みんなのブックマーク

パンダと言うよりゴリラ「1ブックマーク」
A社のペットボトルのお茶を購入すると貰えるシール。
20枚集めるとオリジナルグッズが貰える。

そのオリジナルグッズほしさにそのシールを集めているカメオは、毎朝A社のペットボトルのお茶を購入するのを日課としている。
さて、カメオがそのお茶を購入する際、他の飲み物と迷うことまで日課としている。
そのお茶を購入することは最初から決めているのだが、一体何故?
24年08月05日 20:37
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
朝の通勤途中にあるコンビニの冷蔵庫で涼むため、迷う(フリをする)。
ゴーストダイブ「1ブックマーク」
暑い夏の日にはホラーで涼もう、とホラー映画を視聴したナツオ。
その日の夜、ナツオがいつもよりも暑苦しい夜を過ごすことになってしまったのは何故?
24年08月01日 21:00
【ウミガメのスープ】 [ブラダマンテ]

初ホラーです。正解者多数または1週間経過で終了。




解説を見る
一緒にホラー映画を視聴したナツオ一家であるが、妻のナツコや娘のナツミは終始ビビり散らかしており、視聴後も恐怖でガタガタ震えている始末である。

「…パパ、今日は一緒の布団で寝ても良いかな…?」

すっかり不安になってしまった二人と一緒に寝る羽目になり、ナツオはかえって暑苦しい夜を過ごす事になってしまった。

いろとりどり「1ブックマーク」
弱い魔物は白色、少し強い魔物は緑色、かなり強い魔物は赤色、そしてとても強い魔物は金色なのはなぜ?
24年08月11日 21:25
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
ゲームの容量を削減するため(魔物の形は一緒で、色が違うだけなので、限られた容量の中で、より多くの種類の敵をゲームに登場させられる)
背中の傷は剣士の恥だ「1ブックマーク」
暴君アザゼルは臆病者の部下を怒鳴りつけた

しかしその隣の背中に傷がある部下には何も言わなかった

何故?

【参加テーマ・勇敢な剣士・戦士キャラといえば?】
24年07月26日 21:07
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
ここは戦場

アザゼル隊長は部下の一人が敵に背を見せて逃げようとしたのを見て怒り、その部下に矢を放ちながら怒鳴った

しかしアザゼルの弓術の腕はノーコンで矢はその部下の隣で必死に戦う部下の背中に当たってしまった・・・


えーと・・・

お前が逃げたからだ!背中の傷は剣士の恥と言う言葉を知らんのか!

必死で戦う部下に逃げ傷をつけたアザゼルは部下を叱りつけるのだった
魚を食べると頭が良くなる?「1ブックマーク」
カメオの妻、カメコはとても美しい

家事も万能で特に料理が上手い

その日カメオは何故か入るのを禁じられた台所にある大量の頭の無い魚(?)を見てトイレに駆け込んだ

何故?

【参加テーマ・好きな魚料理は?】
24年07月26日 21:19
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
何歳になっても美しいカメコは昔、人魚の肉を食べたらしい

ある日の夕飯に人魚のスープが出た。やった!これで俺もいつまでも若く美しくいられる!

その夜。何となく人魚が気になって禁じられた台所に入ると頭部の無い魚。つまり下半身があった

う、嘘だろ!普通(いや、普通ってなんだ?)人魚を食べるとしたら下半身の魚部分だろ?

それがここにあるって事は人間部分を・・・

カメオはトイレへと走った







カメコ(人魚なんている訳ないじゃない
クスクス)