「オレの・・・畑が・・・」「1ブックマーク」
丹精込めて世話をした畑と作物が洪水で流された男はそれを見ながら大爆笑していた
何故?
【参加テーマ・洪水は大丈夫ですか?】
何故?
【参加テーマ・洪水は大丈夫ですか?】
20年07月07日 20:26
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
これは私(出題者アザゼル)の友人の実話話です
台風で川が氾濫し川沿いにある彼の畑が流された。やっと実ったトマトと共に・・・
死んだ親父と一緒に耕した畑が・・・
ま、しゃーないか
ネガティブに考えても畑は戻らない。まして何とかしようなんて単なる自殺行為だ
彼はまだ三十代半ば、高齢化の進む農家としては考え方は若くドライだ
<どーにもならないなら開きなおれ
ネタにしろ!>
彼は川に飲み込まれた畑をスマホで撮影し仲間に見せた
『見て見てこれ!ウチの畑!立派なトマトやろ?w』
アザゼル『ほお!流石はプロやねえ、めっちゃみずみずしい、てか水やないか!w』
台風で川が氾濫し川沿いにある彼の畑が流された。やっと実ったトマトと共に・・・
死んだ親父と一緒に耕した畑が・・・
ま、しゃーないか
ネガティブに考えても畑は戻らない。まして何とかしようなんて単なる自殺行為だ
彼はまだ三十代半ば、高齢化の進む農家としては考え方は若くドライだ
<どーにもならないなら開きなおれ
ネタにしろ!>
彼は川に飲み込まれた畑をスマホで撮影し仲間に見せた
『見て見てこれ!ウチの畑!立派なトマトやろ?w』
アザゼル『ほお!流石はプロやねえ、めっちゃみずみずしい、てか水やないか!w』
「新ラテシン 奇妙なしみ」「1ブックマーク」
クリーニング屋を営むカメコの店にシャツについたチョコレートのしみをとって欲しいと依頼される。
しかしなかなかそのしみが落ちなかったのでカメコは父が殺人を犯したのだと悟った。
一体なぜ?
しかしなかなかそのしみが落ちなかったのでカメコは父が殺人を犯したのだと悟った。
一体なぜ?
20年07月11日 21:03
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
チョコレートの染みが落ちなかったのは洗剤が全部空になっていたためで
それはカメコの父が何かにとりつかれたように何度も執拗にぬぐえない何かを振り払うように手を洗うために使っていたからなのです。
それはカメコの父が何かにとりつかれたように何度も執拗にぬぐえない何かを振り払うように手を洗うために使っていたからなのです。
「新ラテシン 奇妙な3つの願い」「1ブックマーク」
ある日、豪邸に住むカメオの元に妻を誘拐した返してほしければ5億円用意しろと電話がかかってきた。
しかしカメオは妻の名前どころか顔も思い出すことができなかった。
するとカメオは5年前に発見した3つの願いを叶える魔法のランプに最後のお願いをした。
するとカメオは無事、妻と再会できたのです。
一体なぜ?
しかしカメオは妻の名前どころか顔も思い出すことができなかった。
するとカメオは5年前に発見した3つの願いを叶える魔法のランプに最後のお願いをした。
するとカメオは無事、妻と再会できたのです。
一体なぜ?
20年07月11日 21:29
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオの妻の名前はシンデレラだったのです。
しかしうっかり屋さんのカメオは婚約した妻の名前も顔も聞く前に12時の鐘が鳴ってしまい妻は魔法使いさんとの約束通りに家に帰ってしまったのです。
カメオが婚約相手の名前も顔も知らないことを利用した嫁嫁詐欺が流行したのですが
カメオは妻が持っていたランプの話しを思い出し
封じ込められていた魔法使いさんを解放すると妻が望んだ3つ願いのうち最後の願いに当たる『足にぴったりはまるガラスの靴』を再度用意してもらい
国中の女性に履かせることで妻を見つけ出したのです。
しかしうっかり屋さんのカメオは婚約した妻の名前も顔も聞く前に12時の鐘が鳴ってしまい妻は魔法使いさんとの約束通りに家に帰ってしまったのです。
カメオが婚約相手の名前も顔も知らないことを利用した嫁嫁詐欺が流行したのですが
カメオは妻が持っていたランプの話しを思い出し
封じ込められていた魔法使いさんを解放すると妻が望んだ3つ願いのうち最後の願いに当たる『足にぴったりはまるガラスの靴』を再度用意してもらい
国中の女性に履かせることで妻を見つけ出したのです。
「新ラテシン 奇妙な配信者」「1ブックマーク」
テレビ局で情報番組のADとして働くカメオ。
何か面白いネタが無いか探していたカメオの元に一通のURLが届き覗いてみるとカメオの職場近くを映した映像でナイフを持った撮影者が徐々にカメオの元へと迫ってくる様子が配信されていたのです。
結局、カメオは撮影者に襲われ殺害されてしまったのですが
その事件は一週間もすれば世間から忘れられるようなありふれた報道内容だったのにもかかわらず
この事件は伝説となり今も多くの老若男女を恐怖に陥れているのです。
一体なぜ?
何か面白いネタが無いか探していたカメオの元に一通のURLが届き覗いてみるとカメオの職場近くを映した映像でナイフを持った撮影者が徐々にカメオの元へと迫ってくる様子が配信されていたのです。
結局、カメオは撮影者に襲われ殺害されてしまったのですが
その事件は一週間もすれば世間から忘れられるようなありふれた報道内容だったのにもかかわらず
この事件は伝説となり今も多くの老若男女を恐怖に陥れているのです。
一体なぜ?
20年07月11日 22:51
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
この事件がきっかけとなり
どんなに逃げても自分の場所を報告し追いかけてくる都市伝説の『メリーさん』が誕生したのです
どんなに逃げても自分の場所を報告し追いかけてくる都市伝説の『メリーさん』が誕生したのです
「横暴社長」「1ブックマーク」
社長コーサクは、社員のリキヤがブツブツと言ったので、かいこした。
しかしコーサクを悪くいう社員は、ほとんどいなかった。
いったいなぜ?
しかしコーサクを悪くいう社員は、ほとんどいなかった。
いったいなぜ?
20年07月11日 09:47
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

コーサクは困ったら女性とエロイイ感じになって、その女性がなんやかんや助けてくれます
解説を見る
社内での悪評の高い中間管理職の社員リキヤ。
リキヤはすぐに部下に暴力を振るうことで有名だった。何かあると、すぐにリキヤに『ぶたれる』と…。
さすがにそれを見過ごすことができない社長コーサク。
コーサク「もう、暴力にまかせて『ぶつ』ことで指導することはやめてくれないか」
リキヤ「いいえ!私はやめませんよ!これぐらいしないといかんのです!言う事を聞かなければ『ぶつ』、とにかく『ぶつ』、わからない奴は『ぶつ』しかありません!」
話が通じない。コーサクはリキヤを解雇した。
ほとんどの社員はリキヤに同情的ではなく、コーサクの決断を支持した。
…とはいえリキヤみたいな人間は上司に弱いから上司にとっては扱いやすいこと多かったりするんだな…。これが…。
リキヤはすぐに部下に暴力を振るうことで有名だった。何かあると、すぐにリキヤに『ぶたれる』と…。
さすがにそれを見過ごすことができない社長コーサク。
コーサク「もう、暴力にまかせて『ぶつ』ことで指導することはやめてくれないか」
リキヤ「いいえ!私はやめませんよ!これぐらいしないといかんのです!言う事を聞かなければ『ぶつ』、とにかく『ぶつ』、わからない奴は『ぶつ』しかありません!」
話が通じない。コーサクはリキヤを解雇した。
ほとんどの社員はリキヤに同情的ではなく、コーサクの決断を支持した。
…とはいえリキヤみたいな人間は上司に弱いから上司にとっては扱いやすいこと多かったりするんだな…。これが…。