みんなのブックマーク

エンディングはCMの後で!「1ブックマーク」
皆様こんにちはこんばんは、あとお久し振りです。トリート怪盗団のキャンディです。

今回はちょっとマジメモードでいきますよ〜。

―― ―― ―― ――

我々トリート怪盗団はあるカードを送りました。

『本日未明、ビッグ・ダイヤモンドを頂戴致します(ミス有)』

我々トリート怪盗団は時間を見計らって、

停電を起こして火をつけたのです。

―― ―― ―― ――

今回は独自ルールの新形式!

名探偵または名のある刑事の皆様は、ヒントを集めて事件の内容を推理してください(要点箇条書きでも構いません)。

この事件の真相のうち、FA条件3つを説明している場合、正解を差し上げます(満たしてなくてもあげるかもだけど)。

新形式なので、比較的自由に質問ができることはご了承ください。

それじゃあスタート!

追記:最終推理のやつ、「これが事件の真相だ」とか一言添えてくれると正直助かる…。
22年06月30日 20:58
【新・形式】 [雪狐]

※タイトルに特に意味はありません。リハビリなんちゃって闇クイズ。




解説を見る
FA条件
1.カードのミス「頂戴致します」→「頂戴{致しました}」(未明:午前三時〜日の出前or午前零時〜三時も説明されるとなお良)
2.停電は冷房を消すため、火をつけたのはスプリンクラーを作動させるため
3.偽物は氷でできていたため、室温上昇&常温の水で溶けてしまった

つまり、カードが届いていたその時には既にダイヤは私達の手の中。停電云々のくだりはただの種明かし(愉悦部)。


ダメじゃないですか警察の皆々様、泥棒の言うことなんか鵜呑みにしちゃあ。
ご注文はコーヒーですか?「1ブックマーク」
カメオはカフェでコーヒーを1杯注文し、そのコーヒー片手に机で勉強している。

それから数時間が経ったが、勉強はまだ終わらない。そんなカメオはあるものをこっそり持ってカフェの外に出た。

あるものとはいったい何か?
22年07月16日 21:48
【20の扉】 [ぎんがけい]

讃歌される方は1ドリンクの注文をお願いします。




解説を見る
飲み物入りのペットボトルや水筒(食べ物でも可)


カフェにもっと長くいるつもりなのだが、喉が渇いたので、外に出て水を飲んだ。カフェの中だと、飲食物持ち込みで注意される恐れがあるため。
中年よ体脂肪を抱け「1ブックマーク」
「ずいぶん肉が付いちゃったなあ」
でっぷりと肥えた腹をさすりながら夫が言う。
「なんとかしなくちゃねー」と娘。
「ウォーキング行ってもすぐ疲れちゃうしなあ」
「あはは。ウォーキングwww ウケるー」
「ヨガなんかどうだろうね?」
「あはは。何それ。無理無理」
「そーら、ハッピーベイビーのポーズだぞー。イテッ!イテテテ〜」
「ほらー」
フーフー言ってる夫を見ながら私が思い浮かべたことわざは何?
22年07月13日 07:41
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

クラーク・ケントだっけ?




解説を見る
「飼い犬(ガブリエル)に手を噛まれる」
依怙贔屓「1ブックマーク」
バーガーショップで長時間勉強をしていて店員に怒られたカメオ。
カメオより前に来て仕事をしていたカメタが怒られなかったのは何故?
22年07月16日 05:32
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]



解説を見る
バーガーショップの店員だから
「ド・レ・ファ・ソ・ラ」「1ブックマーク」
学校の授業中、生徒のカメオ君は「シミになってしまう」と思いました。
しかしその時、先生が「シミにならないようにする対処法」を教えてくれました。
その対処法とはどんなものでしょうか?
22年07月06日 23:51
【ウミガメのスープ】 [わかめ]

闇スープを解除しました




解説を見る
「料理の【『さしすせそ』】とは、砂糖・塩・酢・醤油・味噌のことです」
「先生、それだと【『さしす{しみ}』】になってしまいませんか?」
「良い質問ですね、『しょうゆ』は『せうゆ』と書いて、『みそ』は後ろの『そ』を使って『さしすせそ』にします」