん&びーんずさん】
【「にこにこ」…休み鶴さん&特攻トマトさん】
【「もちもち」…あひるださん&はいたんさん】
{②闇鍋の具}
【「大福」…イトラさん&手弁当さん】
【「チーズ」…特攻トマトさん&七星美月さん】
【「もち(おもち)」…あひるださん&はいたんさん】
というわけで、
2回ともテレパシーが成功した優勝者は…
<イトラさん!>
<特攻トマトさん!>
<あひるださん!>
<はいたんさん!>
<{おめでとうございます🏆!!}>
イトラさんは早めの段階で成功させて出題者がホッとしました(;'∀')
あひるださん&はいたんさんは
①②ともに同じ答え同士でしたΣ(´∀`;)
特攻トマトさんは七星美月さんの滑り込み参加でテレパシー成功でした!
【ご参加いただいた皆様ありがとうございました!】
「ナンバーズ」「4ブックマーク」
ある三桁の数字を当ててください。
※リスト聞き禁止。
※リスト聞き禁止。
20年12月21日 11:01
【20の扉】 [ぷらすちっく]
【20の扉】 [ぷらすちっく]

0時までとします。
解説を見る
{名 無 し}ますか?
【{7 7 4}】 ます。
【{7 7 4}】 ます。
「美味しい!の次は。」「4ブックマーク」
一張羅のスーツを身に纏い、ビーフシチューを一口啜る直子。
彼女がこのあと行うことを具体的に、{実際に示して下さい}。
{※}FAを除き、YES/NOで答えられる質問を受け付けます。FA以外は通常のスープと同じと考えて頂いて構いません。
彼女がこのあと行うことを具体的に、{実際に示して下さい}。
{※}FAを除き、YES/NOで答えられる質問を受け付けます。FA以外は通常のスープと同じと考えて頂いて構いません。
20年12月24日 00:00
【新・形式】 [さなめ。]
【新・形式】 [さなめ。]

たびたび離脱するかと思いますが、置き手紙歓迎です。
解説を見る
【FA:】
一人娘への{置き手紙}を書く。
【簡易解説:】
時刻は夕方を過ぎた夜。これから夜勤のあるシングルマザーの直子は、暫くすると学習塾から帰ってくるであろう一人娘の朱莉への晩御飯を調理していた。
味見を済ませた彼女が次に、出掛ける直前に行うのは、朱莉へのビーフシチューについての置き手紙である。
+++++おまけ+++++
ただいま~。と、玄関に放った声は、虚空へと消えていった。なんだ、今日も変わらずお仕事なのか。
算数のテキストが詰め込まれたリュックを部屋に投げ、キッチンに向かった朱莉。手を洗う用の水道付近には、予想通り、お母さんからの{置き手紙}があった。
【朱莉へ
ビーフシチューがお鍋にあります。
温めてご飯と一緒に召し上がれ。
母。】
…も~ぉ。なんとなくため息を出してみる。同じ塾の友達の由美子ちゃんの家では、今日は家族4人でケーキを食べるそうだ。別にそういう欲望が今まで強くなったことなんてないのに、何となく寂しい感じがする。
クリスマス。イルミネーションで街中はすっかりおめかしして、みんなを盛り上げる役目を満喫する。自分だけはなぜか、テレビ越しの熱狂に上手く乗れなかった。
お母さんが少しでも気分の足しに、と作ってくれたであろうビーフシチュー。もちろん世界で一番美味しいけれど、一人にはちょっともったいない。
{置き手紙}の端っこに書かれたトナカイの可愛いイラストを眺めながら、今日は早めに寝ちゃおうなんて考えていた。
…ごちそうさまでした!
シチューを食べ終えて立ち上がった時、一瞬、満月が暗くなったような気がしたが、気にせずに部屋に戻る朱莉。
…外からは、{獣が空を駆けるような風の音}がこの街に近づいていたのだが、朱莉はまだ、それには気づいていなかった。
…ということで、皆さま。
【Happy Xmas!】
おわり。
一人娘への{置き手紙}を書く。
【簡易解説:】
時刻は夕方を過ぎた夜。これから夜勤のあるシングルマザーの直子は、暫くすると学習塾から帰ってくるであろう一人娘の朱莉への晩御飯を調理していた。
味見を済ませた彼女が次に、出掛ける直前に行うのは、朱莉へのビーフシチューについての置き手紙である。
+++++おまけ+++++
ただいま~。と、玄関に放った声は、虚空へと消えていった。なんだ、今日も変わらずお仕事なのか。
算数のテキストが詰め込まれたリュックを部屋に投げ、キッチンに向かった朱莉。手を洗う用の水道付近には、予想通り、お母さんからの{置き手紙}があった。
【朱莉へ
ビーフシチューがお鍋にあります。
温めてご飯と一緒に召し上がれ。
母。】
…も~ぉ。なんとなくため息を出してみる。同じ塾の友達の由美子ちゃんの家では、今日は家族4人でケーキを食べるそうだ。別にそういう欲望が今まで強くなったことなんてないのに、何となく寂しい感じがする。
クリスマス。イルミネーションで街中はすっかりおめかしして、みんなを盛り上げる役目を満喫する。自分だけはなぜか、テレビ越しの熱狂に上手く乗れなかった。
お母さんが少しでも気分の足しに、と作ってくれたであろうビーフシチュー。もちろん世界で一番美味しいけれど、一人にはちょっともったいない。
{置き手紙}の端っこに書かれたトナカイの可愛いイラストを眺めながら、今日は早めに寝ちゃおうなんて考えていた。
…ごちそうさまでした!
シチューを食べ終えて立ち上がった時、一瞬、満月が暗くなったような気がしたが、気にせずに部屋に戻る朱莉。
…外からは、{獣が空を駆けるような風の音}がこの街に近づいていたのだが、朱莉はまだ、それには気づいていなかった。
…ということで、皆さま。
【Happy Xmas!】
おわり。
「【正解を創りだすウミガメ】投票会場【第30回】」「4ブックマーク」
※こちらは投票会場です。本会場はこちら→https://late-late.jp/mondai/show/13154
皆さま、たくさんのご投稿ありがとうございました!
今回はですね、お忙しいところ最終的に、【12名】のシェフから【15作品】(うち投票対象外【1作品】)の投稿をいただきました。ありがとうございます!
さて、ここからは投票フェーズです。皆さまに投票していただきますのは、以下の5点です。
【・最も素晴らしいと思った作品(メイン投票)】
【・最も組み込むのが難しかった要素(最難関要素)】
【・匠賞(サブ投票)】
【・エモンガ賞(サブ投票)】
【・スッキリ賞(サブ投票)】
<☆投票の要領>
質問欄に、以下の項目を記載して送信してください。
※闇スープ形式ですので、結果発表まで他の人の投票が見られないようになっています。
※投票期間が終了するまでは、自由に投票内容を編集していただいて構いません。終了アナウンス後の編集はお控えください。
【1.メイン投票】(必須)
作品を投稿してくださったシェフの皆さまは{3票}を、観戦者の皆さまは{1票}を、お気に入りの作品に投票してください。
質問欄には、投票作品の「タイトル・作者名・票数・感想」についてご記入をお願いいたします。
※投票は、1作品に複数票を投じても、1票ずつバラバラに投じても構いません。自作品への投票は、その分の票数を棄権したものとして扱います。
{※今回は、投票対象外作品のシェフの皆さまにも、持ち票として3票をお渡しいたします。}
【2.最難関要素】(必須)
以下の要素群から、解説に組み込むのが最も難しかった(難しそうな)要素を1つ選んでください。
持ち票は、シェフ・観戦者を問わず{1票}です。
【3.サブ投票】(任意)
「お気に入りの作品を1つや3つに絞り切れない!!」という方々のために、
今回もサブ投票として、「匠賞」「エモンガ賞」「スッキリ賞」の3賞を設けます。
メイン投票から泣く泣く外した作品については、こちらのサブ投票で投票いただけます。
メイン投票作品にサブ投票を重ねて投じることも大歓迎です!
{匠賞}
問題文の解釈が巧み!要素回収が鮮やか!発想の飛ばし方が異次元!そう思ったら1票!
{エモンガ賞}
どうしようもなく泣ける!腹を抱えて笑った!感情を揺さぶられた!そう思ったら1票!
{スッキリ賞}
解説がスッキリまとまっている!文章に無駄がない!とにかく読みやすい!そう思ったら1票!
皆さまの投票により、
<《メイン賞》>
【◆最難関要素賞】
最も多くの票数を獲得した要素(その質問に{正解}を付与)
【◆最優秀作品賞】
最も多くの票数を獲得した作品(その作品のタイトルに{正解}を付与)
【◆シェチュ王】
最も多くの票数を獲得したシェフ(そのシェフの全作品のタイトルに{正解}を付与)
【{※次回の「正解を創りだすウミガメ」を出題していただきます!}】
<《サブ賞》>
【◇匠賞】
最も多くの匠賞票数を獲得した作品
【◇エモンガ賞】
最も多くのエモンガ賞票数を獲得した作品
【◇スッキリ賞】
最も多くのスッキリ賞票数を獲得した作品
が決定します。
※票が同数になった場合、シェチュ王以外は同率で受賞です。
シェチュ王は、獲得票数が同率の場合、最も多くの人数から票を獲得したシェフが受賞します。(投票者の頭数です。)
それでも同率の場合、出題者が事前に投じた3票を計算に入れて、再集計します。
それでもなお同率の場合は、最終作品の投稿が早い順に決定させていただきます。
※最優秀作品賞は同率1位が認められますが、賞品については早く投稿された作品の方に贈呈させていただきます。
<☆投票項目リスト>
【◆エントリー要素一覧】
①にがいのたべます
②銀行員だった頃の癖が抜けません
③反則です
④いけると思ったんだけどなぁ、です
⑤閉じ込められています
⑥涙が足を伝います
⑦嫌いな人がみんな揚げパンに見えます
⑧目の前が真っ暗になります
⑨目が覚めます
⑩これで終わりです
【◆エントリー作品一覧(投稿順)】
※作品タイトルは、一律に二重鍵カッコで囲わせていただきます。ご了承ください。
①『エッシャーの絵みたいに』(きの子さん)
②『ぜんぶ、いいやつだよ』(クラブさん)
③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
④『要冷蔵クッキー』(YOTSUBAさん)
⑤『正解を創りだすグルメ』(休み鶴さん)
⑥『にわかの癖に』(さなめ。さん)
⑦『それも愛ならば』(ハシバミさん)
⑧『愛し、この夜』(リンギさん)
⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
⑩『長い家出』(Hugoさん)
⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
⑫『ゆうれい蔵庫』(さなめ。さん)
⑬『CHRISTMAS SONG FOR YOU』(シチテンバットーさん)
⑭『1日遅れてごめんね』(アルカディオさん)
⑮『降り積もる雪の下で』(OUTISさん)
{※相談チャット欄下部のまとメモ欄に投票テンプレートを用意しております。適宜ご活用ください。}
<☆スケジュール>
【◆投票締め切り】
12/31(木)23:59まで ※予定
【◆結果発表】
1/1(金)22:00 ※予定
さて、ご連絡事項は以上です。
本企画は皆さまからの投稿・投票があってこそ成り立ちますので、ぜひ投票をお願いいたします!
感想も簡潔なものでOKです。投票期間内であれば後から追記することも可能です。
もちろん、「思う存分語りたい!」という方からの熱い感想も大歓迎です!
それでは投票スタートです!
……あ、そうそう。
今回もエキシビジョン作品を書いてみました。
本会場の方にあるので、よかったら読んでいってね。
皆さま、たくさんのご投稿ありがとうございました!
今回はですね、お忙しいところ最終的に、【12名】のシェフから【15作品】(うち投票対象外【1作品】)の投稿をいただきました。ありがとうございます!
さて、ここからは投票フェーズです。皆さまに投票していただきますのは、以下の5点です。
【・最も素晴らしいと思った作品(メイン投票)】
【・最も組み込むのが難しかった要素(最難関要素)】
【・匠賞(サブ投票)】
【・エモンガ賞(サブ投票)】
【・スッキリ賞(サブ投票)】
<☆投票の要領>
質問欄に、以下の項目を記載して送信してください。
※闇スープ形式ですので、結果発表まで他の人の投票が見られないようになっています。
※投票期間が終了するまでは、自由に投票内容を編集していただいて構いません。終了アナウンス後の編集はお控えください。
【1.メイン投票】(必須)
作品を投稿してくださったシェフの皆さまは{3票}を、観戦者の皆さまは{1票}を、お気に入りの作品に投票してください。
質問欄には、投票作品の「タイトル・作者名・票数・感想」についてご記入をお願いいたします。
※投票は、1作品に複数票を投じても、1票ずつバラバラに投じても構いません。自作品への投票は、その分の票数を棄権したものとして扱います。
{※今回は、投票対象外作品のシェフの皆さまにも、持ち票として3票をお渡しいたします。}
【2.最難関要素】(必須)
以下の要素群から、解説に組み込むのが最も難しかった(難しそうな)要素を1つ選んでください。
持ち票は、シェフ・観戦者を問わず{1票}です。
【3.サブ投票】(任意)
「お気に入りの作品を1つや3つに絞り切れない!!」という方々のために、
今回もサブ投票として、「匠賞」「エモンガ賞」「スッキリ賞」の3賞を設けます。
メイン投票から泣く泣く外した作品については、こちらのサブ投票で投票いただけます。
メイン投票作品にサブ投票を重ねて投じることも大歓迎です!
{匠賞}
問題文の解釈が巧み!要素回収が鮮やか!発想の飛ばし方が異次元!そう思ったら1票!
{エモンガ賞}
どうしようもなく泣ける!腹を抱えて笑った!感情を揺さぶられた!そう思ったら1票!
{スッキリ賞}
解説がスッキリまとまっている!文章に無駄がない!とにかく読みやすい!そう思ったら1票!
皆さまの投票により、
<《メイン賞》>
【◆最難関要素賞】
最も多くの票数を獲得した要素(その質問に{正解}を付与)
【◆最優秀作品賞】
最も多くの票数を獲得した作品(その作品のタイトルに{正解}を付与)
【◆シェチュ王】
最も多くの票数を獲得したシェフ(そのシェフの全作品のタイトルに{正解}を付与)
【{※次回の「正解を創りだすウミガメ」を出題していただきます!}】
<《サブ賞》>
【◇匠賞】
最も多くの匠賞票数を獲得した作品
【◇エモンガ賞】
最も多くのエモンガ賞票数を獲得した作品
【◇スッキリ賞】
最も多くのスッキリ賞票数を獲得した作品
が決定します。
※票が同数になった場合、シェチュ王以外は同率で受賞です。
シェチュ王は、獲得票数が同率の場合、最も多くの人数から票を獲得したシェフが受賞します。(投票者の頭数です。)
それでも同率の場合、出題者が事前に投じた3票を計算に入れて、再集計します。
それでもなお同率の場合は、最終作品の投稿が早い順に決定させていただきます。
※最優秀作品賞は同率1位が認められますが、賞品については早く投稿された作品の方に贈呈させていただきます。
<☆投票項目リスト>
【◆エントリー要素一覧】
①にがいのたべます
②銀行員だった頃の癖が抜けません
③反則です
④いけると思ったんだけどなぁ、です
⑤閉じ込められています
⑥涙が足を伝います
⑦嫌いな人がみんな揚げパンに見えます
⑧目の前が真っ暗になります
⑨目が覚めます
⑩これで終わりです
【◆エントリー作品一覧(投稿順)】
※作品タイトルは、一律に二重鍵カッコで囲わせていただきます。ご了承ください。
①『エッシャーの絵みたいに』(きの子さん)
②『ぜんぶ、いいやつだよ』(クラブさん)
③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
④『要冷蔵クッキー』(YOTSUBAさん)
⑤『正解を創りだすグルメ』(休み鶴さん)
⑥『にわかの癖に』(さなめ。さん)
⑦『それも愛ならば』(ハシバミさん)
⑧『愛し、この夜』(リンギさん)
⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
⑩『長い家出』(Hugoさん)
⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
⑫『ゆうれい蔵庫』(さなめ。さん)
⑬『CHRISTMAS SONG FOR YOU』(シチテンバットーさん)
⑭『1日遅れてごめんね』(アルカディオさん)
⑮『降り積もる雪の下で』(OUTISさん)
{※相談チャット欄下部のまとメモ欄に投票テンプレートを用意しております。適宜ご活用ください。}
<☆スケジュール>
【◆投票締め切り】
12/31(木)23:59まで ※予定
【◆結果発表】
1/1(金)22:00 ※予定
さて、ご連絡事項は以上です。
本企画は皆さまからの投稿・投票があってこそ成り立ちますので、ぜひ投票をお願いいたします!
感想も簡潔なものでOKです。投票期間内であれば後から追記することも可能です。
もちろん、「思う存分語りたい!」という方からの熱い感想も大歓迎です!
それでは投票スタートです!
……あ、そうそう。
今回もエキシビジョン作品を書いてみました。
本会場の方にあるので、よかったら読んでいってね。
20年12月27日 00:50
【新・形式】 [弥七]
【新・形式】 [弥七]

結果発表をいたしました!!!みごとシェチュ王の王冠を手にしたのは…!!?
解説を見る
{※こちらは簡易版です。臨場感重視の結果発表は、本会場(https://late-late.jp/mondai/show/13154)をご覧ください。}
【☆最難関要素賞】
🥇②銀行員だった頃の癖が抜けません(休み鶴さん)
5票獲得
🥈⑦嫌いな人がみんな揚げパンに見えます(Hugoさん)
3票獲得
🥉⑥涙が足を伝います(「マクガフィン」さん)
1票獲得
【☆匠賞】
🥇③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
6票獲得
🥈⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
5票獲得
🥉②『ぜんぶ、いいやつだよ』(クラブさん)
4票獲得
【☆エモンガ賞】
🥇⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
6票獲得
🥈③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
🥈⑮『降り積もる雪の下で』(OUTISさん)
5票獲得
🥉⑫『ゆうれい蔵庫』(さなめ。さん)
4票獲得
【☆スッキリ賞】
🥇④『要冷蔵クッキー』(YOTSUBAさん)
🥇⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
6票獲得
🥈⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
3票獲得
🥉⑦『それも愛ならば』(ハシバミさん)
🥉⑮『降り積もる雪の下で』(OUTISさん)
2票獲得
【☆最優秀作品賞】
🥇③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
🥇⑬『CHRISTMAS SONG FOR YOU』(シチテンバットーさん)
5票獲得
🥈⑩『長い家出』(Hugoさん)
🥈⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
3票獲得
🥉②『ぜんぶ、いいやつだよ』(クラブさん)
🥉④『要冷蔵クッキー』(YOTSUBAさん)
🥉⑥『にわかの癖に』(さなめ。さん)
🥉⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
2票獲得
【シェチュ王】
👑休み鶴さん👑
③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん):5票
⑤『正解を創りだすグルメ』(休み鶴さん):1票
⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん):2票
合計8票獲得
【☆最難関要素賞】
🥇②銀行員だった頃の癖が抜けません(休み鶴さん)
5票獲得
🥈⑦嫌いな人がみんな揚げパンに見えます(Hugoさん)
3票獲得
🥉⑥涙が足を伝います(「マクガフィン」さん)
1票獲得
【☆匠賞】
🥇③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
6票獲得
🥈⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
5票獲得
🥉②『ぜんぶ、いいやつだよ』(クラブさん)
4票獲得
【☆エモンガ賞】
🥇⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
6票獲得
🥈③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
🥈⑮『降り積もる雪の下で』(OUTISさん)
5票獲得
🥉⑫『ゆうれい蔵庫』(さなめ。さん)
4票獲得
【☆スッキリ賞】
🥇④『要冷蔵クッキー』(YOTSUBAさん)
🥇⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
6票獲得
🥈⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
3票獲得
🥉⑦『それも愛ならば』(ハシバミさん)
🥉⑮『降り積もる雪の下で』(OUTISさん)
2票獲得
【☆最優秀作品賞】
🥇③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん)
🥇⑬『CHRISTMAS SONG FOR YOU』(シチテンバットーさん)
5票獲得
🥈⑩『長い家出』(Hugoさん)
🥈⑪『こころひらいて。』(異邦人さん)
3票獲得
🥉②『ぜんぶ、いいやつだよ』(クラブさん)
🥉④『要冷蔵クッキー』(YOTSUBAさん)
🥉⑥『にわかの癖に』(さなめ。さん)
🥉⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん)
2票獲得
【シェチュ王】
👑休み鶴さん👑
③『揚げパンは甘くて美味しい』(休み鶴さん):5票
⑤『正解を創りだすグルメ』(休み鶴さん):1票
⑨『(株)ラテラルエレクトロニクス様製2021年モデル大容量冷蔵庫「ラテエレ Amaino」15秒コマーシャル台本案』(休み鶴さん):2票
合計8票獲得