みんなのブックマーク

円周率のお守り「1ブックマーク」
最近物忘れの多い男が「キャッシュ 3141」と書かれた紙を財布に入れているのは、
キャッシュカードの暗証番号が覚えやすいからである。
いったいどういうことだろう。
22年05月05日 12:44
【ウミガメのスープ】 [ひゅー]

5月5日は世界パスワードデーでした。暗証番号は推測されにくいものを使用してくださいね。




解説を見る
最近、色々な小物をなくした男。
このままでは財布もなくしてしまうかもしれない。

財布を盗まれてしまったら、キャッシュカードを不正利用される可能性がある。
なぜなら、暗証番号を覚えやすい自分の誕生日に設定しているからだ。
一緒に入っている免許証からバレてしまう。

そこで、男は「キャッシュ 3141」という{嘘の番号}を書いた紙を入れることにした。
これで、財布を盗まれたときでも暗証番号を勘違いしてくれる可能性が高まるだろう。

※4桁のパスワードとして「1234」、「1111」、「0000」などが多く使用されています。
 これらは突破されやすいですから、皆様がパスワードを設定される際はお気をつけください。
カラスは考える「1ブックマーク」
A町はカラスによるゴミ捨て場の荒らし被害に難儀していた。そこで対策として、ある役員がカラスの賢さを考慮してか「カラスはゴミ捨て場を荒らさないでください!」という貼り紙を現場に貼り付けた。
張り紙を見た住民はもちろん「カラスの知能を買いかぶりすぎだ」と笑っていたが、彼らはその後すぐ驚愕することとなる。なぜ?
22年05月08日 23:02
【ウミガメのスープ】 [いふ]

元ネタあり。知ってたら静観して頂くもよし、スナイプするもよし。




解説を見る
遠くから見てるʚ(◉◇◉)ɞ「今日はやたら人が集まって笑ってるな… なんかいつもと違ってて怖いから寄るのやめとこ」
ひとみを綴じて「1ブックマーク」
女は男に本を贈った。後日その本の感想を尋ねると概ね女の感想と一致する内容が返ってきたが女は悲しんだ。何故?
22年05月08日 22:03
【ウミガメのスープ】 [るぐら]



解説を見る
本にラブレターを挟んで贈った女だったがその事について言及が無かったので、本を開けてすらいない、調べた感想なのだと悲しんだ。
我輩は犬である。名前はカメオ。「1ブックマーク」
カメコが○○を忘れたので、その犬はカメオになった。
○○に当てはまるのは何?
22年05月09日 20:27
【20の扉】 [ベルン]



解説を見る
【‘s】

次の文章を英訳せよ。
「その犬はカメオのものだ。」

カメコの答え
「The dog is Kameo.」(日本語訳:その犬はカメオです。)
正答
「The dog is Kameo’s」
だけど一人じゃいられない「1ブックマーク」
社長である佐久間さんは部長である○○○さんに敬語を使う。

○○○に当てはまる三文字は何?
22年05月09日 21:24
【20の扉】 [ベルン]



解説を見る
【お義父】