「美食家の資格」「2ブックマーク」
グルメなシロウは、演出や派手な盛り付けばかりの飲食店に否定的である。
ある日、恋人のユウコと訪れたレストラン「ウ・ミガメ」で、人気の「ウミガメのスープ」を飲もうとしたときのことだった。
急に店内の照明が落とされ、別の客へのサプライズのお祝いが始まった。
しかし、そのことがきっかけでシロウは「ウ・ミガメ」のことをいい店だと思うようになった。
いったいなぜ?
ある日、恋人のユウコと訪れたレストラン「ウ・ミガメ」で、人気の「ウミガメのスープ」を飲もうとしたときのことだった。
急に店内の照明が落とされ、別の客へのサプライズのお祝いが始まった。
しかし、そのことがきっかけでシロウは「ウ・ミガメ」のことをいい店だと思うようになった。
いったいなぜ?
20年10月07日 13:31
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

東西新聞からの刺客
解説を見る
ユウコ「わあ、素敵な食器に盛り付け!食欲をそそるわね!」
シロウ「やれやれ…こういう演出だけで成り立ってる飲食店にロクな店はないんだがな…」
ブツクサいうシロウが、スープに口をつけようとしたその時だった。
店の照明が落ち、遠くの席のカップルを祝うサプライズが始まった。
シロウ(やれやれ、演出でしか客を集められない店なんだな。ちょっと見えづらいがスープを飲むか…。)
!
ユウコ「ど!どうしたの?シロウさん?」
シロウ「こ…このスープ…美味いぞ!見た目は演出ばかりの店かと思ったら…とんだ食わせものだよ!」
人間は視覚からの情報が8割以上とも言われ、当然のように味覚にも影響を及ぼすのである。
そんな視覚がほぼ機能しない状態にも関わらず、美味しく食べることができたので、グルメなシロウは味にこだわった店だと思ったのだった。
ユウコ「シロウさん、必死に食べるのはいいけど服が汚れてるわよ」
要約
視覚に影響されない状態でも美味しかったので、演出だけに頼ってない良店だと思った
シロウ「やれやれ…こういう演出だけで成り立ってる飲食店にロクな店はないんだがな…」
ブツクサいうシロウが、スープに口をつけようとしたその時だった。
店の照明が落ち、遠くの席のカップルを祝うサプライズが始まった。
シロウ(やれやれ、演出でしか客を集められない店なんだな。ちょっと見えづらいがスープを飲むか…。)
!
ユウコ「ど!どうしたの?シロウさん?」
シロウ「こ…このスープ…美味いぞ!見た目は演出ばかりの店かと思ったら…とんだ食わせものだよ!」
人間は視覚からの情報が8割以上とも言われ、当然のように味覚にも影響を及ぼすのである。
そんな視覚がほぼ機能しない状態にも関わらず、美味しく食べることができたので、グルメなシロウは味にこだわった店だと思ったのだった。
ユウコ「シロウさん、必死に食べるのはいいけど服が汚れてるわよ」
要約
視覚に影響されない状態でも美味しかったので、演出だけに頼ってない良店だと思った
「紙が足りない」「2ブックマーク」
空のコップ片手に途方にくれるカメオが後悔している事は何?
20年10月07日 20:11
【20の扉】 [あひるだ]
【20の扉】 [あひるだ]

闇仕立て20扉のあっさりスープ
解説を見る
尿検査用の{紙}コップ片手に途方にくれるカメオ。
「さっきトイレ行っちゃった……」
「さっきトイレ行っちゃった……」
「焼きそばにかけろ」「2ブックマーク」
友達と焼きそばを作ることになったカメオは、一玉100円の焼きそば麺をスーパーAで買った。
しかし、向かいのスーパーBでは焼きそば麺が一玉80円で売っていて、カメオはそれを知っていた。
にもかかわらず、カメオがBではなくAで麺を買った理由は、お金のためである。
いったい、どういうことだろう?
しかし、向かいのスーパーBでは焼きそば麺が一玉80円で売っていて、カメオはそれを知っていた。
にもかかわらず、カメオがBではなくAで麺を買った理由は、お金のためである。
いったい、どういうことだろう?
20年10月09日 22:16
【ウミガメのスープ】 [ぷらすちっく]
【ウミガメのスープ】 [ぷらすちっく]
解説を見る
今日はラテラル大学の学祭一日目。
カメオは友達と焼きそばの出店をすることにした。
材料の買い出しはカメオが担当である。
学祭のルールでは食品の買い出しは、その当日でなければならない。
食品を扱うスーパーAは24時間営業で、スーパーBは朝10時開店だ。
Bで買っていては時間が惜しい。なるべく早く作って売り出したいと考えたカメオは、少し高くてもAを選ぶのだった。
カメオは友達と焼きそばの出店をすることにした。
材料の買い出しはカメオが担当である。
学祭のルールでは食品の買い出しは、その当日でなければならない。
食品を扱うスーパーAは24時間営業で、スーパーBは朝10時開店だ。
Bで買っていては時間が惜しい。なるべく早く作って売り出したいと考えたカメオは、少し高くてもAを選ぶのだった。
「ラテラル・ガール」「2ブックマーク」
ボージャック夫人、小学生のみぎり。
先生が生徒たちにある問題を出しました。
皆が次々と「『A』だと思います」と答える中、リトルボージャックだけが、
「『B』の『降っていない』だと思いまーす」
と答え、結果、彼女一人が正解します。
先生が「良く知っていたね」と言いますと、彼女は、
「ううん。知らなかったよ。だけどね…」
と『B』を選んだ理由を説明しました。
すると先生は、
「なるほど。面白いね。そういうのを水平思考っていうんだよ」
と笑いながらおっしゃったのでした。
さて、先生の出した問題とはどんなものだったのでしょうか?
先生が生徒たちにある問題を出しました。
皆が次々と「『A』だと思います」と答える中、リトルボージャックだけが、
「『B』の『降っていない』だと思いまーす」
と答え、結果、彼女一人が正解します。
先生が「良く知っていたね」と言いますと、彼女は、
「ううん。知らなかったよ。だけどね…」
と『B』を選んだ理由を説明しました。
すると先生は、
「なるほど。面白いね。そういうのを水平思考っていうんだよ」
と笑いながらおっしゃったのでした。
さて、先生の出した問題とはどんなものだったのでしょうか?
20年10月08日 19:32
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

それってホントに水平思考?
解説を見る
問題:「雨模様」という時、雨は【A.降っている】 【B.降っていない】のどちらでしょう?
リトルボージャック:「だってさー、Aが答えだったら当たり前すぎるじゃん。先生がそんな問題出すわけないもんねー。だからBにした。へっへーん」
…いけ好かないガキンチョよねえ。
リトルボージャック:「だってさー、Aが答えだったら当たり前すぎるじゃん。先生がそんな問題出すわけないもんねー。だからBにした。へっへーん」
…いけ好かないガキンチョよねえ。
「たま~におまじないにお金が絡むときあるよね」「2ブックマーク」
カメオはいつも財布に{余分に多くお金を入れている。}
本人曰く物覚えが悪いからというが交通費や諸経費の計算はしっかりしているし何かあった時のための費用としてはあまりに多い。
いざとなればお金くらいATMでおろせるはずなのだが、いったいなぜ?
本人曰く物覚えが悪いからというが交通費や諸経費の計算はしっかりしているし何かあった時のための費用としてはあまりに多い。
いざとなればお金くらいATMでおろせるはずなのだが、いったいなぜ?
20年10月11日 18:15
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]
解説を見る
解説
サイトやサービスにログインする際のパスワードを覚えるのが非常に苦手なのでお札の通し番号をパスワードとしておりそのお札を使ってしまうとパスワードが分からなくなるのでお金としては使っていないのである。
サイトやサービスにログインする際のパスワードを覚えるのが非常に苦手なのでお札の通し番号をパスワードとしておりそのお札を使ってしまうとパスワードが分からなくなるのでお金としては使っていないのである。