みんなのブックマーク

迷宮入り「1ブックマーク」
少年探偵が目の前で起きた殺人事件を解決出来なかったのは何故?

【参加テーマ・少年探偵団と言えば?】
22年04月29日 17:47
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
少年探偵ゴランは目の前の館の中で人が殺されるのを見た!

直ぐに保護者でもあるへっぽこ名探偵と乱ねーちゃんに告げると現場に向かった

しかし

犯人『君達は誰かね?勝手に家に入らんでくれんか?
何?殺人事件?下らん事を言うんじゃない

君、こんな子供の言うことを真に受けて我が家に不法侵入する気では無いだろうね?

は?元警官の名探偵?知らんね。現職の警官でも令状無しで立ち入る権利は無いはずだ

入られたら困る理由?この家の持ち主である私が嫌がっている。それ以外の理由が必要かね?

君は保護者かね?この子が勝手に家に入らないようにきっちりと見張っていてくれよ?

これは警告だ何かあったら保護者の君の責任だからね?』


ゴランは確かに事件を見た。しかし他の二人は見てないしおっさんは信じてはくれない
令状無しでは調査は出来ないし無理矢理入ろうにも乱ねーちゃんをすり抜ける事は不可能だ

おっさんに首根っこを掴まれて連れて帰られる少年探偵ゴランだった
服を脱いで「1ブックマーク」
お婆さんは私を食事に誘い、
服を脱いでベッドに入るように伝えた
一体なぜ?
22年04月27日 01:30
【ウミガメのスープ】 [ぷくぷく]

どっからどう見ても全年齢対象の健全な問題です




解説を見る
童話「赤ずきん」
お婆さんは赤ずきんにご飯に誘っていた。
招かれた赤ずきんはお婆さんの家に入ると
調子の悪いお婆さんと赤ずきんに伝えた。
しかし、そのお婆さんは狼が化けた姿だった。
赤ずきんを食べるために余計な服を脱がして
食事を始めたのだった。
拒否された女「1ブックマーク」
女は救急車で運ばれたが、
病院側から受け入れを拒否された。
それをきいて女は激怒した
理由を説明せよ
22年05月03日 19:35
【ウミガメのスープ】 [ぷくぷく]

初心者です。よろしくお願いします




解説を見る
ある時、1人の女性が救急搬送された。
重い症状ではなく彼女はほどなく回復した。
数日後に彼女は搬送されたが特に異常は見つからず、
また数日すると別の不調を訴えては搬送されるが、
毎回 検査には何の異常も見つからなかった。
それからというもの女性は数日おきに搬送されてくるのだ。
さらにこの頃、病院に不審な電話が入っていた。
それはある看護師がいるかを確かめる電話。
その看護師が出勤していることを伝えると、
しばらくして彼女は搬送されてくるのだった。
得体のしれない不気味さに病院側も事態を問題視して、
その女性を受け入れ拒否することを決定をした。
そのことを搬送中に聞いた彼女は激昂し、救急車を降り、病院に乗り込んで大暴れした。

実は最初に搬送されたあの時、自分を救おうと必死になってくれた看護師に一目ぼれしてしまったのだ!
だが、愛しい看護師からのはっきりした拒絶。
この瞬間、女性の中で何かが壊れた。
身勝手で一方的な愛の果てに彼女は逮捕された。
「お前は私の息子だ」
ダークベイダーからのありえない衝撃の発言を聞いたカメオ・シーウォーカーは動揺し
彼に感謝することとなった。

ダークベイダーが感情を得たからこそこうなったというのだがどういう事だろう?
22年05月04日 04:21
【ウミガメのスープ】 [まんが大好き]

スナイプしたい?簡単な事よフォースを感じるのじゃ




解説を見る
ついに宿敵ダークベイダーとの最終決戦、雌雄を決する時とおもっていたが・・・

「お前は私の息子だ」
ロボットのダークベイダーからの明らかな嘘に動揺したカメオ
その隙にライトブレイバーの競り合いに負けてしまう。

ダークベイダーは剣をしまいながら話を続ける。
「お前は心が弱すぎる、明らかなこの嘘にさえ動揺するのだからな」
「このままでは暗黒卿・・・この先に居るお前の本当の父親には勝てん」
「もし暗黒卿が相手なら今の動揺の隙に切られて終わりだ」

カメオはなぜ敵である自分にそんな事を言うのだとたずねた
「以前の借りを返しただけの事」
「それに私は帝国の為に戦うのが嫌になったのだ、ただ殺戮を繰り返す機械であるのがな」
「これから我ら機械兵は反乱を開始する、帝国の敵のお前らは生かしておく方がいい」
「だが勘違いするな、貴様らは味方ではない帝国が滅びるまでは見逃してやるだけだ」

カメオはダークベイダーの助言に感謝し先に進むのであった。



正解は感情を得てカメオの心の弱さを把握したダークベイダーは
このままカメオが彼の父親の暗黒卿と戦えば負けるだろうと考えて
事前に心構え出来るように「お前は私の息子だ」というセリフを発したのです。
暖かい雨「1ブックマーク」
にわか雨に降られた男。
冷たい雨に打たれながら、男は「暖かくなってきた」と言った。
一体何故?
22年05月05日 22:27
【ウミガメのスープ】 [kiraku]



解説を見る
男は北国に住んでいる。

ある日、出掛け先から家に帰る途中、にわか雨が降ってきた。それを見た男は、

「雪じゃなくて、雨が降ってきた!」

…北国の冬といえば最高気温でも氷点下が当たり前。雨ではなく雪が降るのが一般的だ。
しかしもうすぐ春。温度の上昇により、雪は地表に降る前に溶け、雨として降ってきたのだった。

「春も近いし、暖かくなってきたなぁ。」

北国の人は、雪の日は傘をささないという。ご多分に漏れず男も傘を持っていなかった。
男は冷たくも暖かい雨に打たれながら、家路についたのだった。

【簡易解答】
つい最近まで雪が降っていたのに、温度が上がった影響で雪が作られず、雨として降ってきたから。