みんなのブックマーク

誤解「1ブックマーク」
あるマンションの六階に住んでいる鈴木さん。
鈴木さんはある日、四階の佐藤さんがピザを注文したせいで、帰るのが遅くなってしまったという。

一体何故?
19年08月30日 03:40
【ウミガメのスープ】 [ニックネーム]

元ネタがあります。




解説を見る
要約:降りる階を間違えたから。

鈴木さんはいつもエレベーターを使っていて、その日もいつも通り「6」のボタンを押した。しかし後から乗ってきた、ピザを宅配しに来た田中さんは間違えて「4」と「5」のボタンを押してしまった。
そのため四階で田中さんが降りてエレベーターが五階につくと、一人になった鈴木さんは階を確認せずに降りてしまったのだ。
同じように。「1ブックマーク」
K「怒り」
A「合わせ」
H「あ、タッチ」
T「別れ」
M「裏表」

これは切り取られたものです。

何をしてる?
19年08月27日 22:10
【20の扉】 [もぎもぎフルーツ]

…要知識ですが、たぶん解けます。




解説を見る
グッパー(グッチー)でした。
アルファベットは県名を表してます。

愛知「グッとパーであーわーせ!」
京都「グッパで組んでも怒りなし」
北海道「グーチーグーチー合ったッチ(人)」
東京「グーとパーでわかれましょ」」
宮城「うーらおーもて!」

結構県内でも違いが多いので、絶対「これ」っていうのがあるわけでもないみたいですね。

調べてみると結構面白いです。
緑の多い料理店「1ブックマーク」
なんだこの店は? どいつもこいつもサラダサラダサラダ……
サラダって言わなかったのは俺だけじゃねえか!

男は何やら不満げだ。どうしたのだろう。
19年08月30日 01:37
【ウミガメのスープ】 [ron]

ラダサラダサ




解説を見る
男「この『森の妖精と小人たちのふわふわサラダ』を一つ」店員「サラダですね。かしこまりました」

別の客「あ、サラダもお願いします」店員「はい、サラダですね。かしこまりました」
そりゃ君が好きだから「1ブックマーク」
カメコが誰かと楽しそうに会話しています。

カメコ「…うん、カメオはカッコいいよね~。…あー、ウミオも確かに優しそうで良いよね!…でも、私はラテオも男らしくて良いと思うな。」

カメコは{誰と}、{何について}話しているでしょう?
19年08月30日 16:23
【20の扉】 [ブラダマンテ]

8/31(土)の23:00で締め切ります。




解説を見る
カメコ「…うん、カメオはカッコいい(名前)よね~。…あー、ウミオも確かに優しそう(な名前)で良いよね!…でも、私はラテオも男らしくて良い(名前だ)と思うな。」

カメコは夫と産まれたばかりの自分の赤ちゃん(男の子)に付ける名前を決めている最中である。二人はカメオ・ウミオ・ラテオの3候補までは絞ったが、その3つの中でどうしようか悩んでいたのだ。
ポジティブシンキング「1ブックマーク」
私は相談しやすい人間らしい。
大した人生経験があるわけでもないけど、仕事や人間関係、恋の悩みに至るまで、色々なお悩み相談をされる。同性のみならず、異性からの相談も多い。
いつの時代も、悩みってのは尽きないみたいだ。

いつも陽気で前向きな彼は、私の所に来るときは正反対。その理由を当てて欲しい。
19年08月31日 22:58
【ウミガメのスープ】 [ku:ro]

出題2問目です。よろしくお願いします。




解説を見る
前向きの反対は、後ろ向き。彼は後ろ向きにやってくる。
彼は私の友人で、宅急便のトラックドライバー。私の家は袋小路になっている道の一番奥にある。広いスペースもなく、方向転換ができないため、トラックをバックさせて私の家まで来るのだ。

お悩み相談?
彼からはされたことないなぁ。だって彼はいつも前向きだから。