「パネルアタック9(2)」「1ブックマーク」
パネルアタック9の第二弾です!
1から9までのパネルを開いて答えを当ててください。
{※(1)のときのような単純な連想ではないかもしれません}
【出来ること】
{1.パネルを開く}
数字を指定してパネルを開きます。
{2.答えの文字構成を聞く}
答えの文字種は「漢ひカA数記空」です。
例えば
パネルアタック9の第二弾です!
の場合は
カカカカカカカ数ひ漢漢漢ひひ記
となります。
※空はスペースです。
{3.答えに任意の一文字が入っているか聞く}
例えば
答えに「海」が入りますか?
のように聞くことが出来ます。
{4.答えを当てる}
答えを当てます。
質問回数が残っていれば何回でも挑戦できます。
{【表記揺れは正解となりません】}のでご注意ください。
【「正解」付与について】
「正解」の付与は一人一回です。
答えを当てた人に「正解」が付与されます。
パネルを開いた人にも「正解」が付与されます。
ただし直近から「残り質問数分」となります。
例えば
(1)パネルオープン:Aさん
(2)パネルオープン:Bさん
(3)パネルオープン:Cさん
(4)パネルオープン:Dさん
(5)文字構成確認:Eさん
(6)パネルオープン:Aさん
(7)答えを当てる:Dさん
の場合は(6)(4)(3)が「正解」対象となります。
ただしDさんは(7)で「正解」を付与されるので(4)には「正解」は付与されません。
【「良質」付与について】
答えに任意の一文字が入っているか聞いたときに、回答が「YES」であれば「良質」が付与されます。
それでは
【「パネルアタ~ック ナイン! スタート!!」】
{※ルール等で質問があれば相談チャットで受け付けます}
22年06月18日 18:55
【新・形式】 [ごらんしん]
【新・形式】 [ごらんしん]
解説を見る
答え:個
1.本
2.足
3.艘
4.粒
5.台
6.羽
7.匹
8.頭
9.杯
【解説】
パネルの1~9は童謡「いっぽんでもニンジン」の物を数える単位1~9と対応
答えの「個」は10番目の単位
「冷たい雨の中 傘もささずに・・・」「1ブックマーク」
少女は傘を持っているのに、それをささずに雨の中を走っている。
何故傘をささないのだろうか?
【参加テーマ・この本を読んだことはありますか?】
何故傘をささないのだろうか?
【参加テーマ・この本を読んだことはありますか?】
22年06月18日 00:31
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

畑多賀康夫さんの問題リサイクル
解説を見る
外は台風、既に十分濡れている
傘をさしたら風で壊れるので手に持ったまま先を急ぐのだった
傘をさしたら風で壊れるので手に持ったまま先を急ぐのだった
「届かない、この想い」「1ブックマーク」
カメオは、募金箱に沢山お金が入っているのを見て悲しくなった。
何故?
何故?
22年06月24日 22:33
【ウミガメのスープ】 [いんふぃ]
【ウミガメのスープ】 [いんふぃ]

久々の出題
解説を見る
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
(みんなたくさん募金してくれてるんだな。嬉しいな~)
次の日。
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
(うん、募金してくれてるんだね)
次の日。
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
(…………ん?)
またもや次の日。
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
{(……いい加減、お金回収してアフリカの子供たちに届ければいいのに…)}
【簡易解説】
{いつまでたってもお金が回収されないから。}
(みんなたくさん募金してくれてるんだな。嬉しいな~)
次の日。
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
(うん、募金してくれてるんだね)
次の日。
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
(…………ん?)
またもや次の日。
コンビニの募金箱に、お金が沢山入っていた。
{(……いい加減、お金回収してアフリカの子供たちに届ければいいのに…)}
【簡易解説】
{いつまでたってもお金が回収されないから。}
「去り行くメロディー」「1ブックマーク」
カメオくんは買い物をしています
途中、ある音が遠ざかって行くのに気が付き、走り出しました
どういう事でしょうか?
途中、ある音が遠ざかって行くのに気が付き、走り出しました
どういう事でしょうか?
22年06月25日 10:36
【ウミガメのスープ】 [もやもやし]
【ウミガメのスープ】 [もやもやし]
解説を見る
わが子に音の鳴る靴を履かせていたカメオくん
一瞬目を離した隙に、子供がピヨピヨと音を立てて走り出したので慌てて追いかけたのです
一瞬目を離した隙に、子供がピヨピヨと音を立てて走り出したので慌てて追いかけたのです
「その麺、凶暴につき」「1ブックマーク」
何事か考えながらカップ麺を睨み付けていたカメオが、30分後に病院にいたのは何故?
22年06月24日 23:56
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]
解説を見る
他の店の値段も確認しようと店の外に向かって駆け出したら、自動ドアに激突して怪我をしたから
【ストーリー】
「う~ん、なんかこの前より値段上がってないか? 向こうの店の方が安いかな? 見に行ってみようかな。 でも、ちょっと遠いしな、、、」
カップ麺を睨み付けながら考えたカメオは、やはり別の店の値段を確認してみようと、店の外に向かって駆け出したところ、閉まってきた自動ドアに激突し、頭を怪我してしまった。
病院に運ばれて5針縫う治療を受けながらも、結局どっちの店が安いのかが気になるカメオだった。
【ストーリー】
「う~ん、なんかこの前より値段上がってないか? 向こうの店の方が安いかな? 見に行ってみようかな。 でも、ちょっと遠いしな、、、」
カップ麺を睨み付けながら考えたカメオは、やはり別の店の値段を確認してみようと、店の外に向かって駆け出したところ、閉まってきた自動ドアに激突し、頭を怪我してしまった。
病院に運ばれて5針縫う治療を受けながらも、結局どっちの店が安いのかが気になるカメオだった。