みんなのブックマーク

一軒落着 (※要知識)「1ブックマーク」
何人かの人間が建物を出入りすると、建物が吹き飛んだがすぐに元の位置に戻った。一体、どういうこと?
20年07月11日 01:16
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]

この問題文に何かを感じた方は僕と同じチャンネルを見ているかもしれません。




解説を見る
NintendoDSやSwitch等でプレイできるゲーム「脳を鍛える大人のトレーニング」シリーズのトレーニング「人数数え」のこと。
画面に映る家の人の出入りを見ながら最終的に家の中に何人いるかを当てるトレーニングで、人数を回答すると答え合わせのために家が上方向に吹っ飛び、次の問題になると人を隠すために家が元の位置に戻る。
スーパーワレモノ注意「1ブックマーク」
カメオは夕飯の準備のためスーパーに来ていた。買い物の最中、ある商品の中にガラスが入っていることに気付いた。

しかし、カメオはそのことを店にも製造元にも伝えなかった。それだけでなく、その商品を購入して何事も無く夕飯に使用したという。

さて、ある商品とはいったい何でしょう?
20年07月12日 12:32
【20の扉】 [ペリー]

実話をもとにした問題です




解説を見る
《答え》
鶏がらスープ(の素)

今日はかき卵スープを作ろうかな。あれ、そういえばスープの素って切らしてたっけ…一応買っておくか。

お、あったあった。わ、今初めて気付いたけど「鶏がらスープの素」の中に「ガラス」って文字列入ってるじゃん!
はじけない→はじけた「1ブックマーク」
ミキがユージとデートをしていると、
ユージが突然大声を上げ、
ミキから離れて何かブツブツ言いだした。
ミキはその一部始終を見て、
ユージは優しいのだなと改めて思ったという。

状況を補完してください。
20年07月12日 17:27
【ウミガメのスープ】 [たけの子]



解説を見る
二人はドライブデートをしていた最中、
「うわっ!!」と突然ユージが叫び急ブレーキを踏んだ。
「ちょっとごめんな」とミキに言い運転していた車を降り、
前の方に行きしゃがみ込んで何かブツブツ言いだした。
すると車の死角から白くて小さな子猫が現れ、
タッと走って道路脇の草むらに消えていった。

「悪い、待たせたな。
いやービックリしたー道のど真ん中にいるんだもんなー、
ケガでもしてたら病院なり連れてこうと思ったんだけど、
おいで~チッチッチってやったらシャーって鳴いて行っちゃった。
ありゃ元気だな。良かったー、轢かなくって。
…何ニヤニヤしてるんだ?」
駅のホームで電車を待っていたカメコはスマホをしていて前方不注意だったため
ホームから落ちてしまった。

すぐに気づいたカメオが手を伸ばしカメコを引き上げようとしたのですが
汽笛の音とともにすぐ近くまで特急電車が迫って来ていたのです。

するとカメコはカメオに「手を離して」っと懇願したのですが
カメオは構わずカメコを引っ張り上げたのです。

特急電車は走り去り、カメコは無事ホーム膝をつくと
カメオに「どうして手を離してくれなかったんですか!」と泣きながら走り去ってしまった。

一体なぜ?
20年07月14日 20:20
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメコが落ちたホームは3本線あり
特急は真ん中を通るため、実はそのまま放っておいてもカメコは轢かれなかったのです。


ではなぜカメコは手を離してと言ったのでしょうか?




それはカメオがカメコを引き上げるためカメコの両手を掴んでいたので
カメコはスカートを抑えることができず特急電車が通過する際に出来る突風に対抗することができなかったのです。
雑魚モンスターであるTTR坊は悪魔王アザゼルやカニバリキングマコちゃんよりも人を殺している(徒党を組んではいない)

何故?

【参加テーマ・どのモンスターが怖い?】
20年07月14日 20:47
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
人気ゲーム【背徳ファンタジー】

序盤の敵であるTTR坊は弱いがその分プレイヤーもゲームに慣れていない為よく殺される。また出会う頻度も高い為何度も殺される事となる

悪魔王アザゼルはラスボスであり普通のプレイヤーはここに辿り着く迄に嫌と言う程自身を強くする。一度殺されれば尚更だ

カニバリキングマコちゃんに至っては裏ボスであり、アザゼルを超えるモンスターがひしめく裏ダンジョンの最深部にいる為、大半のプレイヤーは辿り着く事すら出来ないのだった